• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルけん@魂のブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

ミッション交換後・・・

シルビアが帰ってきました。

試しに3速全開からフルブレーキングしてみましたが、問題ありませんでした。

強化エンジンマウントの振動などもそんなに酷くならなかったので、よかったです。

これで、またサーキットにいけるようになりました。


ところで、シルビアのエンジンマウントですが、実は、

片側が千切れてましたw

ミッションマウントもステーとの結合ボルトが行方不明にw

そりゃ、まともにシフト出来ない訳です^^;

もっと早くに気づくべきだった・・・


早いうちにタイヤを交換して来週ぐらいでも、サーキット行こうかな~

もちろんRS-Rですがw

では、さようなら~
Posted at 2011/06/11 23:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2011年06月05日 イイね!

ミッション交換中

前回、ギアが抜けまくって、話にならなかったシルビアのミッション。

良さそうなのが見つかったので、交換してもらってます。

社外ミッションも良さそうだったのですが、大抵クロスなので、

中山では、2速立ち上がりが難しくなりそうと思い、却下。

純正から純正へ・・・なにか面白くないので、ついでにEgマウントをニスモに。

MTマウントは交換済み・・・

よく聞く話ですが、シルビア系はEgマウントとMTマウントを両方変えると、

座席が電気アンマなみになるとか?メーカーによるでしょうが・・・

まぁ、今更気にしませんがwww

あぁ、これでまた走れるようになる。

それだけですwww
Posted at 2011/06/05 23:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2011年02月21日 イイね!

速いw

速いw今日、シルビアが帰ってきました。

いつもは写真なんてほとんどのせてないですが、

車屋さんが撮ってくれていたので、載せておきます。

上が今回使った部品です。

並べるとカッコいいですねw



これはヘッドを触ったときに撮ってくれたみたいです。

何でも、このポンカムRは結構優秀らしいw



エンジンの中は綺麗みたいだったのでよかった^^

ヘッドカバーもブルーメタリックになって帰ってきましたw

サービスしてくれました!


肝心の走りですが、速い!です。当たり前ですが。

フルスロットルだとかなりびびりましたwパンチがあります。

しかし、ドッカンではなく、自然に回っていきます。扱いやすそうです。

ブーストの掛かるのも回転数は純正と変わらないぐらいです。

自分の想像していたフィーリングになってると思います。

この感じならコントロールできそうです^^


音も高音が響いていい音になってますwヤル気が出ます。

心配なのは近所の方々なのですが・・・

サイレンサーをつけるか、考えないと^^;


早速、来週の日曜でも中山に行こうと思います。

まぁ、パッドもタイヤも微妙なので半日だけになりそうですが。

最後に、車屋さんと現車をしたショップさんご苦労様です!
Posted at 2011/02/21 01:29:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2011年02月19日 イイね!

中間報告

シルビアが入院して、10日が経ちました。

今は、現車セッティング中なのですが、

さっき連絡があり、376ps出たとのこと・・・

おそろしや^^;

この馬力だと、中山なら4秒、岡国なら45秒は出さないと、いけないみたいw

プレッシャーがぁぁぁwww

あと、一週間はかかりそうですが、

完成が楽しみです。以上!
Posted at 2011/02/19 00:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2011年02月06日 イイね!

車を持って行った。

今日、タービン交換の部品が揃ったらしいので、

車屋にシルビアを預けてきました。

揃ってる部品を見るとシビレますw

まぁ、大した部品はつけないですけど・・・

店長がヘッドばらすのを楽しみにしてましたね~


その後、暇だったので店で雑談していると、

ここの店の店長も店員さんも、昔々、中山やお山を走っていたので、

いろいろ、面白い話を聞かせてもらいました。

2週間にごとに、Sタイヤを買っていたとか、

シビックでGT-Rに挑んだ武勇伝とか、

わくわくしますね~


タイヤの話をしてて、俺が

「RS-Rは最初は良いけど、古くなるとタレるのが早い気が~」って言ってると、

店員さんに、

「贅沢言い過ぎやわ~。ちょっと昔のSタイヤ並みに喰うと思うで~」

ちょっと昔では免許すら持っていないので、どんな性能を持っていたのかは、わかりませんがw

速い人にそんなこと言われると、やっぱり、タイヤの使い方がなってなかったのかなぁ~

って思います。

実際、ラジアルでもすごいタイムを叩き出してる人もいるし・・・

まだまだ、人間が頑張る余地はあると思いましたw


「空気圧のデータ毎回メモしてる?」

してないですw

走るだけでは、速くなれませんね。その辺もコツコツやっていかないと^^;

めんどくさがりなので、苦手なんですw


店員さんは昔、シビック乗りだったので、

スキーのスラロームの様に曲がるシビックみたいな走り方は、

シルビアで出来るのか!?って聞いてみたら、

「とことん軽量化して、コーナーを限定して、バネなど煮詰めたら近づくかも・・・」

「でも、現実的じゃないな~w」

やっぱシルビアはコーナリングマシンにはなれないのか・・・

シルビアの得意分野で勝負したほうが良いみたいですw

でも、コーナーで速いのは、カッコいいので。そっち方向にも持って行けたらな~
Posted at 2011/02/06 20:41:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ

プロフィール

「快適街乗り盆栽仕様?文鎮仕様? http://cvw.jp/b/680514/42014229/
何シテル?   10/01 23:29
s15で中山サーキットなどを走ってます。 最近、もっぱらサーキットを走っているので、 山が怖いwww 見つけても煽らないでくださいねw サーキットと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一昨日は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 02:10:00

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2012年の12月にS14を廃車にした日の夜に見つけ出し購入wwwエンジン移植で乗り換え ...
日産 シルビア 日産 シルビア
顔が変わってわかりにくいですが、s14です。 当初はライトに行くつもりでしたが。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation