• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2017年09月14日 イイね!

大人になったら、尻男優になるんだ!!

大人になったら、尻男優になるんだ!!え~妄想ネタですが、ふと思った事をば。

もし、息子がこれを言ったら「ヤダわ」となりますけどね。

「大人になったら、尻男優になるんだ!!」と。

そう、テレビ朝日系列のバラエティ番組『タモリ倶楽部』の名物コーナーの『空耳アワー』での空耳役者の代表格でもある通称・尻男優こと、お笑い芸人の有田久徳さんですね。

たしかに『空耳アワー』内では、良く、拉致されたり尻を出していたりしていますけどね。結構好きですが、自分の息子がこんな事を言ったら嫌ですわwwww

こんな感じで。
Posted at 2017/09/14 19:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | じょい@の妄想 | 音楽/映画/テレビ
2017年08月13日 イイね!

余計なお世話ですが、自分が先代シエンタを中古で買うならばこうしています。

余計なお世話ですが、自分が先代シエンタを中古で買うならばこうしています。この記事は、揺れる想い…Wの悲劇…について書いています。

え~TBネタなんですが、思わずタイトル通りに「自分ならば」と思った事をば。かなり余計なお世話ですがwww

みん友さんの姉妹様さんは、現在二代目モデルのスバル・ドミンゴに乗っていますが、あちこち故障が出て来たのと、娘さんも免許を取得をして「運転しづらい」とブーイングもあるので「先代モデルのトヨタ・シエンタを考えている」とのことですが、私ならばこうするだろうなぁと。

1:夏タイヤはミニバン用に履き替える

そう、これは重要な部分でして諸々の整備は基本ですが、タイヤには注目をしたいですね。「夏タイヤを純正サイズのミニバン用タイヤにする」ですね。タイヤはいいのをつけると、やはり車の性質が違ってきますし、何より乗り心地の向上にも寄与をする部分が大きいので効果はありますね。

無論、高速走行時での直進安定性の向上にも繋がり、安全性という面でも大きなファクターですからね。高くてもこれは絶対にすべきですわ。無論、「日本のメーカー製を買う」のは絶対条件ですので。

2:スタッドレス+ホイールを買う

今や法令で「降雪地に行く際は必ず冬用タイヤを履く事」が決まり、夏タイヤのまま事故を起こすと、保険金が出ないという事もありますからね。

なので、スタッドレス+ホイールは必須です。私の場合はホイールがアルミの場合、夏をアルミ化をして、必要ならば袋ナットにし、冬タイヤを最初に付いてきたスチールホイールに履く方がいいかも。無論エアバルブも同時交換も忘れずに。

3:ナビは更新をしておく。

これは実は地味だけど、意外な点ですわ。高速道路も更新されていますからねぇ~。

かなり好き勝手に書きましたが、こんな感じで。

※:8月14日に追記。
 
 なお、ナビの更新ですがHDD式でディーラーオプション品及びメーカーオプション品ならば、ディーラーに更新を任せた方がいいです。
Posted at 2017/08/13 19:50:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | じょい@の妄想 | クルマ
2017年07月05日 イイね!

珍説ですが「しめ鯖とデボネアVは歳を取ってから分かる魅力がある」と。

珍説ですが「しめ鯖とデボネアVは歳を取ってから分かる魅力がある」と。え~久々の妄想ネタですが、最近ふと思ったことをば。

それは「しめ鯖とデボネアVは歳を取ってから分かる魅力がある」と。

ここ最近になって私は、しめ鯖が好きになりましたね。子供のころや若いころだとあんまり好きではなかったのですが、40歳代になってから好きになりました。

また三菱の高級サルーンのデボネアVも40歳代になってから好きになりましたね。昔は「何だこりゃ!?」と思っておりましたが、セダンのパッケージングのお手本みたいな点も「好きになった点」ですけどね。

なので、私風に解釈をすると「おっさんになってからこそ分かる領域がある」のが、結論ですかね。

かなりの珍説ですが、こんな感じで。

Posted at 2017/07/05 19:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | じょい@の妄想 | クルマ
2017年04月27日 イイね!

『警視庁・捜査一課長』を見て思った妄想

『警視庁・捜査一課長』を見て思った妄想え~今の時間ふとテレビ朝日系列のドラマ『警視庁・捜査一課長』を見てこんな妄想をば。

このドラマの主人公は、警視庁の捜査一課長・大岩純一役に俳優・内藤剛志さんが演じていますが、このドラマの前番組でもある『科捜研の女』には、内藤さんは、京都府警の捜査一課の刑事・土門薫役を演じています。

で、ふと思ったのですが、「警視庁と京都府警が合同捜査本部を立ち上げた時に、警視庁捜査一課長の大岩と、京都府警から派遣された土門が偶然に出会うというものです。」

思わず大岩と土門が目を点にするシーンがあると面白いですわwwwwww

なお、このシリーズでは、俳優・金田昭夫明夫さんは、この2シリーズには連続をして出演をしていて、『科捜研の女』第13シリーズ以後では、京都府警の刑事部長・藤倉甚一を演じて、土門の上司になりますが、『警視庁・捜査一課長』では、大岩の部下になる警視庁の管理官・小山田大介を演じていますので、京都府警の土門が「小山田を見て目を点にすると言うシーン」を見てみたいようなwwww

同じ時間帯のドラマで、このような遊びを見てみたいようなwwwww

過去にも『特捜最前線』でも、特撮物を演じた俳優が刑事役で、その回のゲストの犯人役がその特撮作品で共演をした俳優が出演をするという遊びを結構やっているのですから。

同じテレビ朝日で放送をして、東映で製作をしているのですからw

こんな感じで。

※:4月29日に追記。
金田さんのお名前を訂正いたします。また、金田さんが演じる小山田大介が、京都府警本部に行って刑事部長の藤倉と面会をして、両者が目を点にするシーンも見てみたいと思いますがw
Posted at 2017/04/27 21:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の妄想 | 音楽/映画/テレビ
2017年04月10日 イイね!

ビスタと名前に付くと最後が悲惨な感じがします。

ビスタと名前に付くと最後が悲惨な感じがします。え~あのWindows Vistaが明日でサポートが終了をしますが、思わずふと思った事をば。

それは「ビスタと名前に付くと最後が悲惨なイメージがするのですがねぇ」と。

Windows Vistaは、XPの後継でしたがネットでは「Vistaはいらない子」と出た当初は言われて、すぐに7が出たという感じがしますしねぇ。

そして、トヨタ・ビスタも最後は廃盤になりましたし、その販売店のビスタ店もネッツ店に合併をしていますしねぇ~。

意味はスペイン語で、展望という意味なんですが、最後がねぇ・・・。

こんな感じで。
Posted at 2017/04/10 21:04:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | じょい@の妄想 | ニュース

プロフィール

「ここで『はぐれ刑事純情派』の予告編をば。 http://cvw.jp/b/666024/48603763/
何シテル?   08/16 17:10
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation