• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルけん@魂のブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

中山最速決定戦に行って来ました。




そして、次の日、























中山最速決定戦に行って来ました。
7時過ぎぐらいに到着したと思ってたけど、
すでに、凄い参加者の方で、ピットは埋め尽くされていましたwww
主催者様が岡山県外勢用にピットを用意していてくれたおかげで、
屋根にはありつけました^^




さて、問題は天気です・・・
予報どうり雨です。
雨の中山・・・デンジャラス・・・危ないッス・・・^^;


この日はディレッツァチャレンジで活躍している方々も来られているので、
ドライの全開走行が見れないのは残念です。


色んな方と、

「あいにくの天気ですね~」

とか話をしていましたが、実は、

「ウエットなら、失火しててもイケルかも」

と少し期待もしていました。(*`艸´)






フリー1回目

とりあえず、エア3.0キロ張って、タワーバー外して、コースイン。
後ろを見ると、マッキーさんが着いてくる・・・
徐々にペースあげて行くけど、滑る滑る・・・
失火はゆっくりアクセル開けるのでマシかな???
それよりも、マッキーさんぴったり着いてくる・・・
かなり頑張ってみるけど着いてくる・・・


あとで、聞くとRE-71Rを装着しているみたいです。
どうやら、ウエット激食いみたいです。
銀兄さんも激食いみたいです。



全国区の人達はヤバかった・・・
初の中山でウエットなのに、はるかに速いタイムで走ってます。
とても自分の頭では理解が出来ませんwww
何が、違う?


タイムは・・・18秒ぐらいだったと思う。
マッキーさんとほぼ同じ。

GoProの電源が入らんくて動画は無し。









フリー2回目



さっきより小雨?
コースインしようと、エンジンかけたら、1気筒点火してない・・・orz
またもや、コイル交換。無事点いた。
GoProも復活。

中山はアスファルトが古いのと新しいところがありますが、
(新しいと言っても古いw)
古いところはウエットになると、グリップがかなり低くなるような気がします。

~ん、順位落ちた・・・










フリー3回目


さらに小雨?
とも@S15さんをストーカーする。
良く覚えてないけど、ほぼ同じペースだったような・・・?
終わってみると、ターボクラス6番手だった、
・・・あっ、スーパーラッ・・・プやん、って思ってたら、
路面がどんどん乾いたので、15分だけフリーが追加された。











フリー4回目


ドライになってアクセル踏めるんは良いケド、
失火がひどくて加速が鈍い・・・
さらに、ウエットの体???
なってしまって、コーナー進入速度が微妙~^^;
ものの見事に転げ落ちて、スタートグリッドは後方に・・・










エンジンが微妙なので、主治医と相談し、リタイヤしようか悩んだけど、
今はほとんどない、せっかくの中山でのレースなので、
スタート楽しんで、ひどくなったらリタイヤすることに。

一応ダメもとで、真っ黒のプラグとコイルは換えておきました。





決勝



カウントダウンの表示盤・・・カーブミラーで見えんw
フツーにスタートしたつもりだけど結構抜かれる・・・
1周目でFD2台抜いたけど、そのあとすぐに抜かれる・・・
なんだか、ツライ展開。
立ち上がりで、オーバーが出ないくらい失火する・・・
後続車をブロック気味に何周か走るけど、への字からコの字の間のストレート半分失火しだしたので、リタイヤすることに。




動画は、編集終わったら上げます。






不調なクルマで参加してしまい申し訳ないです(-_-;)
もっと色んな人と絡みたかった・・・・・





閉会式の時、若手の成長や目標になるために走行会を開いているとお聞きしました。
来年は、自分も若手に声をかけてみようと思います^^


主催者様、関係者様、参加者様、お疲れ様でした。
出直してきますので、また遊んでやってください。






























家に帰ったら、グローブボックスのツメがブローした!
これでもまだまだ快適街乗り仕様!!!



Posted at 2015/04/24 22:34:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中山サーキット | 日記
2015年04月10日 イイね!

そりゃ、そうでしょ~

え~と、



間違い探しの時間です。
 












































買っちゃったwww
(´∀`*)




まぁ、最初から買うつもりでしたが・・・
知り合いには、中古のZ2星無しで19日を走ると言っておりましたw













昨年の中山最速戦に参加させて頂きましたが、
参加者の方がかなりの割合で新品を投入されておられ、
やはりガチなんだと、実感しました。

あと、個人的な考えなんですが、
超上級ドライバーの方々と走るのに、新品で迎え撃たないと失礼ではないかと・・・w
つい最近、各地のミニサーキットのトップドライバーが参加されるのを聞き、
なおさら新品買ってて良かったです^^;

正直、新品履いてもおよびませんが・・・((((;゚Д゚))))




あとは、天気が気になりますね・・・
ここ最近雨ばかりなので・・・・・
Posted at 2015/04/10 19:03:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ
2015年01月03日 イイね!

走り始めに行って来ました。

2015/1/3
中山サーキット
晴れ
気温10度ぐらい
ダンロップ Z2  18インチ F265/35 R265/35






走り初めに、中山サーキットに行って来ました。



本来ならば、たつの方面の人達も来るはずだったのですが、
雪にヤられてまたの機会にwww






10時ぐらいに到着!
この中山サーキット、正月はガラーンとしているのですが、今日は大賑わいでした。
すでにセガスチャン君は走ってる。
ツナギすら着てこないテキトー感をいっぱいだしながら、
ここはマイペースにゆっくり準備、準備・・・(^_^)

タイヤは1年前におろしたZ2の265。
やっぱり左フロントだけ以上に減ってるしw




11時ぐらいから走行開始。





う~ん、滑る滑る・・・怖い怖い・・・
まぁ、ラジアルだったらこんなもんだろ~的なノリで走ってみる。
タイムは・・・









4秒9・・・・・orz












昼からどこかで見たS2000だな~っと思ったら、銀弾さんと、銀兄さんが登場。


そして、銀兄さんにやられる・・・・・orz










昼も過ぎて、どんどんタイムも落ちているので、乗り方(考え方?)を変えてみる。
もっと丁寧に縦を意識して、アンダー、オーバー出ないように走ってみた。
すると・・・良くなったけど。











やっぱり4秒9・・・・・orz








せめて、4秒中盤ぐらいは楽に出ると目論んでいたので、ショックが大きいです(ToT)
ココはやっぱり適度に走ってないと、凡人には辛いですね・・・
来月も暇があれば走ろうかな???






走行終わって気がついたのですが、リアのパッドがもうあまりない・・・
来週は、岡山国際で走行会なので、急いで手配せねば(*_*)





そんな4秒9な動画



Posted at 2015/01/03 21:52:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ
2014年04月06日 イイね!

試乗会に行ってきました。

試乗会に行ってきました。















先日、ふとしたキッカケから、弟がアルテッツァを中山で走らせたら、何秒ぐらいなのかな?
って、言ってたので。持って行ってみました。

主な仕様は、ジール車高調、柿本マフラー、ホイール&オマケでついて来たAD08ぐらい?
近所の山で単独で走る分には良いケド。中山ではどうでしょ?
10秒あたりで走りたいですね。



ちょうど現地では、活力サンが新品タイヤで、リハビリ&アタックをしてました。
少しずつ調子が戻ってきてるようでしたが、激しい疲労感により、精神崩壊されておりました。



そして、アルテッツァの方は?


減衰とかも変えて、走ってみたけど・・・13秒3でした。

う~ん、残念。乗り手自身の問題もあるかもしれませんね。耐久ヴィヴィオといい勝負です^^;


終始、穏やかな動きなので、乗りやすかったです。
多少、立ち上がりでオーバーが出ても前に進むようなかんじ。
でも、重いのでロールが激しく、下りもキビシイと言うか、軽快感が無い。

ちなみに、ABSオンで走ったんですが、すごくイイ!シルビアとは違いました。



とりあえずは、シートと、デフと、キャンバーが欲しい。
できれば、軽量化もしてほしい。

そして、最後に活力サンが衝撃の一言・・・


排気音汚いわ・・・


街乗りマフラーのせいか?リアピースのみ換えてるせいか?
本人も気づいているので、排気系も全部換える、って言ってたけど、まぁ、そのへんはボチボチで。




ちなみに弟自身の運転は・・・要練習です。
色々換えて、上手くなったらまた来ようと言ってましたが、その頃まで車があるのか心配です。



ついでに、シルビアも少し走らせてみたのですが、4秒2でした。
もう、暖かくなってきたので中山で走らせることは、11月までほとんど無いと思います。イチゴーに乗り換えて、4秒台付近に戻ってこれたのは嬉しいのですが・・・
ベストが3秒9という、微妙なタイムに終わってしまったのが残念です。

今年はDIREZZA CHALLENGEに出たいな~と思っているのですが、日程もまだわかりませんし。
とりあえずは、岡国やセントラルに出没しようかなと思っております。
Posted at 2014/04/06 22:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ
2014年03月23日 イイね!

中山最速戦に参加してきました。







昨日は、中山サーキットで行われた、中山最速戦に参加してきました。


今年から岡山県外からも参加OKとのこと、銀 ~SilverBullet~ 弾 さんのお誘いもあり参加にいたりました。
この走行会はかなり速い人たちが走られるので、その中で自分はどこまで食い込めるか楽しみにだったんですが・・・(結果は惨敗ですwww)



兵庫県からは同じくkakaoサンも参加しています。
2年落ちのタイヤで喰わんわ~、って言いながらも、ベスト更新されていました・・・
新品逝ったら3秒台確実ですね(☆∀☆)




フリー走行に出ようとしていたら、ちょうど、とも@S15さんが出撃される途中だったのでアタックの邪魔をしないように離れて尾行してみました。






お、追いつかない・・・
一回ピットインして、空気圧を調整して、もう一度走ったら、4秒2が出てました。







フリー走行の半ばのころだったけな?
あの有名な内藤自動車さんのランサーと遭遇したので追いかけましたが、瞬く間に離されました^^;
何か凄いことが起きているようで、身震いしましたよ。

その後、Sタイヤを履いてアタックされたようですが、ぴったり60秒を出されておりました。
凄すぎです。



この走行会には予選とは別に、スーパーラップなるものがありまして、予選上位8位までが、1周だけのアタックをして、その順位でグリッドが決まるらしいです。F1みたいですね(^O^)

この頃は5番手ぐらいに居たのですが、アタック前に雨が・・・嫌な予感。
順番が回ってきた頃には、ドライになっていたようですがちょっと怖いです。
ミスっても5秒前半だろうと、言い聞かせて。
アタック、1コーナー少し失敗したけど、ソコソコ出たかなぁ~って、思ってたら、なんと!


・・・・・・・・・・・6秒0。

これは・・・



大失敗


泣きたいです(ToT)




更に決勝レース前にまたもや雨・・・
怖いな~とか思いながらも走りますw






今回はタイミング良かったけど、シフトアップが荒くてホイルスピンしてる間に抜かれた!
スタートの頃にはほぼドライだったと思います。でも、かなりビビって控えめな走り・・・お恥ずかしい。
180をなかなか抜けずに何周か付き合ったあと、軽く180に接触^^;
その後1コーナーで抜いて、次はGT-R!今思えば、最終コーナーで仕掛けることばかり考えてて、1コーナーのこと忘れてたな(;´д`)そのまま順位変わらずチェッカーです。


接触した180の人に謝りに行ったら、笑顔で返していただいたのでよかったです^^;



もう落ちに落ちました・・・上位の車に少しでも喰らい付きたかったですが、全然ダメですね。
人間自身の力の差がわかったような気がします。
フリー走行で単独でぐるぐる走って、タイムが出ても肝心な時に出ないと意味ないので、これからはそういう練習をしていきたいです。
あと、とにかくシルビア乗りとしてはFDには負けたくないw


最後の方にみん友さんのyori7110さんに、今後のシルビアの方向性にアドバイスをいただきました。
自分でS15を制作して走られている人なので、すごく為になりました。




主催者の皆さん、有難う御座いました。参加されていた皆さん、お疲れ様でした。
いや~、楽しかった^^

なんだか、結果はボロボロだったけど、何故かモチベーションは上がってますw
多分、これからの方向性と課題が見えてきたからかな?
とりあえず、次は、岡国のマイスターに出ようと思います。




活力サンおみあげ有難う御座いました。


Posted at 2014/03/23 01:30:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ

プロフィール

「快適街乗り盆栽仕様?文鎮仕様? http://cvw.jp/b/680514/42014229/
何シテル?   10/01 23:29
s15で中山サーキットなどを走ってます。 最近、もっぱらサーキットを走っているので、 山が怖いwww 見つけても煽らないでくださいねw サーキットと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一昨日は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 02:10:00

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2012年の12月にS14を廃車にした日の夜に見つけ出し購入wwwエンジン移植で乗り換え ...
日産 シルビア 日産 シルビア
顔が変わってわかりにくいですが、s14です。 当初はライトに行くつもりでしたが。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation