• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

困ったものだ…

困ったものだ…この時期は西方より届くんですよ。

このチラシがね(#^.^#)

何で工具って魅力的なんだろう。

多くの工具はキャビネットに
入っているけど、それでも欲しくなってしまうのですが…^-^;

あ~何買おうかっな~^-^;
Posted at 2015/12/16 18:46:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2015年12月15日 イイね!

【孫市屋 T10 ハイパワー1.5W+3LED モニターレポート】

【孫市屋 T10 ハイパワー1.5W+3LED モニターレポート】先月のことですが・・・

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【当選連絡&ご案内】

使い勝手抜群の孫市屋T10ウェッジLEDバルブ。
頂点に一つ、側面に三つ、合計四つのハイパワーLEDを配置し、
180度照射を可能なLEDモニターにご当選!

側面にLEDを配置することで輝度、拡散性UP!アルミヒートシンクを採用することにより、
耐久性と放熱効果をUP!純正バルブと交換し取り付けるだけで取付簡単なLEDを
みんカラブログやパーツレビューで報告してください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


ということで、T10LEDいただきました~!

ありがとうございます。



週末作業する時間もないため、たいした作業じゃないので、昨夜こそこそとバルブ交換しました。

右だけLED。左はT10ウェッジ球です。


LoビームがHIDのため、同じような色合いだから、いい感じです。




装着してみた感想としては、

*良かった点
 予想していたよりも明るい
 極性がないため、どっち向きに挿しても点灯しました。
 念のためと思い、どちらの向きも確認しましたが、もちろん点灯しました。
 
今回取り付けて気づいたことは、ウェッジ球と比較すると、取り付けた感じがちょっと緩いです。外れて落ちるということは現時点ではありませんが、IPFさんのT10をよく使っている私にとっては、IPFのものと比較してもちょっとだけ緩いように思います。ヘッドライト内へT10LEDが落ちないように対策しようと思っているくらいです。

ここはぜひとも、もう少し取り外しにくくても良いので、かたいくらいの取り付け感の方が安心できるように思います。
もうちょっと使ってみて、また報告したいと思います。

Posted at 2015/12/15 23:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2015年12月14日 イイね!

Y管理

一部の三菱乗りの方には馴染みある言葉ですが、補修部品の在庫を示す言葉で、
いわゆる欠品中のものを指しています。

欠品中ということは、終了ではない!と信じたいところですが、どうなるかは三菱次第・・・


先日の不良中高年ワークス忘年会にて、旧車乗りの苦労を感じることができ、
また、その苦労を今後経験するであろう、ネオクラ乗りに対して、ご指導いただきました。

旧車を維持すること。

これはほんとに大変。

そこらへんについては、彼のブログを参考に。

私の場合、旧車?ネオクラ?の初代パジェロがファーストカー。

壊れたという感覚もずれていないと維持できません(苦笑)

エンジンミッションなど主要なパーツが壊れたから、廃車となるということはある程度諦めがつきますが、たとえば、ウィンカーレンズが割れたから車検通せずに廃車とかだと、悔しくて諦めがつかないようにも思います。


そこで部品が生産終了する前に置き場との兼ね合いもありますが、ある程度確保するように動いています。

発注できたもの
運転席シートベルトAssy
ルームミラー
助手席側レギュレータ(非パワーウィンドウ)

発注できなかったもの
コラムスイッチ(ウィンカーレバー等のAssy)
フロントウィンカーレンズ
運転席側レギュレータ(非パワーウィンドウ)

調査中
フロントガラスパッキン
リアガラスパッキン


実際、どこまで部品を確保すれば良いのか不明ですが、ないと困る部品は数知れず・・・
スペアはいくつあればいいのか不明。
なんたって最後の1台となるまでがんばる予定ですから・・・(苦笑)
Posted at 2015/12/14 12:58:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2015年12月13日 イイね!

不良中高年ワークス忘年会

不良中高年ワークス忘年会昨日はいつもは山の中で集まっている不良たちと都会で飲み会でした。

忘年会が夜にあるからと、お昼はライトにしよう!と思っていましたが、娘がピザを食べたいということで仕方なく・・・

ピザ食べ放題!


おいらは・・・


デブ4段盛り(苦笑)


そんなこんなで、ヘロヘロになって不良中高年ワークス忘年会へ・・・

普段はクルマだから飲めないけど、やっぱりクルマ好きが集まって飲むと楽しいですね。


いろいろ話をさせていただきましたが、一番印象に残ったこと。。。

それは・・・

ちょうど良い記事があったので貼ります。

ミニバンもいいけれど……

ミニバンは確かに便利だ。人を効率的に運べるし、最近ますます移動クオリティが上がっている。多人数で移動すれば協調性も学べるだろう。しかし、実は人生は危険だらけで、旅はリスクだらけ。そこで重要なのは己のカンと度胸と道具を使いこなすノウハウの方だ。

ドライブ1つとっても荒れ地でタイヤがスタックした時、どうすれば抜けられるか? 雪や砂の深みにハマりかけた時、どうすれば失敗を最小限に留められるか? それは人としての強さであり、本格タフギアで実際に試して学ぶしかない。



トヨタさん、いいクルマ造っていたじゃないか!
デリカスターワゴンのようないい造りのクルマ。
本格タフギアのマスターエースです。
某氏が手に入れたおもちゃ。
4L付きで、マニュアルフリーハブ装着の四駆ですよ!
さすが4駆乗り!

とってもいいクルマですが、エアコンが壊れているらしい・・・
各所に修理いろいろ相談してみたいと思います。

デュアルエアコン+冷蔵庫付きのモデルらしいので、どちらも復活させたい!
しかし部品がない!
さてとどうしましょうかね?
条件は、これらをどちらも生かして復活させたいらしい。

でっきるっかな?

でっきるっかな?

ハテハテほほ~!(笑)


2次会は秘密の花園で・・・


楽しくてはしゃぎすぎました!(笑)



やっぱりクルマ好きの方々と話をすると楽しいですね。
旧車の悩み、いろいろ抱えているんだなと思ったり、異業種交流会のようにもなったりと、楽しい飲み会でした。

幹事のぷろぺらさん、会長のマンネン隊長お世話になり、ありがとうございました。
また、絡んでいただいた方もお世話になりました。

来年はもうちょっと奥多摩に行けるかな?


Posted at 2015/12/13 09:01:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2015年12月11日 イイね!

オトコのロマン

なんでだろ??

工具って魅力的!



仕事中にこんなカタログ見ちゃダメですね。

脳内で、仕事のことよりもDIYのこと優先になってしまった・・・(汗)


ハンドツールもいいけど、電動工具もいいよね!
Posted at 2015/12/11 23:12:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「安曇野ライド http://cvw.jp/b/644014/48565662/
何シテル?   07/27 06:10
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
67 89 10 1112
13 14 15 16 171819
202122 23 242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation