• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

タイヤバランスについて

この記事は、忘れた頃にやって来る奴について書いています。

コメント入れようと思いましたが、とっても長くなってしまいましたので、T/Bさせていただきました。

タイヤローテーションしたら、高速での速度域でぶるぶるハンドルが震える。
これ、乗りにくいですよね。
タイヤバランス取っても改善しない・・

又聞きですが、タイヤバランスは80km/hを基準に調整しているようです。その速度でのバランスを調整しているので、それ以外の領域ってなかなか難しいとか・・・

そんな関係から友人のN1レースカーなんて200km/h以上の速度域まで使いますが、バランス取りしていなかったりします。

わたしが経験したことある症状だと・・・

トレッドをタイヤの回転方向に撫でると、のこぎり様のトレッドの削れ方、特にフロントタイヤで使用していたものが、荷重を掛けてハンドリングしているとなりやすかったりします。四駆タイヤはブロックが大きいから余計になりやすかったり・・・
はっきりわかるタイヤだと、逆転して使用したりすると振動が出たりすると思います。ブレーキで振動が出たりもしました。
また、タイヤトレッドの内側・中側・外側での削れ方が異なると、それもやはり振動が出たりしました。これはパジェロではなく(リアホーシングでキャンバー角が0のため)、スプリンターGTなどで出た経験があります。

タイヤローテーションしたら振動が出るようになったということは、サイドスリップがずれたとかではなさそうに思いますが、簡単に判断するのであれば、ぬらした新聞紙をタイヤの前に敷いてまっすぐタイヤを転がします。そうすると破れたらずれているかと・・・

簡単に推測できるところだとこんな感じでしょうか。

Posted at 2013/08/26 21:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2013年08月25日 イイね!

スターキャンプ2013 in 朝霧高原

スターキャンプ2013に行ってきました。

三菱自動車主催のキャンプといえば、もう四半世紀ほど前になりますが、中坊の頃に茨城北部の那珂川で行われたキャンプに参加して以来だなあ。あのときは、マイク真木さんがキャンピングカーでやってきて、ライブされたのを覚えてます。
当時、L型パジェロが現行車で那珂川の河原に特設コースを設けて、ユンボ導入でコース造成なんてすごいことやっていた記憶があるんですよね。それも結構なコースで、サイドステップどころか、サイドシルも潰していた試乗車があったのをよく覚えています。

今回のキャンプは当初、家族+αで予定していたのですが、諸事情によりお一人で参加となりました・・・(苦笑)

野営志向のメンバーさんにお誘いいただき、一人じゃなかったから行けたのかも。


早朝、道志みちを楽しく走りたいがために、早起き!
4時には出発していましたので、6時には山中湖に到着。
道中ほぼクリアな快適旅でしたが、速いクルマ数台をパスさせて・・・
みんな楽しそうに走っていたなあ・・・

すがすがしい朝でした。


道の駅に集合しましたが、やはり三菱車だらけでしたね(笑)

皆さん、すごい改造車ばかりでビックリ。

L型スターワゴン、P型スターワゴンのオーナーさんに声を掛けていただきました。
いや~懐かしい!って。今年の厄年ぶりを紹介してあげたかったですが、さすがに壊れすぎですので・・・(苦笑)

会場への道路はかなりの渋滞です。ビビリましたよ・・・



入場待ちですよ。これ。


愛車との写真を撮影していただくための渋滞でした。

屋根に登れる車両は羨ましいです・・・



スターキャンプのイベントでBBQの講座がありました。
一番のイベント、男のBBQ!


カッコいい肉の焼き方!ってね。



厚みのある肉を買ってきて・・・

半分にカットして、それを縦にスライス・・・

肉の食感を楽しむ感じですかね。

肉をたれにつけて、味をしみこませよう!
たまねぎ+しょうゆ+油+はちみつ・・・
ハナマサのお肉も美味しく焼ける!

筋繊維と平行のお肉になってました。


なかなか市販品のお肉だと難しいよなあ・・・


とろろパパさんの奥様お手製、肉ちまきです。
大変美味しくいただきました。御馳走様でした。

一休さんからは美味しいぶどうをいただきました。
御馳走様でした。


富士山と虹。



 虹を見るのが久しぶりだったような・・・


らしくない一枚(苦笑)



夜はとっても楽しみにしていた真心ブラザーズの桜井秀俊さんによるソロライブ



某スポーツニュースのテーマ曲「どか~ん」やヒット曲「サマーヌード」などなど、とっても楽しいライブでした!


キャンプファイヤは楽しいですね!


シルエットは某氏です(笑)

KITA.さんお手製、豚肉の塩釜焼き。


子供達で塩釜を割りました。

すごい喜んでいたなあ~!

お肉のほうは、お酒にあう感じに出来上がり大人たちが喜んでいました。
御馳走様でした。

今回は夜遅くまでではなく、大人しく早めに撤収しました(苦笑)

おっさんの朝は、雨によるタープ倒壊の復旧から始まりました。

そして、大雨になったり、小康状態となったりと・・・

そんな中、朝の一コマ


200組の家族がおのおのテント張ったり、車中泊したり・・・


そんな中、朝から焼肉を焼く集団がおりました(苦笑)


私が参加しているってことは・・・

もちろん朝から焼肉ですよ!(笑)

肩バラ肉をブロックから切り出して・・・

今回皆さんにたべていただいたのは、山形県の酒田市にある安田畜産の
『わんぱくポーク』
肩ロースに肩バラ肉に、肩肉に・・・かなり食べていただけました。
苦情が出ない限り、次回ももちろん、持って行きますよ。

朝のクッキング講座。



いろいろ料理を教わりたかったなあ。
マンツーで(笑)


雨なのに、45度登坂しちゃうんですね。



すごいタイヤだ!

って、違う?

すごいクルマだ!

かな?(笑)


プロカメラマンによるカメラ上達講座。


 雨が降っていた関係もあって、まさかまさかの大半マンツーマン。終了時間を延長していただいた関係もあり、9割はマンツーでしたね。
先生も7Dユーザーであり、ほんとにいろいろとご指導いただきました。

今回の満足度
カメラ上達講座がNo.1!


先生に撮りためた画像をいくつか見ていただき、いろいろご指導いただきました。

こんな構図も良いよね!

日の丸よりもグルジアの国旗、来年もあったらいいな~!
もっともっといろいろ練習したいと思います。

雨という環境下だったので、一部辛い部分もありましたが、結果、とっても良いイベントとなり、大満足です!


今回、スターキャンプにはL型デリカスターワゴンが1台、P型数台、V2系が1台、V4系が2台、L型パジェロが2台だったかな。
デリカD:5が一番多くて、パジェロのV9系も意外と居たかな。

いろいろ物欲が満載になって帰ってきました。
もちろん、帰り道には注文してきましたよ(笑)

絡んでいただいた方々、差し入れいただいた方々、ホントにありがとうございました。

来年もぜひ、三菱自動車さんにはスターキャンプを開催していただき、また満喫できると良いなあ~!なんて思っております。。。


今回のフォトギャラです↓↓
スターキャンプ2013 in 朝霧高原 その1
スターキャンプ2013 in 朝霧高原 その2
スターキャンプ2013 in 朝霧高原 その3
Posted at 2013/08/25 18:30:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2013年08月24日 イイね!

楽しいね!

スターキャンプで朝霧高原に来ています。

いや~楽しいね!

膝つきあわせて接する楽しみ。

大満足です!(^O^)
Posted at 2013/08/24 18:18:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月23日 イイね!

届いた~!

届いた~!先ほど、山形は庄内よりお肉が届きました~!

今回も『わんぱくポーク』です。


早速、包丁も研いだし、明日が楽しみです!(笑)


昨年、不良中高年ワークス、BBQ友の会(笑)で行った、BBQと似たような感じになると面白いなと思っております。
Posted at 2013/08/23 20:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月21日 イイね!

復活!

7月のことですが、LINKをOHしていただくため、発送しました。

すると・・・

9月ころにOHが完了するとか・・・

まあ、いっか。って気にせず待っていました。

数日前に突然高額着払いが来てびっくり(苦笑)

さらに出来上がったOH済みLINKを見てさらにびっくり!


風防に傷があったり、ベゼルも傷だらけだったんですが、

OH+ポリッシュで新品同様になって帰ってきました。

新しいのに乗り換えるのもいいですが、熟女みたいに味が出ることを期待して、OHして正解でした!


ちなみに・・・
これは禁煙の記念に購入した時計です。
6年ほど前のことですが、当時月2万円ほど吸っていました。
1日50本ですよ。よく吸いますよね(苦笑)
あの頃は目が覚めるとベッドから顔出して、まずは一服。
何するにもまずは一服。
そして、寝る前もベッドの脇に灰皿置いて、吸い溜め。
そんな生活から(たまたま)一機に抜け出し、現在も卒煙中。

今さら戻れませんが、よく考えると、よくもあれだけ吸ったなあ・・・(苦笑)
Posted at 2013/08/21 22:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「高級車 http://cvw.jp/b/644014/48750989/
何シテル?   11/06 11:13
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 5 67 89 10
11 12 13 1415 16 17
1819 20 2122 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55
武田信玄 と 息子 勝頼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:25:14

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation