2016年12月12日
昨日のことですが、神奈川のとある地域でなんだかちょっと嬉しいことがありました。
それは・・・
広めの片側1車線道路の信号のない横断歩道でのこと。
トラック2台の後方を走っていた自分は、対向車線の○○システムの冷蔵トラックが横断歩道手前で停まっていたのを確認したため、人の存在を確認。
対向トラック側には歩行者いないじゃん。ということは、一時停止の義務がある当方側の車線に人が立っているために停車したのでしょう。
するとやはり予想的中。当方走行の車線側に子供が二人立っていました。もちろん、横断歩道を渡るためです。
あれ?
前のトラックそのまま行っちゃった・・・
歩行者の通行妨害するわけにはいきませんから、当方も停車しました。
しばらくして子供たちが渡りきるのを確認して、発進したところで・・・
相手のドライバーさんとお互いが手をあげて挨拶。
ほんのちょっとしたことなんだけど、こういうの嬉しいんですよね。
Posted at 2016/12/12 23:33:51 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2016年12月09日
本日、とある仕事が終わりました。
10月に行われた母校の同窓会イベント。
これを企画、運営したのですが、その関係のお仕事が終わったんです。

このイベントにEOS7D2台持ちこんで、裏方+撮影班として活動した結果、
大量の画像を処理することになりました。
すべてRAW撮りですから、使えそうな画像が400枚くらいだったかな?
画像処理後、さらに必要画像を抽出し、そこから・・・
DVDをスピンドルケース3つ分ほど夜な夜な焼いては印刷を繰り返してました。
意外と大変なんですね。いい体験しました(苦笑)
そして集合写真を印刷手配したり、礼状作成や発送準備したりと、なんだかんだ時間を費やしました。
その分、受け取った同窓生からは喜んでもらえるかな?と。
とりあえず、これで大きな節目のイベントは終了!
一旦、落ち着くことができそうです。
とはいえ、来年、もう2つイベントが企画されているんだよね・・・
年末年始くらいまでは、ゆったりできるでしょう・・・
Posted at 2016/12/09 22:58:04 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記