• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルけん@魂のブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

ゲット。

ゲット。















この前のタカタ見学で、ふと、思ったので、
早速、中古で安く仕入れてきました。


今使ってるのはジールのスーパーファンクション。
これはR33GT-R用ファンクション車高調のリアブラケット。
(銘柄は不明)


シルビア用に付くか試してみたら、入りました。
しかも、心配していた長さも若干、R33用の方が長くて大丈夫。



・・・でも、そのままはでは付きませんね~

あと、ピロか、ニスモブッシュか・・・多分ピロでしょうね。







ゴソゴソしてたら、

フタを壊してしまった・・・テンション下がるw








Posted at 2014/10/01 01:29:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 冬支度 | クルマ
2013年12月13日 イイね!

冬支度。・・・・・・・その7?

冬支度。・・・・・・・その7?











RPF1 18inch 9.5j+15

ついに、僕たちの周りにも、18インチ化の波が来たようなので、
乗り遅れまいと買いました。
初めての、4本新品です。

細かく考えずに買ったけど、フロントは無事に入るんだろうか・・・(^_^;)

定番のシルバー色は前に、地味と言われたので、ダークネス?なマットブラックにしました。
黒色はサイズが限定的なので、もっと黒色があるサイズを増やしてもいいんじゃないかな、
と思います。

でも、安さと性能はトップクラスだと思うので、文句は言えませんwww
タイヤは265を組み合わせるつもりですが、
ホントに速く走れるかは、わかりません。が、・・・頑張るしかないな。




しかし、早く履かせないと、部屋が狭い・・・
Posted at 2013/12/13 21:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 冬支度 | クルマ
2013年11月28日 イイね!

冬支度。その6

冬支度。その6寒くなってきましたね!
もう冬と言ってもいいぐらいじゃないんでしょうか?
まぁ、寒くなるまで待ってからイチゴーをリセッティングに出したんですが・・・








そしてついに、イチゴーがタービン交換&リセッティングから帰ってきましたよ!
今年もGTーSSで行くと、言ってましたが、やっぱり換えちゃいました^^;


T518Zなんですが、噂では、
アクチュエーターをHKSに換えるとイイ、と聞いたので、交換してみました。

ついでに、オイルラインも、トラブルがチョイチョイあるみたいなので、
新たに、フィッティングを作ってもらいましたよ。

お金は掛かりますが、折角、タービンを下ろすので、トラブルは少しでも解消したいです。
他にも色々してくれたみたいですよ^^

タービンの交換作業はモ○○トさんにお願いして。
リセッティングも前回と同じく、大阪のオ○○○○○トさんでやってもらいました。




予想では、GTーSSとそんなに変わらんかなぁ、っと思ってたんですが、馬力はソコソコ上がりましたよ。
でも、最大トルクはそんなに変わりません。
しかし5000回転ぐらいから6500回転まで最大トルクがフラットに続きます。
GTーSSでは、5000回転で最大トルクになり、すぐに下がってました。

実際、ドコを走るかによってマッチするかは、変わってくると思いますが、楽しみですw

馬力の計測結果は・・・想像にお任せしますw
予想を当てた人にはコーヒー奢りますヨ♪
最大値よりかはグラフが重要みたいですね。






軽~く、テスト用コースで走らせてみたんですが・・・

ローブーストは、今までと似た感じで乗りやすそうですが、それでも確実に速くなってますね。
とりあえず、慣れるまでコレで走りたいと思います。



で、ハイブースト・・・
直進で2速全開にすると、6000回転手前から急にホイールスピンしますね(´Д`;)
寒すぎるせいもあると思いますが・・・前に進まないw危ないかもw

中山の馬の背とか、踏めるのか?
ミッション大丈夫なのか?
でも、踏めたら速いと思うよ(^_^)


やっぱり400PS級や、500PS級のマシンに乗ってる人はすごいですね・・・
ちなみにハイブーストで、1.4kぐらい掛かってました。



とりあえず、この状態で中山へ行ってみよう。

























店を出るときにモ○○トさんが、


「Sタイヤ買えよ。」


って言った意味が分かりましたよ^^;
Posted at 2013/11/28 22:28:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 冬支度 | クルマ
2013年11月08日 イイね!

冬支度?その5

冬支度?その5朝晩は寒くなってきましたね・・・


たいしたもんじゃないですが、WTACの画像を見てたら、自分もフロントに何か付けたくなって、
買っちゃいましたwww(^^;;


いやぁ~、ミーハーですw
でも、こう言うのもたまにはイイね。レーシー?



コレ付けるとさらに車幅が広くなったように錯覚しますね。
ただ、ますます歩行者には気を付けないと、、、、


GTウイングをフロントバンパーに付けたら、本物になれますね(^O^)


Posted at 2013/11/08 23:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冬支度 | クルマ
2013年10月25日 イイね!

冬支度。  その4

だんだん寒くなってきますね~
最近、みんなブログを書かないので、書いてみますwww



今回はこいつを買ってみました。





軽量バッテリーは一部の人の間で当たり前のようについていますね^^;

僕が選んだのは、リチウムバッテリー。
アメリカ製の『SHORAIバッテリー』って言うみたいです。なんともアメリカっぽいネーミングですねw
買ったのは、結構大きめのサイズなんですが、それでも超小さいです。、、、、そして・・・

すごく軽い!

1.8キロぐらいしかないです(^-^)
でも、レース用のやつは・・・・0.8キロだとか(^^;;


ドライバッテリーと同じ様に、室内もOK。
横倒しもOKです。
でも、めんどくさいので、室内に引き込みはしませんw


で、取り付けは・・・台座に少し穴あけ加工が要りますが、バッテリーなので簡単です。
ステーとかも適当な材料で作りました。


そして、ケーブルを装ちゃ・・・・・・・く?


あれ・・・+と-が逆だwww
どうやら間違えて注文したみたいですwヽ(;▽;)ノ
幸いケーブルの長さに余裕があったので、端子を加工して取り付けました♪

でも、焦りましたよ~




ちなみに、冬は少し弱いかもしれません。あと、一ヶ月以上乗らない人は端子を外したほうがイイかもしれませんね。






全然話は変わりますが、マイスター第3戦に出るのは辞めようと思います。軽四耐久と日程が近いのもありますが、
1番の理由は・・・前回走って、楽しかったです。でも、同時に悔しい思いをしたので、、、今度はちゃんと準備して走りたいんです^^
今度は、Sタイヤ履くかも?
Posted at 2013/10/25 18:45:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 冬支度 | クルマ

プロフィール

「快適街乗り盆栽仕様?文鎮仕様? http://cvw.jp/b/680514/42014229/
何シテル?   10/01 23:29
s15で中山サーキットなどを走ってます。 最近、もっぱらサーキットを走っているので、 山が怖いwww 見つけても煽らないでくださいねw サーキットと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一昨日は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 02:10:00

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2012年の12月にS14を廃車にした日の夜に見つけ出し購入wwwエンジン移植で乗り換え ...
日産 シルビア 日産 シルビア
顔が変わってわかりにくいですが、s14です。 当初はライトに行くつもりでしたが。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation