• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月11日

雪国の恐怖

雪国の恐怖 GC8の作業です。

出戻りGC8は、リヤ回りから異音がします。
回転に合せてするので、回る部分の音です。

先日、リヤブレーキ周りを点検しました。

ブレーキローターを外したら、画像の通り。

インナードラムのハウジング内側。
ここは、本来錆びてるハズですが、磨かれています。
この部分が当っているのは、バックプレート

見えにくいですが、確かに当っています。
同じように、上側も。

ハブベアリングに、ガタが出てカーブを曲がった時だけ擦るみたい。

な訳で、ハブベアリングを交換します。
雪国仕様のGC8は、ハブナックルが簡単には外れません。

ほぼ破壊する勢いで、バラします。
太いボルトを切断し、プーラーやプレスを使ってアームをバラします。

ナックルの、ドラシャが刺さる部分のオイルシールが見えますか?
ナックルとオイルシールの間が錆びて、外れかかっている感じ。
ドラシャに擦るので、変形して中の金具が出てきています。

ここに刺さっていたドラシャは?

こんな状態。
ま、この程度なら磨いて使えますが…

右を一通りばらしたら左。
左のハブベアリングは2年前に交換していたので、バックプレート交換だけのつもりでした。
当然、ナックルは簡単に外れました。
ケド…

なんと!これまた見事に!!

同じようにハブとオイルシールの間から水が入り、オイルシールが外れてドラシャと一緒に回ってました。
オイルシールのお陰で入った水が出て行かずに、こんなに錆びたみたい。

一応磨いてみましたけど…

使えませんね。

どうしよう…
ブログ一覧 | GC8 | 日記
Posted at 2013/10/11 12:36:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

存在感あるねぇ…
porschevikiさん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

気になる車・・・(^^)1259
よっさん63さん

熱帯生態園を行く... 映画&本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MASUOです。趣味が車いじり。いつの間にか仕事になってしまいました。 車のチューニングや修理の事を、自分なりに検証してます。あくまで、独学です。自分なりの考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
下取りした車で約2年放置しました。 が!この度復活♪ クーラント&オイル漏れ 全開加速中 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット用遊び車、シルビアS14です。 NAのAT車をベースにターボ&MT化しました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成22年9月に常連さんから買取。 すでに16万km走行でボロボロでした。 壊れた所を修 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗り&ドライブ等、メインの車です。 人気が無いのか、事故暦が有るからか…? 異常に安く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation