• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

続くときは続く・・・

数日前のことですが、久々に労災です。。。

知っている方はわかるかと思いますが、チョコボール○○さん系のこのおいらが骨折?
いや、ヒビ程度かな?と思った事案。

画像はイメージです(笑)


おゆうさん、画像勝手にリンクすいません・・・

もう発生から4日経過しますが、まだ拳がズキズキ・・・

でも、折れていないんですよね。

って、ヒビすら入っていない・・・(汗)

アングル材のようなものの角に体重掛けてパンチしたような状況なんだけど、それでも折れていな~い。

どうなっているのでしょうかねえ・・・・

そして本日。

木材を捨てるために折りたかった・・・
面倒だからと飛び乗ったら、跳ね返っちゃった(爆)

そして滑った。。。

おかげで腰を打つは、足首が腫れるはで、最悪です・・・

手足がほんとに痛い・・・
Posted at 2017/02/26 00:42:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年02月24日 イイね!

無事納車

昨日のことですが・・・


念願の愛車が無事納車されました!!

画像は大雨だったためありませんので、wikiより。



どうしても欲しくて、欲しくて・・・


これから乗り換えちゃいました!



って、すごい報告をされたのは、大変お世話になっている人生の大先輩。
とうとう911購入されました(笑)

ほんとに嬉しそう。

こっちまで嬉しくなりました(笑)


ところで、このポルシェを購入するにあたって、いろいろ調べたそうな。

その中で目を奪われたのは、25年落ちのポルシェ911が800万円オーバー・・・

あれ?

正規販売店でも25年落ちを販売することにびっくりしました。
ってか、その金額にもね・・・
Posted at 2017/02/24 20:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年02月20日 イイね!

ダッシュボードからカタカタ・・・

先日、パジェロのV45に乗る機会がありました。

乗ってみて気づいたこと。

停車中にドライブに入れたままにすると、ダッシュボードがビリビリと・・・

あれれ???

アイドリングが低い?


いやいや、そんなことはない。

あれ?

そういえば、以前どこかで経験があったなあ・・・

って、42万キロもパジェロに乗っていたんだから当然か・・・(苦笑)


なんだかミッションマウントが怪しい予感。

まだ乗るなら、交換してあげようかな。

ダッシュボードビリビリとお悩みのあなた、クルマ乗り換えるよりもミッションマウントとかエンジンマウント交換が良いかもしれませんよ。
Posted at 2017/02/20 23:24:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2017年02月19日 イイね!

パジェロイオとお別れ・・・

もう2週間近く前のことですが、パジェロイオをドナドナすることになりました。

所有者に家族が増えたことにより、パジェロイオでは狭くなってしまったことが主要因?ファンベルトからの鳴きが続いたこともあって、嫌になってしまったようです。

当方としては、そんなことは問題じゃない!
整備しないお前が問題だ!といろいろ言ったのですが、三菱車は嫌いといわれ・・・散々いろいろフォローしましたが、所有者の意思は堅かった。
三菱車が悪いわけじゃないんですけどね・・・
ただ、ファンベルト鳴きを修理しても1年と経たずに再発を繰り返していたのは事実でして・・・
これって、整備工場の問題のような気もしなくはないですが、おいらの師匠の工場ではないため、なんとも言えません・・・

お陰でうれしいような悲しいような・・・
所有者の愛車メンテナンスに協力することもなくなりまして、自分のクルマにかける時間が増えることになりました!(嬉)

3年落ちのパジェロイオをかれこれ15年も適当にとはいえ、面倒を見てきたら、愛着が湧いていまして、そのまま解体というのももったいないので、引き取り手を捜してみました。

すると、自分の影響で??縁があって自動車業界にどっぷりの友人が欲しがったのですが、自家用で欲しいという友人の伝で放出することにしました。

サンルーフ付きのパジェロイオ


ホントに最後のドライブはオープンエアーでね。

いろいろ思い返しながらイオを見てみると、イオって各席オートだったのですね。


当たり前にオートって、嬉しいですね。
当時200万円ちょっとの車種なのに、なかなかないですよ。

見切りの良さは、さすがクロカン四駆!


もう少しパワフルで、GDIじゃなかったら、間違いなくセカンドカー?いや、サードカーとして活躍していたことだと思いますが、そこはGDI。

自分の運転スタイルだと、あまりにも遅い車両となってしまうので、泣く泣く放出となりました。



93,820kmということで、18,000kmから75,000km頑張ってくれました。

タイミングベルト交換という、自分にとっては、人生初の大きなイベントを与えてくれてありがとう!

おかげで、タイベル交換?簡単じゃん!って思うようになりました(嬉)

湘南でオープンエアーを楽しみながら通勤に使ってもらえるようになって良かったです。適当メンテでも頑張って動いていたパジェロイオに感謝感謝です。

Posted at 2017/02/19 23:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年02月16日 イイね!

復活なるか?

復活なるか?まだまだやること多くて順番待ちですが…💦

バブルの頃に高坊だったあの頃を思い出すべく、オーディオ復活させます🎵

このモデルご存じの方、いらっしゃるのかな?
Posted at 2017/02/16 00:10:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ホテルプレマシーで行く2回目の万博 http://cvw.jp/b/644014/48705895/
何シテル?   10/11 23:14
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    123 4
56 78 9 10 11
121314 15 161718
19 20212223 2425
262728    

リンク・クリップ

ブラッキーで行く北海道④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 06:13:48
フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation