• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

3連休の中日には・・・


3連休なのに・・・
台風の影響で朝から大雨でした。




 冠水しているところが多数。。。

パジェロじゃないし、水跳ね上げると歩行者に届く恐れもあるので、おとなしくマーチを運転して、お出掛けしてました。

とある用事を済ませると、お昼。

らーめんとチャーハンが食べたいと・・・

お気に入り+気になるお店をまわって・・・

大勝軒・・・激混み。

ふくみみ・・・激混み。

とあるお店・・・激混み。

とあるお店・・・激混み。

とあるお店・・・激混み。

仕方がないので、だいぶ遠まわししてチャーハンが美味しいお店に行ってきました。

15年ぶり?学生時代以来だったと思いますが、聖蹟桜ヶ丘にある大門へ。



チャーハン美味しかったです。ぎょうざも・・・



そして大将もお元気そうでなにより。
名脇役芸能人の某氏そっくりな方で、相方もびっくりしてましたよ(笑)


そんなこんなで予定をこなしていると・・・

昨日お邪魔していたJJC川崎よりクルマ出来上がったよ~と。


もちろん早速引き取りにお邪魔しました。

川崎といえば・・・

誘惑が多い街?


おっさん一人だと、オネエチャンとヒトップロどう?なんて声掛けられましたが、ダブルショックの代金でへそくりなくなったので、ゴメンナサイ・・・
健全でいいやね!^-^

堀之内とかいうエリアもあるようですが、マン○ン隊長がいないことには、怖くて歩けません・・・(苦笑)


冗談はさておき、JJC川崎にお邪魔して・・・



昨日はこんな感じでした。





で、本日出来上がりました。


ビルシュタイン+ランチョの組み合わせです。



数年ぶりにロアアームガードを装着しました。激レアですよ!(笑)



半年ほど前破断したダブルショックのブラケットでしたが、やっと完成しました。

レースカーの製作とかやっているお店ですので、今度のはオーバースペックかな?

ビルシュタイン×2のダブルショックと比べ、ビルシュタイン+ランチョは、だいぶマイルドな印象です。

ファミリーカーですので、これくらいがちょうど良いのかな?(笑)

これでガンガン走れるじゃん!とか言わないでくださいね。
まだ、四駆にならないパジェロですので・・・(苦笑)

次はフロントデフの整備です・・・
Posted at 2013/09/15 22:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2013年09月14日 イイね!

飛行機と愛車と撮影と・・・

飛行機を見たい!
きれいな写真を撮りたい!
美味しいラーメンを食べたい!
先週から修理に出しているパジェロを見に行きたい!

主目的はどれなのか??

よく解りませんが、遊びに行ってきました。

3連休ですので、道路が激混みなのはわかっていましたが、すごいですね・・・

裏道探しながら、いつもとさほど変わらない時間でなんとか到着。



ダブルショックのブラケット製作していただいております。


来週のBBQまでには完成するかな?



京浜島つばさ公園へ遊びに行って、
単焦点50mm使って撮影してみました。






以下18-200mmレンズで撮影です。












カメラって面白い!(笑)


ホントはこのあと、いつも行く蒲田西口のインディアンではなく、蓮沼のインディアンへ食べに行こうかと思ったのですが・・・
娘がらーめん食べない!
別のもの食べたい!と・・・

たしか先週も同じことがあったような・・・



早く蓮沼インディアンのらーめん食べてみたいです!
Posted at 2013/09/14 18:14:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2013年09月14日 イイね!

後付けHID

真性カーキチの友人と話をしていて・・・・

最近、爆光迷惑HID車両が減ったんじゃね?なんて。

グレアって何?そんなの知らない!って車両がいっぱいいましたもんね。

今でも以前に比べると少なくはなったけど、まだまだいますが・・・

そりゃそうですよ。今じゃ、軽自動車までもがHIDが標準搭載ですもんね。



それでもよく見かける爆光迷惑HID車両って、別にハイワットのHIDとかではなくただの大陸製HIDだったりとかハロゲンと発光点の位置の違いからレンズの配光調整を行っていないがほとんどだと思いますが、実際どうなんでしょうかね・・・

道路標識の青看板照らしているなんて、対向車からするとそれだけ光が漏れているってことを気づいて欲しいところです。

またロービームにしていても対向車の運転手さんの顔が見えるってことは、まぶしいと思いますよ・・・

パジェロに乗ってHID化して、かれこれ15年近くなりますが、当時は国産品を10万円以上出して購入しましたが、最近は大陸モノだと数千円。安いですよね。

私も国産HID→国産HID→大陸モノ×少なくとも5セットくらい?→国産HID
といろいろ経験しました。

国産回帰したのは、加工するのが面倒だし、質が良くないので、心が折れたのと、品質の高い国産を安く手に入れることができたからなんです。

現在はIPFのHIDですが、これで車検も問題ないですし、グレアも特には問題ないですし、これが壊れても次回もIPFのHIDを使うと思います。



懐かしい思い出

大陸モノのHIDを使用する事によって、激しくグレアが出てしまっていた頃は、いろいろ試行錯誤しながら加工していました。例えば、発光点が丸見えのモノは、シェードの先端部分を発光点側に板でトンネルを延長したりとか・・・




シェードの内側を耐熱ブラックで塗装したりとか・・・

青カンを照らさなくなるまで、光軸下げて40mではなく15mくらい前を照射させていたことも・・・


人によっては、ハイビーム用の穴を塞いだり、いろいろしているようです。




右のHIDはTRUSTのバーナーですが、ハイビーム側のスライドするシェードがついていないんですよ。それだとロービーム時に発光点からの光がハイビーム用の穴から漏れますよね。なんで?ほんとにTRUST?って感じですが・・・

上の画像のバーナーはそこにカバーがあるんです。これがあるものだとグレア対策は意外と簡単でしたね。

HIDバーナーシェード加工
HIDシェード加工

Posted at 2013/09/14 07:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2013年09月12日 イイね!

白菜とシーチキンの煮物

白菜が安かったので、白菜を買って帰ってきました。

豚肉とミルフィーユを作ろうかと思いましたが、好みの豚肉がなかったので、今回は白菜とシーチキンの煮物を作ってみました。

材料
大きめの白菜1/4
シーチキン1缶
醤油大さじ1
めんつゆ大さじ1
みりん大さじ2

方法

白菜を2~3cm程度にカットし、鍋で弱火で蒸します。

白菜の水分が出るまで焦げないように蒸します。

白菜がしんなりなったら、シーチキン1缶みりん大さじ2を入れて
煮込みます。

いい感じになったら、醤油大さじ1めんつゆ大さじ1入れてかき混ぜて
完成!




簡単に出来る料理なのが、良いですよ。
Posted at 2013/09/12 23:12:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | レシピ | 日記
2013年09月11日 イイね!

沼へGo!

レンズ沼へダイブすることにしました~!(笑)
→レンズ沼へダイブしました~!(笑)

沼へダイブ!(笑) でお伝えしたとおり、コジ太郎さんオススメの50mm F1.4を購入しました。



今回、中古品を購入したのですが、某カメラ屋さんでABランクだったのですが、実物を見ると、とってもきれい!これでABなの?って感じです。


まずは昨日いただいた酒器を撮影してみました。





ほんとに明るいレンズですね。
これからこのレンズでいろいろ撮影してみようと思います。
Posted at 2013/09/11 23:25:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「スターキャンプ2025 in ふもとっぱら http://cvw.jp/b/644014/48657612/
何シテル?   09/15 21:35
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 4 5 6 7
89 10 11 1213 14
15 161718 1920 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation