• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

うむ~鋭い!!

この記事は、潜在顧客という幻想 日産・マツダetcについて書いています。

え~私はあるブログに「これは!!」と思った記事があったので紹介をいたします。福岡県静岡県の方でh.shibataさんという、NA型ロードスター乗りの方のブログです。

車を売る側から見た、日産&マツダのファン心理が、冷静かつ的確な視点で見られています。これは以前、日産ディーラーに勤務する従兄弟から聞いた話しを思い出しましたよ。

「『あ~でもない、こうでもない』という客に限って買わないんだよねぇ~。むしろ、何度か下見をしてすぐに契約をする人が販社からしたら美味しいし、意外と雑談をしていて『これくれや』といきなり契約になったりすると、まぁありがたいんだけどw。逆に『今の○○は!!』と必ず文句を言う奴は本当は困る」という話を思い出しました。

私は、意外と「ファンがいるからこそ成り立っている部分はいいけど、逆にそれが仇になっていることもあるんだなぁ」と素直には思いました。車って高い買い物ですからねぇ~。そうホイホイとは購入するものではないと思いますし、長く大切に乗るのは当然だと思います。逆に「こども店長がむかつく」からと思うので、中古車で買って大切に乗るのも選択肢として当然アリだと思います。

最後の絞めで適当に先代の事は忘れて、勿論いいところは継承して欲しいですけど、その上で作って欲しいなあ、と思います。

これには同意をしましたけどねw。例えば、カローラだってその積み重ねが、今のカローラの地位があるんですから。「万人受けをする車種って作るのは大変だなぁ」とは思いました。

こんな感じで。
Posted at 2010/06/26 20:04:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | じょい@と車の日々 | クルマ

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation