• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2020年03月13日 イイね!

『家庭用』高圧洗浄機あれこれ・・・

『家庭用』高圧洗浄機あれこれ・・・
家庭用の高圧洗浄機を比較する機会がありました。


直接の比較は、蔵王産業のEC89とケルヒャーのK5サイレント カー&ホームキット。

同時に5万円前後の高圧洗浄機を使い比べるなんてことは、滅多にありません。


ケルヒャー

チューブが硬い
水量が少ない
水圧は蔵王よりも高い
アフターパーツが多い

蔵王

チューブが柔らかい
水量がケルヒャーよりも多い
ケルヒャーよりも静か



いろいろ使い比べてみた結果・・・・



やっぱり蔵王産業のものが良い!!

日高やリョービのものも使ってみたけど、家庭用というキーワードで購入するなら、やっぱり蔵王産業のものが良い!!

Posted at 2020/03/13 22:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2020年03月09日 イイね!

8ナンバー化!

昔からの仲間に頼まれて、エスティマを8ナンバー登録してきました!

登録できるように、いろいろと改造してあげました!

alt

特殊自動車っていろいろあるけど、最近はなかなか登録が難しいから、大変でした。

昔なら・・・

キャンピングキットを積んで、キャンピングカー

荷台にウーファー積んで、広報宣伝車

パソコンと板積んで、事務室車

どれも、仲間たちがやっていた8ナンバー化

今じゃ、どれも条件がかなり厳しくなってね・・・


Posted at 2020/03/09 21:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2020年03月08日 イイね!

奥多摩へパジェロで参上!

本日は、不良中高年ワークスの開催日。

豚コレラ新型コロナに感染しない仲間たちかどうかは知りませんが、新型コロナにも配慮しつつ、濃厚接触しないように、距離をあけて、接触。

なによりも湿度がある奥多摩。
alt


寒い・・・
alt

本当に久しぶりにパジェロで参加しました。
alt

といっても、本当にちょっとだけ・・・
alt

本当は、パジェロじゃなくて、MTBで参加する予定でした。

けれども、朝から冷たい雨。

さすがに冷たい雨じゃ、休憩したら風邪引いちゃいそう・・・

今回は、5月のとある日曜日にBBQやりましょう!という相談があって、お邪魔しました。

ということで、新型コロナの影響が落ち着いていたら、不良中高年ワークスのメンバーでBBQしましょう!

そこらへんのアナウンスは、掲示板をチェック!


久しぶりにBBQ職人がんばります!!
Posted at 2020/03/08 18:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2020年03月08日 イイね!

8ナンバーで合格!

先日のことですが、キャンプで飲みすぎても運んでもらえるように?こんな仕様に変更協力してきました。
alt

いろいろと条件があるけど、それをクリアするには、規定の確認が必要。

そして、ノウハウも必要です。

alt

きちんと条件を確認して、それに対応して準備していたため、まったく心配していませんでしたが、数日前に無事8ナンバーで合格したとの報告がありました。


本人は初めてのユーザー車検が、構造変更申請ということで、ドキドキだったんじゃないかな?と想像しています。

これでOK!との後押しがあったから、ドキドキもしなかったかもね・・・(笑)


まずは1台完成!
Posted at 2020/03/08 12:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2020年03月07日 イイね!

多摩川CRと・・・

いつもより気持ちゆっくり起きた朝は・・・

迷ったんだけど、いつもの多摩川CRへ。

途中、昭島付近に植えられている河津桜が満開でした。
alt


alt

今回は、女性ランナーに目を奪われた。

といっても、美人だとか、容姿のことではありません。

走ってくる姿が本当に美しい。

頭の高さが走っていてもまったく変わりません。

そして、速い!

本物の方なのでしょう。

そういう意味で、目を奪われてしまいました。


おっさんは、いつもよりも若干スローペースな感じで、羽村に到着。
alt

大回りして、道草して、帰宅。


午後からは、息子とサイクリング。

息子が自転車に乗ることができるようになって、自転車が楽しくて仕方がないらしい。

それでは・・・と、一緒に走りに行くことに。

夕飯の食材を買いにいこうぜ!と、連れ出したけど、まさかの往復10km超。

それも坂道あり!

買い物先のレジでは、若いお姉さんに笑顔を振りまいたりしていたけど、さすがに疲れたようで、コンビニでジュースを買ってあげたら元気復活!

モデルさんみたいな長身美人なお姉さんから受け取ったから復活したのかな??(笑)


帰り道は何度も休憩しながらの帰宅となったけど、未就学児童が往復10km超だったことを考えると、大冒険だったかな。
Posted at 2020/03/07 22:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/644014/48567775/
何シテル?   07/27 22:04
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2 3 45 6 7
8 9101112 1314
151617 1819 20 21
2223 24 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation