この記事は、
愛車グランプリの不正について語ってみましょうについて書いています。
へぇ~
こんな方法もあるんだ。
しかしまぁ色々な作戦を駆使してくるもんですね。
ある意味すげぇw
けど、まぁやり方としては決してフェアとは言えませんが、
不正でも不公平でもないんじゃね?w
きっと自分で編み出した作戦だろうし、ましてやルールに反してる訳でもないでしょ?
それより、minkarapoliceなんてどうせ捨てハンでしょ?
偉そうに講釈たれてる割には、自分は正体明かさずに、
わざわざ捨てハン使ってまで、わーわー騒ぎ立てるって
そっちの方がどうかと思いますけどね。
これはこれで決してフェアなやり方じゃないっしょw
オイラ、その連中の味方しているわけでは決してありません。
ただ、こうゆうやり方はもっと嫌いです。
オイラから言わせてもらえば
まぁ五十歩百歩ですね これ
結局ね、こんなことが起こるのも
今回のグランプリに関しては、あらゆる面でみんカラ事務局の大ポカですよ。
しかしホント今回のこのグランプリは物議を醸したイベントになりましたね。
まぁいいんですがw
最近、ここ何日か
オイラがランニングしているコースを同じように走ってるランナーがちらほらと増えてきましたね。
きっと同じ大会に出るランナーなんだろうと思いますが、みんな走り方が違うんですよね。
軽やかとゆうかなんとゆうか。。。
今日なんて、いつの間にやら後ろから高校生が走って来ていたらしく
並ぶ間もなく颯爽と追い越していきました。。。うーーん
最後の直線、追込み馬に、並ぶ間もなく交わされた先行場の気分でしたよ^^;
やっぱまだまだ勝負になんねーやw
さーて今週は有馬記念!
勝って今年を締めくくりたいですね^^
Posted at 2010/12/24 05:51:56 | |
トラックバック(0) |
トラバ | 日記