• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

2016.10.21   昨日の事

一昨日の頭痛は一晩寝て解決しました。

で、昨日。

朝からPTAの役員のお仕事で学校に缶詰。
保健委員会のお仕事と、
交通安全推進隊のお役目と
役員としての御勤めと
もう自分でも何やってるのかわからないくらい(笑)

全部終わって出てきたらもうお昼。

午後は仕事の後も組合の寄り合いの予定だったので
昼食はちょっと頑張っていつものR's(アールズ)バーガーへ。



河口湖のムースヒルズと比べると小ぶりだけれど
味が濃い目で食べ応えはこれまた十分。

ちなみの、ムースヒルズだと同様のメニューがコレ。



午後は無事に仕事に溺れてヘロヘロになったところで組合へ。

ちっょとだけ時間に余裕が作れたので
ガレージからNAを引っ張り出してGO!



暑くも無く寒くも無く、冷暖房一切不要のオープン徘徊。

先日交換のオーディオの音質設定で色々試して調整も。



ハザードとリトラ開閉のボタンの照明光源をLEDにしたので
ここが白くなっていまして、これとオーディオのイルミが丁度よい塩梅。

エアコン操作パネルはグリーンが好きなのでこれはこれでよし。

ヘッドライトは先日交換したバルブがえらく明るくて
もう少し光軸下げないと周りに迷惑かも・・・
しかしすごい明るさ。さすがフィリップス。

う~ん、いいねぇ

ふと停まった赤信号、
落葉寸前の葉がサラサラ~と乾いた音をたてていて
思わず見上げた景色です。



いつの間にか秋ですね~

ぼんやりしているとあっという間に冬が来ちゃいます

丁度いい季節は一瞬・・・しっかり楽しみましょう♪
Posted at 2016/10/21 15:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝の地震は久しぶりにびっくりしました。
びっくりしたのが一番の被害でした。
これから増えたらイヤですね。」
何シテル?   05/11 08:20
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

リヤダンパー減衰調整フタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:28:49
ガラスガイド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 07:48:15
ドア内張りVer.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 19:15:33

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation