• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月02日

花粉まみれ

実は先週の土曜日はエキシージで熱海までドライブしたのですが、寝坊(と言っても7時過ぎに出発)と伊豆スカイラインは前日の残雪と凍結で、真鶴から先の海岸線がいつもの倍ほど渋滞してしまい、西湘バイパス以外はドライブを楽しむことが出来ませんでした。

諦めて熱海で折り返し、帰路の途中、行けるところまで行って見るか…と椿ラインを上り始めると、すぐに道端に残雪といつも以上の塩カルが。。。
いつものコースの下の折り返し地点で漸くUターンして、そそくさと帰って来ました。

翌日曜日は花粉の所為で外に出る気も起きず、今日も悩んだ末に明日より花粉が少ないとの予報をみて急遽下廻りとホイールハウスを念入りに洗車して遣りました。



こんな時は特にケルヒャーが大活躍です。
ホイールハウスとクルマの下にノズルを入れてしっかり洗って遣りました。



一回始めると、ブラックサファイヤが花粉でくすんでしまっている530iも遣って仕舞いたくなります。
こちらはコーティングが掛かっているのかボディは簡単な水洗いでいいのですが、前のオーナーはブレーキパッドまでもノーマルらしく、パッドのダストでホイールを洗うのに時間が掛かりました。



気が付けば10時前に初めて4時間程洗車していました。

すでにもう目が痒くて堪りません。。。w
エキシージの方は530iの洗車の後にフルボディカバーを掛けて遣りました。

530iもそろそろ乾いたのでボンネットカバーを掛けてやらねば…う~ん、外に一歩も出たくない。。。






ブログ一覧 | カーライフ | クルマ
Posted at 2024/03/02 15:59:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2台洗うのは大変だね~。
クロちゃん@ZC33Sさん

2023年、最後の洗車
classさん

企みがあるので、雨水ケルヒャー洗車 ...
nobupinaさん

お久しぶりの洗車
yacchuuさん

忘備録 洗車74・75・76回目
makio3(まきおさん)さん

8 月5日にダイヤモンドコーティン ...
しげにいさんさん

この記事へのコメント

2024年3月6日 20:17
花粉症の方々にはつらい時期になりました。
数十年前に杉の大量植樹を決めた林野庁のOBたちに国から損害賠償を起こすべきだと思っていますw
まあ私は花粉症ないんですけども。
コメントへの返答
2024年3月7日 6:02
最近は日本人の4割を超えると言われているようですが、花粉症になってもいいことなど何もないと思います…。
林野庁もですが、いい加減製薬会社の商売もどうかと。。。元はとっくに取れたんじゃないかと。

プロフィール

「梅雨の晴れ間、良い天気❗クルマでもバイクでも西伊豆とか走りに行きたいな🎵」
何シテル?   06/19 08:48
magblueです、マグでも結構です。 大変申し訳御座いませんが、そろそろ還暦に近づき数年前より直接お会いする機会がある方以外のフォローは控えさせて頂いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2019年9月27日 納車 3年前に丁度四半世紀ぶりにリターンしたライダーに、スタイリン ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
07MY エキシージS マグネティックブルー 2010年1月8日 納車 タイムは全てタ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ ハイラインパッケージ 2024年1月16日 納車 19,500km ...
トライアンフ スピードツイン トライアンフ スピードツイン
2022年5月28日に納車と成りました。 Z900RSとは機関出力は似ていますが、乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation