• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルけん@魂のブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

岡山国際サーキットに走り納めに行ってきた。




銀兄さんにお誘いを受けていたので、
Qなんちゃらの走行会に行ってきた。



なにやら、データロガーメーカーの走行会らしいけど、
前日の時点で29台らしく走りやすそうな雰囲気。




とりあえず、チューニングフェスタからの変更点はなし。
勢いがないと言われたので勢いつけて走ります。




フリー走行でイマイチな走りだったけど、
44秒6が出て、ベスト更新まだまだイケそうなかんじ
きっと、パンク修理をしたので、パンク修理剤が溶けてグリップ力が増したのだと思いますwww



予選もソコソコで早めに終了。



決勝・・・銀兄さんが「青いシグナルが点く」と吹き込んできますw
僕にスタートをシクって欲しいみたいですねw

案の定、シクってホイルスピンさせながら、Zに抜かれましたw
次の周の1コーナーで抜き返したけど、このときに44秒5が出てました^^
でも、めちゃくちゃな運転だな~
もっと一発でまとめれるように運転できるようにしないとね。


何周か後に赤旗が出て終了・・・












当日、ご一緒した皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします^^
Posted at 2016/01/02 19:52:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2015年11月19日 イイね!

今更、チューニングフェスタ。








この前チューニングフェスタの話を書いていたら、アップする前に消してしまったので、
やる気もなく放置していました^^;



もうメンドくさいので、
いきなり決勝です。






















すぐにクラッシュのアクシデントがあったので、再スタートからです。
アトウッドで気持ちよく一速にぶち込んでますねorz


結果はクラス5位でした・・・
言い訳しないように新品履いて、行ったのですが・・・
全然同じクラスの人には敵いませんでした。
もっとドライバーが練習しないといけませんね・・・



ピットに帰ってみると、タイヤがペッタンコでした(><)
クラッシュ車両の部品を踏んでいました。
パンクしたままレースしていたようです、気が付きませんでした。
新品がパンクするとはつらすぎる・・・











RFRさんや周囲の方々のおかげでなんとか家には帰れました。
本当に有難う御座いました。
また当日参加されていた方、お世話になった方、有難う御座いました!

Posted at 2015/11/19 21:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2015年09月27日 イイね!

ちょっと走ってきた。

10月に岡国走りたいな~、っと思っていたけど。
なかなか休みと合う日がなさそうなので、急だけど岡国に行ってきた。




050にタイヤ交換してて思ったけど
まだまだ溝があるはずが、左フロントがかなり寂しいことに・・・(ノД`)
今日で終わってしまうのかな?
1枠だけの走行なのでなんとかなるでしょ。



とりあえず、吹けない症状のチェックが趣旨です。
ブーストを1.5キロから1.1キロまで下げてみました。



結果、症状はかなり改善されました。
オーバーシュートした時に補正が掛かってしまってるのかな?

台数は少なくて走りやすかったけど、まだ暑かった・・・
水温は簡単に100℃超えてく・・・
11月は大丈夫だよね???
グダグダな運転だったけど、ちょっとはリハビリになったかな?




久しぶりでも、ベストの1.4秒落ちは辛いな~。
やっぱ1秒以内に抑えたい。
チューニングフェスタまでにもう一回行きたいな~^^
Posted at 2015/09/27 23:03:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2015年04月18日 イイね!

2015 マイスターカップ Rd.1  省略版

2015 マイスターカップ Rd.1  省略版






マイスターカップに行って来ました。


ベストは更新できませんでした。
45秒5ですorz


失火・・・治ったと思っていましたが、走行する事にひどくなりました。
ここまでひどいのは初めて・・・(´;ω;`)


レースも勝てませんでした。


左フロントのABSセンサーが壊れたので、
急遽、主治医のもとで直してもらいました。
予備のコイルもたくさんいただいたので交換してみました。


家に帰ってから、タイヤも中山最速戦に向けて、ラジアルのZ2☆にチェンジ!


気持ちはもう明日に切り替えます。


動画編集中なので、後日、ちゃんと書いたときに上げます。









Posted at 2015/04/18 23:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2015年02月16日 イイね!

IDI branchcup に参加してきました。 (車載追加)

2015/2/15
岡山国際サーキット
晴れ
気温10度ぐらい
050 Mコン 17インチ F255 R255








IDI走行会に参加してきました。


この走行会の為にタイヤも準備してきました。

















225/60/18・・・


違ったw


















今回は、新品の050を履いてみました。
どう変わるか期待しながら、前日は準備を・・・


するとエンジンがかかりにくい・・・

バッテリーがやばいかも?

まぁ、まだ大丈夫だと言い聞かせ、そのまま放置・・・www



次の日、さらにかかりにくい・・・(´;ω;`)
オルタが逝ってる?とか思いながらも、このままでは走行会に出ることすらやばそうなので、
急遽、ホームセンターで激安バッテリーを入手。
その場で、交換したけどかかりが悪いな・・・(^-^;




岡国ではすでに銀兄さんが陣取っておられました。
また今日も一緒ですね~www





フリー走行
うん、台数がヤバイですw危険がいっぱいw
無駄に新品タイヤ使って走りまくりますwww
さらに失火が再発しております・・・orz
激安バッテリーのせいでしょうか???
オルタのせい???


走行終了間際に再びコースインしたら、奇跡的にクリアが取れて44秒9がでてました。
今までのベストが45秒8だったので、ベスト更新できて良かったです。


でも、車載見るとツッコミどころ満載なので、もっともっと頑張らねば( ̄^ ̄)














今日はアライメント変更のおかげか、050のおかげか立ち上がりがめちゃ楽です^^(多分、アライメント)
以前は、横に逃げていたのに、前に進んでいきます。
ブレーキ踏んでも、進入でリヤが落ち着いてます。
大げさですが、どこのコーナー走っても良くなってるのがわかるような気がしますw
クルマの感触は過去最高だと思いました。

やはり頻繁にアライメントはとってもらったほうがイイですね^^








昼食はレストランで食べました。
銀兄さんオススメ?のピーチポーク定食を頂いたのですが、
とても柔らかくて、ジューシーで美味しかったです^^













予選走行
昼食後すぐだったので、吐きそうでしたwww
やはり台数多くて、危険なカオリがプンプンしてたので、
ず~~~~~~~~~~~~~~~~~~~と、
ライトオンで走ってました(´Д`;)
正直、決勝よりも予選のほうがバトルしてたかもwww








パワステのベルトが切れそうなのを発見・・・(´Д`;)
走行中に重ステになる可能性があるけど、決勝は走ります。




そして、決勝
・・・GoProのバッテリー切れで車載がないのが残念( ;∀;)
フォーメーションラップで終わっておりましたw


周りの人ほとんど知り合いばかりですwww
いつもどうりスタート、シクって真後ろの銀兄さんに抜かれる展開orz
1コーナーをアウト側キープなので、2コーナーがイン側になって、走りやすいです。
自分的に岡国は奇数グリットのほうが好きかも・・・


ここで、エボ5?6?が2コーナーで大きくコースを横切りながらスピン。
綺麗にそのままフェードアウトされていきました。
ちょっとヤバかったwww



わかる範囲で、

先頭 RFRさん
2位 銀兄さん
3位 自分
4位 白いスープラさん

の順番でアトウッド。
面白くなってきたので、進入で歓喜の声が出てしまったwww




裏ストレートで銀兄さんの前に行かさせてもらって、
RFRさん追いかけるぞ~♪

・・・・・追いつかない~(>_<)
徐々に離れて行く・・・
後ろも見えない・・・
せっかくなので、タイムアタックしてました。


そのまま2位でチェッカー。
運良く入賞出来て嬉しいけど、バトルがしたかった・・・残念。










バッテリー上がり、失火、パワステのベルト・・・
トラブルは多かったな~
コイル半年前に変えたばかりなのに、また買わんといかんのか・・・orz
できれば、オルタ不良であってほしい・・・







みなさんお疲れ様でした。
髪の毛、シャンパンでカチカチになってましたwww















あと、R34.Bossさんが写真を撮ってくださいました^^






 


有難う御座います!
Posted at 2015/02/16 21:35:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ

プロフィール

「快適街乗り盆栽仕様?文鎮仕様? http://cvw.jp/b/680514/42014229/
何シテル?   10/01 23:29
s15で中山サーキットなどを走ってます。 最近、もっぱらサーキットを走っているので、 山が怖いwww 見つけても煽らないでくださいねw サーキットと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一昨日は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 02:10:00

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2012年の12月にS14を廃車にした日の夜に見つけ出し購入wwwエンジン移植で乗り換え ...
日産 シルビア 日産 シルビア
顔が変わってわかりにくいですが、s14です。 当初はライトに行くつもりでしたが。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation