• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

キャンプ三昧!

キャンプ三昧!

車検で苦労した木曜日。

午後からは自由になったため、このお肉の準備から始まりました。

alt


パイカという豚の肋軟骨。

軟骨が混ざっているので、圧力鍋で炊きます。

これはこれで、炊いた後の残り汁は、ラーメンのベースになっちゃった。


準備終了後、向かったのは、中津川田代運動公園前の川原。


この日本酒で、SRPパパさんと差し飲み。

alt



酒の肴には、宇和島のじゃこ天

alt




山ぶどうワイン

alt


福井県でキャンプ旅した際に知り合った猟師さんからもらったお酒です。

味わい深くて、飲みすぎそうだったので、二日目にも飲めるように1杯ずつだけとセーブ。

初日夜は、二人でいろいろ語り合い。

こういうしっぽり飲むのもいいね!って、よく考えたら・・・

先日も飲んだっけ(笑)



日付変わるくらいでやめて、走りを楽しもうと思ったんだけど、朝のあまりの寒さにこりゃだめだ!ってなりました・・・

いつもの材木屋さんで焚き火用の薪をゲット!

alt





一旦帰宅して、二日目夜は、酒好きが集まり、飲み比べ。

alt


パイカを使ってもらって、ととろママと愛の結晶(笑)

alt


パイカって、普通は知らないらしいけど、中華料理屋でよく飲むからか?

パイカのおいしさを知っていたんです。

それをびっくりされたことから?今回は、お世話になっているお肉屋さんに無理を言ってパイカ調達!

違いがあったのかは、不明ですが、今回も美味しかったという意見が多かったことに納得。

鳥軟骨とナッツ炒め

alt


これはアレンジしてみたいな。

豚ベースの方が味が出るんじゃないかな?

パイカ+ナッツとかどうだろうか???



※このお姉さんが作ったのではありません!

alt


ととろママさん作の炒め物。

こんな星空の元、宴は続く・・・

alt


いつもの扁桃+咽頭ののどもと。

alt



こちらのお肉も食感が良くて、人気がありました。

alt


肉の味もしっかりしていて、いいものだと思います。

といっても、普通は買えないと思いますので、食べたければ、このキャンプに参加です!(笑)

わんぱくポークの肩ロースステーキ

alt


低温で焼いたことと、凍結させて持参したんだけど、クーラーボックスが当たり!だったため、

ドリップレスのお肉をカットして、焼いたことから、本当にいい味!

わんぱくポーク経験者の言葉として、今までで一番よかった!とのこと。

とってもうれしいです!


トヨトミレインボー

alt


これ、かっこいい!って思っていて、ほしい!!って考えていたんです。

alt


ところが・・・

オーナーさんからの四畳半ならOK!

自宅でメインとして使うなら、ちょっと・・・

そう言われちゃうと、仕方がない。

アラジンなのか、トヨトミの大きいものにするか、悩みが増えてしまいました(苦笑)

とっても楽しい夜を満喫して、翌日ヤビツを走るために、早々に就寝。

走るためには、しっかり食べる!

ということで、えだむさんにご飯を炊いてもらって、SRPパパさんにわんぱくポークのお肉をもらって・・・

alt



焼肉丼!

alt


昔から、自分のことを知っている方なら、ああ、いつものことね!って話だけど、

40代でもまだまだそこは衰えていません・・・(苦笑)

さあ、ご飯も食べたし、丹沢山猫の丹沢の縁の一部である、ヤビツ峠目指して走りますか!

alt


準備しながらメールチェックしたら、なにやら怪しいメールが到着。

子供が調子悪いらしい・・・

走りに行って遊んでいる場合ではない・・・

なんだか、前回もヤビツアタックできなかったけど・・・・

途中帰宅を含めて、2泊3日のキャンプは楽しかったから、まいっか!(笑)


フォトギャラは↓↓です。



田代運動公園BBQ&CAMP(*´ω`*) その1

田代運動公園BBQ&CAMP(*´ω`*) その2

田代運動公園BBQ&CAMP(*´ω`*) その3

Posted at 2018/11/25 20:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年11月24日 イイね!

パジェロ再始動!

木曜日のことですが、パジェロの継続検査を受検してきました。



27万キロから2年間で2万キロちょっと。



昔の自分だったら、2年間で7万キロとか8万キロだったんだけど、乗る回数が減りました。


って、ステップワゴンがあるからそっちで3万キロくらい乗っていることを考えると、そこそこ乗っているのかな。



それでも乗っている距離が減ったのは、間違いなくMTBのおかげ。



パジェロももうすぐ30万キロということもあって、いろいろ悩むところがあるけれど、超適当整備で、ユーザー車検で通すことにしました。



ところが・・・


alt




まさかのサイドスリップが×

そして右ヘッドライトも×



???



ハンドルから手を離してもまっすぐ走るのになんでだろ?



って、テスター上でハンドルに手を触れてしまったのが原因だと思うけど、ヘッドライトのテストとともに、いつものテスター屋まで行って作業をお願いしました。



今回受検したのは、多摩陸事。テスター屋さんは、八王子陸事のお膝元。

いつもお世話になっているので、ドライブしてきました。


alt

右ヘッドライトは荷物積んでいるときによくパッシングされるので、その対策でぎりぎり下限にしていたところにガソリン空だったからアウトになったような・・・



仕方がないので、適正範囲で調整してもらいました。



サイドスリップは微妙にアウト。

足回りいじっていないのになんででしょうかね???



再検では、まったく問題なし!



ということで、また2年延命することができました!



そういえば・・・



オーバーフェンダーについては、指摘を受けて長さ測定がありました。



もちろんその状態で変更してあるので、問題ありません。



いつも気になっているんですが、わがパジェロのマフラーはこういう形状

alt




一度もチェックで指摘や音量測定をされたことがありません。

やっぱり細身のマフラーだとワンオフ品だと気づかないのかな?



別に音量が大きいわけじゃないから、計測されてもまったく問題ないけど・・・



シンプルに見えるってことで、それはそれでありがたいことです。

今回は再検もあったり、八王子までドライブに行ったりと、車検に半日かかってしまいました。

Posted at 2018/11/24 15:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2018年11月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:
月に1~2回です。


Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:

現在はSOFT99 スムースエッグ マイクロホイップ300

を使用しています。
この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

Posted at 2018/11/23 12:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月20日 イイね!

肉

秋といえば、食欲の秋。








美味しいお肉が食べたくなってきました。









Posted at 2018/11/20 22:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年11月19日 イイね!

かながわ畜産フードフェスティバル

サイクリングで行こうとしていた横浜。



子供たちも一緒ということで、せっかくだからとドライブすることにしました。





すると、赤レンガ倉庫では、かながわ畜産フードフェスティバルが開催中。



 伊勢原の畜産まつりに行こうかと思っていたので、結果ラッキー!

alt





alt




小田原の牧場のジェラート

alt



神奈川のゆるきゃらたちも大集合!

alt




alt




卵ペイント

alt





これはおもしろい!

alt




ミビョーマンと芸人たち

alt



ミビョーマンというのは、神奈川県のキャラクター?



未病改善ヒーロー ミビョーマン


ミビョーマンは、本県が推進する未病改善の取組を、子どもに分かりやすく説明するヒーローで、ダサめで癖あり、頼もしい感じの、妙に明るいヒーロー!らしい。



なんだかわからんけど、マイケル富岡さんみたいな雰囲気がしてたっけ。



さすが健康体という、鍛え上げた体は素晴らしい。酒やめて、もっと鍛えないと駄目だろうね・・・



赤レンガ倉庫の雰囲気にあうR&Bたち

alt



高級すぎて、子供たちが何するかわからんから、近づけませんでした・・・




alt



なんだか久しぶりの横浜。

それも赤レンガ倉庫。

懐かしかったなあ。。。




フォトギャラは↓↓です。

赤レンガ倉庫でイベント その1

赤レンガ倉庫でイベント その2


Posted at 2018/11/19 20:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「スワイチ http://cvw.jp/b/644014/48558249/
何シテル?   07/22 22:13
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
456 78 910
11 1213 14 1516 17
18 19 202122 23 24
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation