• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月15日

2インチリフトアップキットの組付け

2インチリフトアップキットの組付け
災害級の集中豪雨の真っ最中なのですが、奇跡的に小康状態になったので居ても立ってもいられなくなり、2インチアップキットを組み込みました(;^_^A


リフトアップはハイラックスで散々鍛えられてきているので、段取りとかジャッキアップのポイントは心得ております(笑)


こんな感じでブロックを挟みこむわけですが、サイドブレーキのワイヤーの取り回しが変わります。ブレーキホースやサイドブレーキのワイヤーなど、突っ張るところがないか、ホーシングが上下架する時に限界を越えないかチェックしないといけません。


次はブロックを挟んだことによりプロペラシャフトの角度がキツくなるので、ミッションのブラケット部にもブロックを噛まして角度を緩くします。ミッションが落ちないようジャッキでホールドしておきます


こんな感じでブロックを噛まします。下に潜り込んで作業するので、車体を馬でちゃんと固定して作業です。車の下敷きになって死ぬのなんて馬鹿ですww


リアのリフトアップ完成です。個人的には前のめりのスタイル好きなんですけど、ちゃんと前も上げねば(;^_^A


アッパーマウントに嵩上げスペーサーをサンドイッチするシンプルな構造です。



簡単に作業が終わるかと思ったら問題発生、アッパーにピタッと収まりません。アッパーの皿が富士山状にふもとがカーブしている形状にパーツが対応していないので、強度に影響がない程度にテーパー上に加工します。


取り付け方向が決まっているようなんですが、矢印がフロントを向きません。これがチャイナクォリティーです(笑)


お約束の貧乏チューン、キャリパーを金色に塗装しますww


ここでも問題発生、ボルトと穴が合いません。当然、リフトアップパーツの不具合です。まぁこれも想定内です。チャイナですから(笑)少しだけ長穴を空けて対応しました。




これで無事リフトアップ完了しましたー(^^)/

落ち着いたら15インチ&M/Tタイヤを装着してみようと思いますww
ブログ一覧 | ハイゼットトラック | クルマ
Posted at 2021/08/15 19:49:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨のにほいは遠けれど・・・(  ´ ...
tompumpkinheadさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

今日も安定の休日出勤😅
ゆう@愛媛さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「輸入バイクの新規登録と検査 http://cvw.jp/b/674131/47530512/
何シテル?   02/13 22:05
tokutokumanbouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マルチスパークアンプ(MSA)のインプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 15:22:16

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
20年目にしてターボを付けました(笑)日本一の変態DIYピックアップ目指してまだまだ乗り ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
引っ越し用のトランポに買ったはずなのにハマってしまい、2インチアゲてしまい、更に15イン ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
奥さんが乗っていました。手放したの後悔してます..
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
奥さんが乗ってたのですが、20万キロ目前になって車検を断念しましたもうやだ~(悲しい顔)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation