• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月08日

ブースト制御

表明しちゃって引っ込みがつかないMASUOです。
目標達成に向けて、マイカーS14の仕様変更を模索中。

まずは、ブースト対策を。

肝心な時に、故障したEVC。
実走できないので、原因もわからなければ調べることもできない状態。

だって、車検切れてますから、平成19年に!

実に9年間も車検切れ状態(ナンバーはついてます)。
その間、リセッティングもしてないし、一度も不調になってないんです。

オーナー思いのいい奴なんです。

普段はまったく動かさずにサーキット走行時だけ動かす。
そりゃぁ電子部品は故障しますよね。

故障する?そんな物は外してしまえば、もう大丈夫。

その前に、ブースト制御の肝をチェック!

ウエストゲートの仕様を確認。
中身を見るためにカバーのネジを回したら?

折れるし…
前オーナーが購入してから20年くらい、一度も緩めてませんからね、たぶん。
だって、EVCでブースト制御できてたもの。
折れたネジを外すために、ウエストゲートも取り外し。

まだカバーも外してもいないのに、バルブが外れてきたし…中ではカラカラ音がする。

不調はこの為か?と思いたいところですが
EVCオフで、105kPaで安定してたので関係ないと思われます。


蓋を外したら、4本中3本折れた…
修理のため、全バラシ

装着されていたスプリングは107.9~137.3kPa用
実際のブーストはもう少し低い105kPaだけど…
高排圧型タービン(RX6)を使っているのを考えればこんなものか。

で、このウエストゲート。
ゲートスプリングは、カバーに直付け。
アッパーシート(スプリングシート)がついてない!
て事は、頭のネジで微調整ができない…
EVCで制御する前提のウエストゲートなんですね。

ハイレートなスプリングに交換でブーストは上げられます。
が?
HKSのHP見たら、今ついているものよりブースト上げられる物は廃番。
トラストのスプリングを使う手もあるけど…

ブーストコントローラーを購入すれば良い事なのですが、4~7万程度の出費。
そこに数万円を使うと…他にまわせない。

倉庫をあさっていたら…ドナー発見!

82さんのFD3Sから外したウエストゲート。
頭に調整用ボルトがついてる?
あけて見たら、ついてましたスプリングシート。
ついでに折れてしまったカバーのボルトも頂いて、組み上げ完成!

スプリングシート&調整用ボルトをつけたら、以前より5mmもプリロードが増えて…
それだけでブースト上がるかも?

あとは試走してブーストを確認。
調整ボルトで微調整&場合によってはスプリング交換で対応すればOK!

その試走が一番の問題なんだけどね。
 
ブログ一覧 | マイカーS14 | 日記
Posted at 2016/04/08 21:25:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汁なし担担麺「くにまつ」
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

企画展の内覧会に参加しました
ツゥさん

ぷらっとドライブ😁
まるちゃん9199さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

フィアット500にスーパーカブも  ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MASUOです。趣味が車いじり。いつの間にか仕事になってしまいました。 車のチューニングや修理の事を、自分なりに検証してます。あくまで、独学です。自分なりの考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
下取りした車で約2年放置しました。 が!この度復活♪ クーラント&オイル漏れ 全開加速中 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット用遊び車、シルビアS14です。 NAのAT車をベースにターボ&MT化しました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成22年9月に常連さんから買取。 すでに16万km走行でボロボロでした。 壊れた所を修 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗り&ドライブ等、メインの車です。 人気が無いのか、事故暦が有るからか…? 異常に安く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation