• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

Bモード

リーフの回生ブレーキは、フットブレーキと・・・
現行型であれば、Bモード。

ガソリン車のシフトダウンみたいに少なくとも2段階くらいに変速出来たらなー
と思っていたら、アウトランダーは6段階で出来るんですね。

その機能うらやましい、と思っていたけど、リーフは実質は無段階でした。

Bモードにして減速しすぎたらアクセルで微調整すれば良いんですね。
調整が難しいときはエコモードにすると、多少アクセル操作に対する反応が
緩慢になるので、B+エコモードだとさらに簡単に微調整出来るみたいです。

瞬間電費の調整も、エコモードだと楽ですね。

ガソリン車の感覚だと、アクセルを踏むとガソリンを噴出するので
例えば、長い坂道を二速にして「ちょっと減速しすぎるな」とアクセルを
踏めば、もちろんガソリンを噴出して速度を調整する事になります。

実際はもちろんそんなバカな事はするはずも無くて、シフトアップする訳ですが。

そういう感覚でいたので、段階的に回生ブレーキの強さを調整出来たら・・
と思った訳ですが、電気自動車の場合、アクセルを微妙に踏むと回生量が減るだけで
出力は上がらずに、ちゃんと回生するようです。

もしかして出力と回生を差し引きしているだけかもしれませんが
結果が出力より回生が勝っていれば、回生している状況なので、構わないのですが。

これ、自分の場合は、結構使いどころが多くて便利です。

あと、減速したい時にBモードに変速する時の変速ショック(?)も
アクセルを少し踏んでいる状況でBレンジに入れるとほぼショック無く
モード変更出来ますね。

その状態から、徐々にアクセルを離せば、ガクンというショックなしに
減速出来ました。

操作を早めにやる必要があるので、周りの車の動きを多少早めに予測する必要がありますが
まあ、それは誰しもやっている事ですし。

今日、息子とドライブに出かけたのですが、背もたれを起こした状態で
寝てしまい、Bモードに入れたりすると、首がカクンと前に倒れるので
ちょっと試してみたら良い感じでした。

リーフ・・・・奥が深い。
ちょっとした買い物程度のドライブでも、いろいろ試すのが楽しい車です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/21 18:20:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これで400円
パパンダさん

薄曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

走行距離がヨイヨイヨイの414,1 ...
ウールさんさん

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レンタカーを借りて http://cvw.jp/b/645104/47139774/
何シテル?   08/09 21:29
リーフ乗りのオッサンです。 ひょんなコトからZ33を手放し、インパルマーチに乗るコトに。 そして、時が過ぎること5年。 さらにまたまた、ひょんなこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1リーフの発表の時に、ハイパフォーマンスモデルが出ると言っていたので、予定通りに乗り ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1リーフの発表の時に、ハイパフォーマンスモデルが出ると言っていたので、予定通りに乗り ...
日産 リーフ 日産 リーフ
多少の不便さはあっても大丈夫!と確信して、 試乗して惚れた電気自動車に乗り換えました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation