• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2020年05月11日 イイね!

初めての壁紙


スマホに変えて、何年?

よくわかりませんが、8年くらいかな?最新機種を追わず、使えたらいい!

その程度だったために、壁紙??

なにそれ??

それが、このスマホ、じつは3代目。

前2台は、全損(苦笑)

使えたら良いからと、思っていたんだけど・・・


しんむらけーいちろー先生のブログを拝見して、その気になった!


とうとう、壁紙を自分らしくした!
alt


壁紙は、スターレット。

スターレットといえば、おいらにとってはEP71

かっとびスターレットで走りまわっていた時代もあったことからかな?
KP61だけど、壁紙を変えてみたんです。これ、本当にしんむら先生の画像じゃなかったら、放っていた(笑)

さらには、スターレットじゃなかったら、放っていた。

やっぱり、ボーイズレーサーなスターレット。

ちびっ子ギャングというか、山椒のようなピリッと効いたクルマって魅力的!

今でもレビントレノのAE101とか、AE111。さらにはスターレットのEP91,82,71は今でも乗りたいクルマ。

速いクルマに乗って、速いのは当たり前!

プロサクも大好き!

そう、そういうクルマが大好きだから、壁紙を変えちゃったって話です。
Posted at 2020/05/11 22:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年05月10日 イイね!

静寂の中をライド中に・・・

今朝も夜明けの頃から、サイクリング。

いつもの多摩川CRで羽村の堰まで。

人が少ない場所というと、どうしてもこのルートかな。


人が少ないことと、夜明けの頃の静寂で気づいたことなんだけど、

啄木鳥がいるんです!


場所は福生かに坂公園。


「コンコンコンコン」、「コンコンコンコン」って。


あれ、啄木鳥だ!


そう存在だけ確認したけど、鳥を確認はできていません。


けれども、ここ数日、「コンコンコンコン」、「コンコンコンコン」って聞こえるから、あの公園にはいるのでしょう。

さすが自然豊かな多摩地域。

と思ったら・・・

どこにでも棲息している可能性があるようですね。都会でもいるらしい。


そのうちどこかで見かけるかな??
Posted at 2020/05/10 19:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2020年05月09日 イイね!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!
Stay home企画ということで、愛車写真の投稿。


パジェロらしい一枚
alt




こちらもパジェロらしい一枚
alt



ちなみに、2台は別の車両です(笑)

上の画像のは、L048GWで、下の画像のは、L146GWです。

新型コロナの非常事態宣言が解除され、収束、できれば終息したら下の画像と同じ場所でもう一度撮影したいな。

Posted at 2020/05/09 22:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2020年05月06日 イイね!

巣篭もりライド

新型コロナウイルスの影響で、まさかの6kg増体となってしまいました。

これは、基礎疾患をいくつも持っているおいらにとっては致命的。

ということで、散密となるように行動するとともに、夜明け前から繰り出しました。

いつものサイクリングロードは、がらがら。

やっぱり昨夜雨が降ったおかげでしょう。

そのサイクリングロードから外れて、山道を走ってきました。


目的地は、鋸山林道。

一般道の扱いを受ける道らしいので、登山道でもないし・・・

林道入り口は、奥多摩の取締りポイント。
alt


じつは、そのまま走って帰ろうかと思っていたんだけど、走ってきても良い!ということで、そのまま林道へ。

alt

最大傾斜20%、平均斜度は10.3%と非常に過酷なコースプロファイルらしい。

途中、イタドリ(奥多摩ではイタンドリというらしい)を発見。というか、山菜取りのおっちゃんたちにびっくりされた。
alt

ここ、自転車で上がってきたの?

マジで・・・

まあまあ、イタンドリでも食べて・・・

と、取ったばかりのイタンドリを剥いてくれました。

酸味があって、いいね!

酢漬けがお勧めということで、いつか採取したいと思います。

頂上へは、雲の中。
alt


頂上から先は下り!

本当に大変だったけど、下る前にレインウェアを羽織って、風対策!


風もレインウェアを持っていて良かった~!と思ったけど、この下り道は、本当に大変。

路面が悪いのと、途中崩れた跡があったり、MTB以外じゃ走れません。

alt




そのおかげで、山菜取りのおっちゃんたち以外には出会うこともなくて、トレーニングには最適。


散密を維持しながら、減量のために走るのは大変だけど、こればかりは自分の基礎疾患との兼ね合いもあるから、仕方がない・・・・


パジェロでしか走ったことがなかった鋸山林道をMTBそれも、GTではなく、MIYATAで走ることができたのは良かったかな。

ローローこれじゃ四駆だ(苦笑) インナーローで走ってもキッツイ・・・って思う場所もあったけど、それはそれで、次回につなげられるように走りたいと思います。
Posted at 2020/05/06 21:28:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2020年05月01日 イイね!

巣篭もり生活満喫20200501

巣篭もり生活もなかなか大変。

先日久しぶりに会った後輩。

先輩、もしかして太りました??

おなかが出てきてますよ・・・・

鋭い指摘に巣篭もり生活による活動量低下を実感させられた次第です。

ということで、散密となるよう夜明け前にトレーニングを行うようにしました。


おかげで帰宅後は、朝から時間があります!

先日、2本だけはずしたスタッドレス。残りの2本もはずすことにしました。
alt


カメラマンは、子供たち。
alt


少しずつ、カメラの使い方を覚えてもらおうかな。
alt


本当にこのタイヤは簡単!

alt

とりあえず、手ばらしは成功!

今度は、ランクルのナローホイールに組みつけようかな。

そうすれば、ナローボディでツライチまたは、合法的なちょいハミタイ。

時間を見つけて、作業しようと思います。


早朝ライドで立ち寄ったのは、早朝から営業している市場のお店。

冷凍いちごが激安だったため、ためしに買ってきたので、
継代しているカスピ海ヨーグルトとともにスムージーを子供たちと作ってみた。
alt


alt


適当に作ったスムージーだけど、意外と人気があった!
alt



先日炊いたモツ
alt


6つに分けて冷凍したんだけど、そのうちのひとつを使ってモツ煮を作ることにしました。
alt

後輩にモツ煮といえば??

大根をクタクタになるまで煮たのが好き!

ということで、今回は、大根ときのことねぎと白滝

昆布出汁としょうゆと塩コショウで適当に味付けしました。
alt

あっさり系のもつ煮。
これはキャンプで食べたいな・・・


早朝から営業している市場のお店で購入してきたのは、鶏肉。
alt

超あやしい!

けど、試しに購入してみたんです。
日切れ品とか扱うお店で、この商品は、ケースに商品名とかが表示されているのでしょう。分割して販売してはいけないものだけど、まあ・・・



どんなものだろう?と思ったら、これビジネスホテルの朝食で食べたことある!
alt

いろんなものが流れてくるんだよ~って店員さんが話していたんだけど、業務用の食材がダブっているから、こういうのが流れてくるのね。


自転車整備も頼まれた。
alt

おいおい、これノーメンテじゃないか!

自分が本気でやる必要がないため、チェーンの給脂と掃除だけやってみた。
alt


ギコギコ煩かったらしいけど、そりゃそうだ・・・

メンテナンス担当がいるらしいんだけど、なにやってるんだ!って感じでした。


先月訪れた杜の都
alt

思い出に浸りつつ、今宵に乾杯!


巣篭もり生活も意外と大変・・・・・
Posted at 2020/05/02 19:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/644014/48562916/
何シテル?   07/25 21:50
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
345 678 9
10 1112 13 14 1516
17181920 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation