• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月12日

雪国の整備士

雪国の整備士 タイトルが「雪国」シリーズになってますが…

GC8の作業です。

画像は、リヤブレーキのバックプレート内側。

ブレーキディスクの陰で水が入りにくいハズですが?
こんなに錆びてます!

朽ちて穴が開いている所も

このバックプレートは、インナードラムのサイドブレーキだけじゃなく、キャリパーも支えています。
あまり錆びてると、「ポロッ!」と逝きそうで怖いですよね。

交換することにしました。
この作業で、最大の問題は?

ABSのセンサー!

かなりの確率で、外れません!!

〇バルDラーに、バックプレート交換を依頼すると、必ずこのABSセンサーも交換されます。
でも、ABSセンサーって、高価ですよね。

たぶん、15000円前後はするでしょう。

バックプレートとABSセンサーを左右交換すると、部品代だけで30,000円オーバーです。
ハブベアリングや、オイルシール等も交換して工賃を含むと…

考えたくない金額になる事でしょう。

俺の場合、自分で作業しますが、30,000円も出してABSセンサーを買うくらいなら…
ABSレス仕様にします。

でもね、努力すれば案外外せます。

雪国のメカニックは、錆び修理に慣れています。

ハンディーのバンドソー&べビィーサンダーorベルトサンダーでバックプレートを切り刻みます。

こんな感じで、センサーの横の筒を、1け所完全に切り(削り)ます。
この状態なら、センサーが回るので、回しながら徐々に抜きます。

無事に取れました。
あとは新しいバックプレートと共に、ナックルに組込み車につけて。
走行したときに、ABS警告灯が点かない事を祈るだけ。

大きな傷は付けてないので、大丈夫だと思いますが。

ちなみに、中古のドライブシャフトが見つからないので、まだ組上げる事が出来ません。
出入りの中古部品商さんには、無いみたい。

コレは、某ークションで落札するしかなさそうです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/12 16:11:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

川を渡って隣県へ
パパンダさん

INTAKE tuning
hirom1980さん

現役ですぜ!
THE TALLさん

草刈り機を修理しました➰
はま358さん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MASUOです。趣味が車いじり。いつの間にか仕事になってしまいました。 車のチューニングや修理の事を、自分なりに検証してます。あくまで、独学です。自分なりの考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
下取りした車で約2年放置しました。 が!この度復活♪ クーラント&オイル漏れ 全開加速中 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット用遊び車、シルビアS14です。 NAのAT車をベースにターボ&MT化しました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成22年9月に常連さんから買取。 すでに16万km走行でボロボロでした。 壊れた所を修 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗り&ドライブ等、メインの車です。 人気が無いのか、事故暦が有るからか…? 異常に安く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation