• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

昼飯を食ってから

え~本日は参院選挙ですが、本日は昼食後に投票を済ませましたよ。

まぁ、昼下がりだったので投票所はパラパラでしたがね。まぁ、選挙特番が楽しみになってきたわけですがw

しかし、投票をする資格があるのに棄権をする人って・・・。祭りなんだから参加すべきですよ。

こんな感じで。
Posted at 2013/07/21 18:49:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | じょい@の普通の日々 | 日記
2013年07月18日 イイね!

やっぱり全員集合はクオリティが高いなぁ~。

え~特選動画ネタです。今回はあのTBS系列の伝説のバラエティ番組『8時だョ!全員集合』の1979年6月に放送をしたメインコントをば。舞台はガソリンスタンドのコントです。



う~ん、ガソリンスタンドなので車が出てきますが、パトカーが初代カリーナセダンが出てくるのが何気にすごい。でもバンパーが外れるのがwwww

次に出てくるのが、初代アクティのパネルバンが出てくるのも凄い!

でも荷台に人が次々と出てくるのが吹きますなぁwwww

アクティのドアに「本田技研」とあるのも何気にナイスな感じが。舞台は埼玉県入間市なので、ホンダの関係を感じさせる感じもなかなか粋な配慮で。

やっぱり本気で作った物って面白いですなぁw

こんな感じで。
Posted at 2013/07/18 20:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ
2013年07月15日 イイね!

こいつの行動のせいで・・・

こいつの行動のせいで・・・え~ネットのニュースを見ていて思わず「これは酷い」と思ったニュースをば。

ガジェット通信 2013.07.15 16:00 分より引用。

『“従業員がアイスクリームケースの中に入った写真”がアップされ炎上 ローソンがお詫びを掲載』
7月15日、大手コンビニエンスストアのローソンがホームページに下記の文章を掲載した。

加盟店従業員の不適切な行為についてのお詫びとお知らせ

弊社加盟店である高知鴨部店の従業員がアイスクリームケースの中に入るという不適切な行為を行ったことが、Web上への写真掲載により判明いたしました。 お客さまには大変不安・不快な思いをさせてしまいましたことを心より深くお詫び申し上げます。食品を取り扱うものとしてあってはならない行為だと反省して おります。二度とこのようなことが起きぬよう、全社員・加盟店一丸となって信頼回復に努めてまいります。
<経緯>
先月、高知鴨部店の従業員がアイスクリームケースの中に入った写真が、Web上に掲載されました。これをご覧になられたお客さまから弊社にお知らせが入りました。弊社で事実確認をし、直ちに当該店でのアイスクリーム商品ならびにアイスクリームケースを撤去いたしました。(以下略)

「加盟店従業員の不適切な行為についてのお詫びとお知らせ」2013年7月15日『株式会社ローソン』
http://www.lawson.co.jp/emergency/detail/detail_78348.html

そして、FC契約は解約され、問題の従業員は解雇させたという。当該店舗は本日17時で休業するとのこと。

先月『Facebook』上にアップされた写真がここ数日で拡散され、「不衛生だ」といった声が多数あがり炎上、大きな騒ぎとなっていた事件。ネット上では店舗や従業員の素性について特定が進んでいたもので、店舗についてはネット上の情報と一致していたようだ。

ローソンの対応については、「素早く厳しい対応だ」とする声と、「先月の段階では対応せず、大騒ぎになってからの処分だから遅い」と評価がわかれているようである。

ちなみに、上記リンク先に記載された「ローソンお客様相談窓口」へ電話をして、「経緯」について
・「弊社にお知らせが入りました」というのがいつなのか
・「アイスクリーム商品ならびにアイスクリームケースを撤去」したのがいつなのか
日時を訪ねてみたのだが、窓口では把握していないとのことだった。

引用終わり。

しかし、このアホバイトは何てことをしてくれたんだと・・・。このDQNのせいで、オーナーさんが(´・ω・`) となっているし・・・。

「アイスのケースに普通入るか?」としか。

アホすぎますなぁ。オーナーさんはこのアホバイトを民事で訴えても勝てるレベルですよ、これ。

こんな感じで。
Posted at 2013/07/15 21:57:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | じょい@の時事ネタ | ニュース
2013年07月13日 イイね!

灯台下暗しの名店でしたわ~。

灯台下暗しの名店でしたわ~。え~本日の夕食は、外食でした。私もヘトヘトになっていたし、妻が「夕飯作るのはいや」と言うことで。

妻からの提案で「そういえば、あそこって以前から気になっていたんだよねぇ~」というお店へ。

魚料理店の和風お食事処・丸鮮でした。私も以前から気になっていたので。

店に入ると、リニューアルをしたためにすごく綺麗でしたよ。

私がオーダーをしたのが刺身定食@\1580で、妻がアナゴ天丼@\1380でした。



ここはかなり旨い店ですわ~。本当に灯台下暗しとはこのことですね。結婚をしてからはそういう店に入って行くのが結構楽しみなんですよねぇ~。

地元の名店めぐりはいいですわ~。

こんな感じで。
Posted at 2013/07/13 20:44:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | じょい@の普通の日々 | 日記
2013年07月10日 イイね!

お前、軽トラックに何を求めているんだ・・・。

お前、軽トラックに何を求めているんだ・・・。え~最近ふと「クリッパートラック インプレッション」でたまたま検索をしてみたら、カービューのインプレッションがヒットをしました。

以前みんカラでの私のインプレッションもあったのですが、その他にも色々なインプレッションもあったのですが、星一つの評価を付けた方がいらっしゃったのですが・・・。

特に不満点ばかりが多くて、最終的に「昭和40年代の軽トラの方がマシ」と書かれていました。

思わず「お前は軽トラに何を求めているの!?」としか・・・。

私は昭和の軽トラと現在のパワステ&エアコン付きの軽トラを乗っているので、実感としては「乗用車になっているよなぁ」と進化を感心をしているのですが・・・。

最近はクリッパートラックを乗っても「こういう割り切り方があるんだ」となっていますけどね。軽トラはシンプルさが売りなのだから、そういう道具感を味わうのが軽トラの醍醐味なんですが。

乗用車と軽トラは単純に比較をするのは愚かなことだと思います。

こんな感じで。
Posted at 2013/07/10 20:02:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | じょい@と車の日々 | クルマ

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48685471/
何シテル?   09/29 20:15
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 345 6
7 89 101112 13
14 151617 181920
21 2223 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation