• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

シン・ドングリビート②

シン・ドングリビート②この記事は、シン・ドングリビート②前半戦!について書いています。

今年のG.W.はいつかまたP&D同時購入オフでキャンプ開催! (^-^)/

シン・ドングリビート②として、4/27〜29と5/3~の2階建て!バトンレース


まずは、前半初日に病院から抜け出して行っちゃった!(笑)
いや、正確には検査して田代へライド!
というのも、スターキャンプ2023 in ふもとっぱらでご一緒したあっぷさんが田代へいらっしゃっているとのことで、それなら頑張るよ!ってことでね。

こんな急坂を登って久しぶりにチャリ満喫!
alt

はま焼きをいただき、パワー復活!
alt

本当にこれがG.W.の田代なのか??
alt

信じられませんでした・・・・

私はお会いできなかった方も多いですが、2024GWシン・ドングリビート②前半戦
の参加者は下記のとおり(敬省略)

4/27
あっぷ
丹沢山猫
えだむ(終日)
はまるーご(終日)
ととろパパ(終日)

4/28
二代目一休
manabu:8008ファミリー
マツノDX

4/29
ナッシュ⭐︎ブリッジス(電話参加 笑)

コピペでごめんね~(笑)



そしてここからがG.W.後半のシン・ドングリビート②

やっぱりP&Dメンバーだと田代だよね~と田代へ向かったけれど・・・
G.W.前半のあれはなんだったんだろうか??
キャンプブームは過ぎ去ったなんて話もあるけれど、これを見る限りはそんなことないよ。
alt


alt

こんな中に無理して入ることもないから、八菅を今宵のキャンプ地とする!って宣言しちゃった。

こんなに空いているんだもん。
alt


焚き火満喫
alt

火が付いたら、そのまま消し炭入れてめし食べて・・・
alt

笑っちゃうけど、今回は魚だけ~
サバにまぐろに・・・

このあと、焚き火を満喫という名の自宅から出た廃材焼却(苦笑)
廃材とはいえ、消し炭として使えるものだけね。

焚き火終了とともにナッシュ☆ブリッジスさんご帰宅。

朝の散歩にて
alt

前回の八菅は、昨年だったかな?2年前から来るようになったよね。
あの頃に比べてもかなり空いています。

前日夜が魚オンリーだったから、肉が余っていたため、朝から焼いちゃった。
alt


サンドウィッチを作るためにね。
alt

やっぱりお手軽だし、これで充分!

スターキャンプで購入したシェラカップ
alt

あ~今年も当たるといいな~

お昼は、moka-mokaさん提供のお肉でランチ
alt

食事のあとは、用事ができたため、撤収。

なんとなんとナッシュ☆ブリッジスさん親子が撤収を手伝いに来てくれた!(爆)
alt



後半戦は参加者3台+4名だったからしっぽりキャンプでした。
alt

今回は偶然の出会いやお~懐かしいね~ってのはなかったけど、クルマ好きな感じの方はそこそこ見かけて、お~カゴ付き!とか、ノーマルでラットなランクル!とか、見ていて楽しかったな。


2024GWシン・ドングリビート②後半戦

参加者(敬省略)

5/3
moka-moka
丹沢山猫
ナッシュ☆ブリッジス
ととろパパ(電話参加 笑)

5/4
moka-moka
丹沢山猫
ナッシュ☆ブリッジス(日帰りだったから帰宅されたのに撤収のために戻ってきてくれた!(爆)
ととろパパ(電話参加 笑)



ということで、シン・ドングリビート②の参加者は下記のとおりです。
お会いできた方、ありがとう~!
お会いできなかった方、次回よろしくです!
またP&Dの仲間たちで遊びましょう!

4/27
あっぷ
丹沢山猫
えだむ(終日)
はまるーご(終日)
ととろパパ(終日)

4/28
二代目一休
manabu:8008ファミリー
マツノDX

4/29
ナッシュ⭐︎ブリッジス(電話参加 笑)

5/3
moka-moka
丹沢山猫
ナッシュ☆ブリッジス
ととろパパ(電話参加 笑)

5/4
moka-moka
丹沢山猫
ナッシュ☆ブリッジス(日帰りだったから帰宅されたのに撤収のために戻ってきてくれた!(爆)
ととろパパ(電話参加 笑)

Posted at 2024/05/04 22:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2024年04月30日 イイね!

いちごミルク

本日はお休み。

サイクリングにでも出かけようと思っていたんだけど、邪魔が入った・・・


そして天気も雨。


いろいろ考えていたんだけど、港町ヨコハマを走りたいとか、江の島まで走ろうとか、三浦半島一周もいいねとかね。。。


自宅にいる必要があったため、大掃除。

そしてチャリのメンテナンス。

借りたママチャリがノーメンテ。
ブレーキが大鳴き

シュー交換

alt


GTはリアタイヤ交換
alt


この外したリアタイヤは、セレナの手組に使うかな。


で、せっかくだからと63回目の献血に行ってきました。

血漿成分献血だったんだけど、看護師さんたちがみんなバッグをチェックしていくんだよね。

なんで??と思ったら、黄色い血漿じゃなくて、まさかまさかのいちごミルク!!

乳び血清のため、分離作業中に赤血球が一部血漿側へ入ってしまうためらしい。

まあ、今回はギリギリOKな範囲だったみたいだけど、脂っこいもの食べた記憶がないんだけどね。昨日は昼にお寿司、夜はパスタ。今朝はバナナマフィン、昼はパスタ。これなのに乳び血清ということは、運動が足りない!

Posted at 2024/04/30 22:07:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年04月27日 イイね!

自転車で交通違反

これは知り合いのお話です。

自動車を運転しない方で、とってもおとなしく自転車の運転をする知り合い。

出頭要請が出ているから、行ってくるとのこと。

???

交通違反したの??


そう。

クルマ運転しないよね?

しない。

まさか自転車で??

そう。

どういう状況だったの?

一時停止がある交差点で徐行のまま交差点に進入したら、隠れていた警察官に停止を求められたとのこと。

で??

時間がないから対応できないと話すと、日付指定で警察署へ出頭せよ。

で??

違反を認めるけど、反則金が不明のため、裁判所へ行けとのこと。


えっ??

クルマの違反だと、赤切符レベルじゃん。

裁判所へ行けって、一日掛かりを前提に対応せよと指示されたらしい。

クルマだと一時停止違反は反則金+違反点数があるけど、自転車だと反則金不明で裁判所で判断してもらうんだって。

すごくない??

皆様も自転車はきちんと乗りましょう!
違反して検挙されると大変ですよ~

Posted at 2024/04/27 22:17:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2024年04月14日 イイね!

湘南の裏山でたけのこ狩り

先週日曜日のことですが、仲間のお誘いがあって、竹林整備という名のたけのこ狩りに行ってきました。
alt

エリア的に、ここなら先月お邪魔した金田湾朝市に行けるじゃん!と思ったんだけど、朝市は毎週日曜日 5:50~7:30 5月~9月:毎週土曜日 12:00~16:00 なんですね。
このイベントは土曜日だったため、残念。。。

ほかの朝市だったり、どこかいいお店ないかな?と思ったんだけど、時間とタイミングが合わなかった。。。


今回は娘とたけのこ掘り。
alt

こんな感じの竹林で9本掘り当てた!
alt

こんな大きなものもゲット
alt

9本ゲット!
alt

来年は竹林整備の開始時間30分前が良いかも。
って、来年も行く気満々!
Posted at 2024/04/14 23:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2024年04月14日 イイね!

交差点で見かけたドライバーさんからのお~!

朝の通勤時に交差点で見かけたドライバーさんからの視線というか、お~!って顔から勝手にほっこりしたお話です(笑)

そのドライバーさんを見かけた交差点は、主要幹線道路とそこに交わる右折レーンと横断歩道もある交差点です。

そこに主要道路へ向けて片側1車線、右折レーンがある信号を右折するために交差点に進入。対向車をやり過ごし、右折するために横断歩道を確認、右後方を目視で確認。その際に視線を感じちゃったんですよ。

ドライバーさんからの視線というか、お~!って顔が見えたんですよ。
その方は、大型バスのドライバーさん。
2種免持ちの方で、安全には特に注意されている方でしょう。

右折する際に多くの方は、右折先を確認するだけというか、進行方向しか見ていない方がとっても多いのは、以前から感じていることですが、その中で2割くらいは右のミラー確認をするんだけど、右後方の巻き込みをする方はほとんどいません。

右後方を目視で確認したところで、お~!です。
2種免ドライバーさん、同じニオイを感じたのか?
それとも安全意識の共感なのか?
そのあたりはわかりませんが、少なくともより安全意識を持って運転されている方でしょう。


交差点右折で、右後方も目視する方が増えますように。


Posted at 2024/04/14 09:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記

プロフィール

はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation