• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magblueのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

ひと月半ぶりの箱根

GWのロングツーリングでお腹一杯になったとはいえ、ひと月半も箱根に行って居りませんでした。

昨日は天気も良く、久しぶりにワインディングでもと思い芦ノ湖スカイラインへと…
ですが、少し出遅れた所為と梅雨入り前の好天ということかバイクもクルマも沢山いらっしゃいました(笑)

どこの駐車場も混んでいたので、芦ノ湖スカイライン入口前で撮った写真のみw


その後は初めての貝汁食堂さんで天丼を頂いて帰宅しました。


おいしゅうございました。(笑)

帰宅後は、ロングツーリング後辺りから悩み始めていたヘルメットの選択を漸く決めた品物が届いたので開封の儀。


グラフィック優先で探していましたが、現在の物より気に入ったグラフィックがどうしても見つからなかったのですが、寧ろソリッドの方がカッコ良いと思えるこちらを選択しました。



とても気に入りました。
ロングツーリングには使用しない前提でライトスモークのミラーシールドも発注しましたが、届いてみると丁度目立つところの表面処理に欠陥が有り、交換の交渉をして回答待ち…w


来週末は天気が悪そうですので、いつから使えるか判りません。
まさかもう梅雨入りとかではないことを願いますが…



Posted at 2023/05/28 12:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年05月04日 イイね!

無事に帰宅

天気予報を見て一時は東北へのロングツーリングの計画も検討しましたが、最後の最後で元の予定を決行しました。

結果的には東北へ行くより天気は良かった様です。
4月29日の予定の半日分を翌日に振り替えましたが、それでも『メインディッシュ』を逃すことなく全行程で1時間余りの雨中の走行で済みました。



3大カルスト、角島と阿蘇・桜島火山を巡る旅を、大変有難く無事故・無検挙で帰宅出来ました。




Posted at 2023/05/04 17:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年05月03日 イイね!

3大カルスト、角島と阿蘇・桜島火山を巡る旅⑥

本ブログは長編で基本的に個人的な備忘録になりますので、みん友の皆様でも興味のない方は気兼ねなくスルー下さい。
----------------------------------------------------------

【5日目 5月3日 および 帰宅最終日】
今日はいよいよ九州最終日です、フェリーで志布志湾から大阪まで戻りますが出航受付までに何とか本土最南端にたどり着きたいと、またぞろ早朝出発します。


選択不要で朝食付きのホテルでしたが、5時半ではまだ始まって居ませんので前日に買い込んだ🍙を食べて出来るだけ静かに出発します。

30分で青島神社に到着です。
此処だけの話、バイクは少し冷遇されていて停められる駐車場は(時間帯を除いても)見つかりませんでした。
荷物も心配でしたが、そっと目立たない車道から外れた処に停めて足早に神社へと向かいました。



この時点でもまだ6時前ですが、参拝に訪れている方が数人いらっしゃいました。



早朝の海は気持ちが良いです、そして日の出直後の時間帯で人が疎らな観光地も居心地が良いですね。




静まりかえった境内でお参りをさせて戴きました。

帰りは橋までの道をゆっくり楽しみ、その先は足早にバイクへと戻りました(笑)
神社から10分程度で眺めの良いという堀切峠へと向かいました。


まだ6時半前です、本格的にGWに突入ですが走っているクルマも疎らで海岸線を流すには最高です!


予定より30分以上も早く、次の目的地の鵜戸神社に到着しました。
このペースなら本土最南端にも行けそうです♪



流石に7時頃になると青島神社よりは人が増えて来ましたが、それでもまだ十分空いています。




この神社へたどり着くには鵜戸漁港を経ますが、やはり古くからの海洋信仰の地ということです。
名勝地に相応しい景色、訪れた甲斐が有りました。



さて、次に目指すのは『御崎馬』で有名な都井岬です。
此処への訪問は初めてになりますので楽しみですが、途中の景色も南国感が演出されていてライダーの目を楽しませてくれます。



さて、ゲートで『野生馬保護協力費』(二輪100円)を支払って入場し、少し走ればネット等で見覚えのある素晴らしい景色が迎えて呉れました。


とても心地良い風が吹いています、反対側の丘の上には野生馬が見えます。(望遠の為ぼけていますm(_ _)m)


時間にも余裕が出て来ましたので暫くこの絶景を楽しませて頂きました。


さて、折角なので岬までバイクを進めてみると…


ゲートでは『十分に速度を落として走行してください』と丁寧ですが念を押すように助言されます。
その意味が分かりました。


近付いても逃げることは有りません。
先端まで行って戻ってきた時は、別のライダーが馬を直に撫でていました。


さて、予定より30分ほど早く予定を消化していますがまだ8時半、先を急ぎます。
途中休憩を挟み、少し早めの昼食を摂る予定で桜島の手前の道の駅を目指します。



桜島が見えて来ました。天気にも恵まれて素晴らしい景色です。

更に少し先でバイクと2ショットを撮りました。
人里離れて歩行者も無く、折角なのでバイクを押して少しの間歩道に停めさせて貰いました。(みんな大好き自分の愛車w)


そこから程なく道の駅に到着しました。

時間は10時半の少し前でしたがなんとレストラン開店は11時ということです。
またGW本格突入+桜島という観光地の所為か道の駅は既に大盛況でしたので、昼食は先延ばしにして先を急ぐことにしました。

道の駅からは僅か10分で有村熔岩展望所に到着です。
ですがここも大盛況…大型バスからは海外からの観光客が行列を作って展望所へと進んでいるのが見えます。


誘導の方が『駐輪スペースは空いていますよ』とお声掛け下さいましたが、お礼だけを言って写真を一枚撮り、バイクを先へ進めました。

バイクを入れて写真を撮るにはアングルが決まらなかったのですが、暫く桜島の噴煙(水蒸気だけですかね?)を眺めて目に焼き付けてから、後ろ髪を引かれる思いで本州最南端を目指すことにしました。

熔岩展望所から約1時間半、なかなか昼食を摂る処が見つかりませんでしたが漸く道の駅 根占(ねじめ)で数量限定の海鮮丼にあり付くことが出来ました。


写真だと量が少ない様に見えますが、丼のサイズが大きいので普通の方であれば十分な量です。甘目で少し味の濃い酢飯が鮨醤油とネタに良く合っています、大変お勧めの一品です。

また、店内からの景色も最高でした。


ここまでも信号が少ない所為か順調に進んでくることが出来ました。十分にフェリーの受付時間に間に合うペースです。

道の駅から40分ほど走ると、漸く目的地の場所にたどり着きました。
ですが、またぞろこちらも大盛況です。


入り口側にはその先へと進むクルマの大渋滞が見えました。
なのでここでUターンします。

ここから数分手前でとても景色の良い処が有りました。


ここにはバイクが3台だけ、海岸にも3人程度の人影しか見当たりません。

幸い順調だった所為で時間は1時間弱ほど余裕が出来ていましたので、この海岸でこの九州訪問最後の休憩を取ることにしました。


志布志港にはフェリー出発の2時間前には到着出来ました。


ここまで、四国初日の雨を除いて大変天候に恵まれたツーリングが出来ました。
フェリーで大阪まで一晩ユックリ休息を取って帰ります。


途中、土山SAのまんぷく食堂で頂いたアジフライ定食は大変美味しかったです。
この内容で920円だったと思います、もし機会が有れば別のメニューもトライしてみたいと思いました!


そんなこんなで約500kmの最終移動日も終えて、無事に無事故無検挙で自宅へ帰り付きました。


後日洗車も終えてスッキリです。後はオイルを手配して交換だけして遣る予定。


Speed Twinは本当に振動も少なく、ゆっくり走れていざと成れば大トルクで楽に加速出来て、ロングツーリングにもってこいですね!



さてと…夏休みはどうするかなぁ。。。(笑)




Posted at 2023/05/20 10:46:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年05月02日 イイね!

3大カルスト、角島と阿蘇・桜島火山を巡る旅⑤

本ブログは長編で基本的に個人的な備忘録になりますので、みん友の皆様でも興味のない方は気兼ねなくスルー下さい。
----------------------------------------------------------

【4日目 5月2日】
今日はいよいよ31年ぶりに阿蘇ツーリングです、と言っても当時はAE86 Levinで走ったのでバイクでのツーリングは人生初と成ります。


別府のホテルでは朝食付きで出発時間に余裕が有りましたので、お腹一杯食べさせて戴きました。


今日の天気予報も一日中いい天気です、期待に胸が膨らみます。
まずは初めての由布岳へと進みます。


雨乞牧場へと上がる道柄で良い景色が望めるとのネット情報で、脇道へと逸れてそちらへとバイクを進めます。


期待通りの景色が見えて来ました。


とてもいい景色です。朝一では在りましたが、入れ替わるように車とバイクが来ました。
数分では在りましたが、十分に景色を堪能させて頂きました。


さて、いよいよやまなみハイウェイを進んで有名な道標の看板を目指します。
一瞬ここかと思いましたが、どうやらまだ先です。


高原特有の広い空を感じながら、気持良く走り続けると漸く其処に到着しました。


時間は8時前、早朝とはいきませんが比較的空いていたと思います。
人様の真似ですが定番の記念写真を撮って、他の方のために手前側にバイクを移動して少し休憩を取りました。


ここから大観峰までの撮影をし損ねました…残念!

大観峰は31年前も訪れた記憶が有ります。


時刻は8時半過ぎ、クルマはそれ程でも有りませんでしたが奥の駐輪場はほぼ満車でした。
余り長居をせずに景色を堪能したらバイクを先へと進めました。



とても気持ちの良い道が続きます。

途中、地震による被害で通行止めと成った“ラピュタの道”と呼ばれる処へ徒歩で入ってみました。
轍が出来て居り、多くの方が訪問している様でした。


さて、この先は阿蘇山上方面を目指します。


やまなみハイウェイからミルクロードへとバイクを進めます。

途中のGSでガス補給、そして阿蘇パノラマラインへと進み、いよいよ山上へと近付いて来ました。



草千里が見えて来ました。
ここでちょっとひと休みとします。



それなりの標高のはずですがとても良い天気に恵まれて全く寒さは感じず、景色を眺めたり関東のバイクのナンバーを発見したりしながら暫くマッタリとさせて頂きました。

さて、この先はいよいよ阿蘇の火口へと向かいます。


一旦駐車場へと着きましたが、そこからは全く火口は見えませんでした。
どうやら有料道路で更に上へと行ける様です。


火山特有の荒涼とした風景です。



いよいよ火口へと到着しました。


普通は予兆が有ると思うのですが、『頼むから今は噴火始めないでくれよ』などと心の何処かで思いながら、それでも大自然の驚異を至近距離に感じながら暫く火口を見つめて居ました。


さて、この先はかのケニーロバーツが好んで走った為に相性が付いた“ケニーロード”へと向かいました。


(ピンぼけ済みません)

ここはやはり特に“走り”が好きな方々が多く集まる様でした。


“溜まり場”特有の空気感を感じながら暫く休憩した後は、ネットで見つけたあか牛料理専門店のやま康さんへと向かいましたが、何とお休みでした。
偶然ですが私の前後のクルマもやま康さんの駐車場へ入って、同じ様にそそくさと退場…w

皆さん考えることは同じ様で、やま康さんへ向かう途中で見かけたこちらのお店に入りました。


やま康さんがお休みだった所為も有るかと思いますが、リストに名前を書いて呼び出されるまで約30分ほど…食べて見たかった赤牛丼に漸くあり付きました(笑)


朝食を沢山食べて小食の私でもお腹が空いていたことも有り、大変美味しく戴きました。

さて、十分に阿蘇を堪能できましたので、そろそろ宮崎県へと移動です。
ホテルまでは200km弱ですが、いくつか寄り道をして行きます。

最初は高千穂峡の手前の国見ヶ丘展望台です。
マイナーなところらしく観光客は疎らでしたが、それにも関わらずどうやら半分以上は異邦人の方たちでした。


駐車場から展望箇所までは100mほどあったでしょうか、中々の眺めでした。


ですが、メジャーなスポットではないですね。

国見ヶ丘から直ぐの高千穂峡は、しかし阿蘇と比べても大変な混雑でした。
駐輪場というか駐輪スペースの様な場所は狭くて停め方も指示がなくバラバラでした。




下段に留まるのはちょっと息苦しささえ感じたので、見覚えのある景色の写真だけ取って長居はせずにそそくさと退散。

駐輪場には、場所待ちのため並んで入った時からいた同輩位の3~4人のバイカー達がその混雑ぶりへの世間話をしながらまだ留まって居ました。
並んで待っている方が居るのだから、退散して別の場所でやればいい物を…。
あ、愚痴って済みません。m(_ _)m

もう一箇所だけ寄り道をしてみましたが、誰も居ない正にマイナーな場所でした。


千畳敷です。逆光になって仕舞いましたので発色が悪く、別の箇所を撮って置きました。


辿り着くまでに少し狭隘路を走らなければいけませんが、中々の景観でした。


宮崎の名所の本番は明日、時間が許せば本土最南端にも行って見ようと思います。
出発前の天気予報は曇り後雨でしたが、この時点では何と晴れ予報に変わっています、九州最終日が今から楽しみです。




Posted at 2023/05/13 15:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年05月01日 イイね!

3大カルスト、角島と阿蘇・桜島火山を巡る旅④

本ブログは長編で基本的に個人的な備忘録になりますので、みん友の皆様でも興味のない方は気兼ねなくスルー下さい。
----------------------------------------------------------

【4日目 5月1日】後編
さて、好天の下で秋吉台カルストを走れて大満足した後は、長門方面へと走り出します。


スイカヘルメットで有名なテレビ番組で見た元の隅神社を訪れてみました。


GWと有って、ピークではないかと思いますが、それでも駐車場の入口には駐車待ちのクルマが数台並んでいました。



鳥居の上にある賽銭箱に小銭を投げ入れようとしている方が沢山居ました。
流石にバイクウェアを着たオッサンが一人でやる気も起きずに通り過ぎましたが…苦笑。




秋芳洞で駐車場を含めて2.5㌔以上も歩いたので、今回は眺めるだけで終わりとしました。(笑)



さて、次も今回のツーリングで上位の行きたかった角島大橋です。
順調に進んで写真撮影スポットに到着すると、運よく一番良い場所が直ぐに空きました。


またとない好天に恵まれました、最高でした!
当然、橋を渡ってみます。



途中で綺麗なビーチも有りましたが可成り混雑していましたので、奥の灯台の近くまで行って、バイクを降りて独りで暫くマッタリを時間を過ごしました。


さて、この後も有りますのでそろそろ角島とお別れです。
当然帰りの景色も最高でした。




予定ではこの後、道の駅 北浦街道で海鮮丼を頂こうと計画していましたが、ここでも駐車場入り口で数台のクルマが入場待ちして居り、諦めてその先の道沿いのお店で昼食としました。


このお店も可成り混んでいて、人気のお店だったようです。
お刺身定食を美味しく戴かせて頂きました。

さて、記憶が間違いなければ恐らく31年ぶりの関門海峡越えです。


いよいよ九州入りしました。

一寸した勾配のワインディングを延々と登り、観光地とは思えない様な狭い道へと左折して行くと、その先に3つ目のカルストと成る平尾台カルストが有りました。



ここは前の2つのカルストに比べて、岩の形状が丸みを帯びている様に見受けられました。成分や凝固した時の状況の違いでしょうか、また違った風情のある風景でした。


観光客も少なめで、もう大満足です、また暫くここでマッタリとさせて頂きました。
これで明日、また好天の下で阿蘇を走れるのかと思うと今回のツーリングは本当に来て良かったと痛感しました。





Posted at 2023/05/08 21:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「梅雨の晴れ間、良い天気❗クルマでもバイクでも西伊豆とか走りに行きたいな🎵」
何シテル?   06/19 08:48
magblueです、マグでも結構です。 大変申し訳御座いませんが、そろそろ還暦に近づき数年前より直接お会いする機会がある方以外のフォローは控えさせて頂いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2019年9月27日 納車 3年前に丁度四半世紀ぶりにリターンしたライダーに、スタイリン ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
07MY エキシージS マグネティックブルー 2010年1月8日 納車 タイムは全てタ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ ハイラインパッケージ 2024年1月16日 納車 19,500km ...
トライアンフ スピードツイン トライアンフ スピードツイン
2022年5月28日に納車と成りました。 Z900RSとは機関出力は似ていますが、乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation