• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルけん@魂のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

身内でも容赦しないぜ走行会!

身内でも容赦しないぜ走行会!













R34.Bossさん主催の、「身内でも容赦しないぜ走行会!」 に参加してきました!


マイスターカップと言っても過言ではないくらいの実力者が参加されているので、とても楽しみにしていたのですが・・・



実際は、体調が悪く、予選からの参加でしたがw




金曜日に風邪気味で無理に仕事したら、土曜の晩には熱が38.8度www
コレ、明日無理かも~的な空気が・・・




当日朝、熱は下がったので、助手席外して、Sタイヤ積んで、
岡国に向かうも、姫路を超えたあたりで頭痛がひどくなり、一旦引返しましたw(T ^ T)


で、家で大人しくしていようと、ロキソニン飲んで、ゆっくりしてたら
なんだか体が元気になった気が(*゚▽゚*)
時計を見ると9時30分・・・
「みんなもうすぐ走るんだろな~」(´・_・`)







・・・・・じっとしとられへんわ!




ってことで、やっぱり参加しましたwww












全然準備出来ていなかったので、現地に着いてから、エア入れて、タイヤ交換しての、
しっちゃかめっちゃかw
予選30分前に準備完了!
急いで来たので、車載やロガーわすれてきました^^;










今日の路面はスリッピーって聞いたので、抑えて走ったけど、
1コーナーで速攻コースアウトしかけた・・・^^;
全然、何がなんだか分からんっす。
たくさんのGT-Rさんに囲まれてます。
とりあえず慣れる為に走りまくりました。


タイムは46.8秒 ヤバくないですか・・・orz








決勝
シルビアには負けたくないので、
前のイチヨンは抜きたいな~
相変わらず周りはGT-Rさんがいっぱいヽ(´▽`)/

グリッドに整列してから、シグナルグリーンでスタートか、消灯でスタートか悩みだす始末・・・w

スタート、ミスったけどイチヨンは抜けた?
でも、抜群のスタートを決めたGT-Rと銀兄さんに抜かれたw


バックストレートでBNR34に抜かれるorz
次の周のバックストレートで銀兄さんにパスさせてもらうw
ダブルヘアピンでR33抜いて、
次はR34だ~

・・・ラジアルだからかブレーキで追いつくけど、
飛び込むまではちょっと無理~
しかし、ミラーには銀兄さんがチラチラと・・・((((;゚Д゚))))

今度もダブルヘアピンで狙って行こうと思ったら、
チェッカーでした~^^;







走行後、BNR34さんのタイヤを見てみると・・・
ナンカン NS2Rじゃないか!
このタイヤであのペースで走るとは・・・




凹んだッスwww
出直して来ます。








楽しい走行会を主催していただいたR34.Bossさん!
準備を手伝っていただいた方、
走行会に参加されていた方、有難う御座いました。お疲れ様でした!






*写真とる元気がなくて、今回はほぼありませんw
*SDカード忘れてたので動画もありませんwww
*ロキソニン、良く効きますねwww
Posted at 2015/01/13 00:03:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2014年11月15日 イイね!

練習日

練習日
















とりあえず、さっき帰ってきて、ブレーキフカフカだったのでエア抜きして、
フロントの車高を少し落としました。




運転の方は全然乗れてないです。
46秒台しか出てなかったです。



イキリ大将さんの前でコースアウトしかけましたwww
1周目からスミマセン (´Д`;)ヾ



明日はもう少し落ち着いて走ろう。

Posted at 2014/11/15 21:30:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2014年10月27日 イイね!

練習走行に行ってきました。

2014/10/26
岡山国際サーキット
晴れ
気温23度ぐらい
03G R2 17インチ F255 R255
冷F1.85 R1.8 温F2.15 R2.1














マイスターに向けて、練習走行に行ってきました。
やはりチューニングフェスタに向けてか、見たことあるような方々も走られておりましたよ~


今回は、ちょっともったいないかもしれないですが、
新品の03Gをおろしました。
もともと、前のタイヤも溝がやばかったので、これは仕方ないです^^;



今回はGPSロガーを購入していたので、試してみたかったのですが、
持っていくのを忘れていました。今度は使ってみたいです。


まず、車両の方ですが、ずぅ~~~~~と、失火に悩まされていましたが、
先週、コイルをスピリットファイアからスピリットファイアの中古に交換してきました。
新品で買って1年も経たずに壊れたことになりますね・・・
一応、そのあとの試走では異常なし、そして、岡国で出なかったので恐らく治ったと思います♪


タイムの方ですが、計測用紙を無くしてしまったのですが、
45秒8、が2回出てました。全体的にタイムは揃ってたと思います。
なんとかベストは更新出来たので、ホッとしましたよ・・・



しか~し、車載を見ると、やっぱりイケて無い^^;
結構、ミスしまくりですw
よくこれで45秒台が出たなと思います・・・
中古のRE-11Sより、新品03Gは確実にグリップがあると思います。
しかし、予想どうりですがグリップを上手く使いこなすのは難しいです(。-_-。)


ちなみに、最終コーナーとかは、ブレーキング時にヨーが残ってるせいか、凄くオーバーです。
何週目か飛び出しそうになりました(>_<)
乗り方の問題かもしれませんが、何かセッティングも変えたいと思います。



水温の方ですが、4周連続走れたので、確実に涼しくなっていますね^^


そういえば、ブレーキからかなり煙がモクモクと出ておりました・・・
こんなに出たことなかったのでビックリでした(@_@;)


次は、レブ走行会に行ってきます。練習しまくりですwww



追記:動画入れ忘れてましたw


Posted at 2014/10/27 21:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2014年09月14日 イイね!

う~、凹む・・・多分、断念。

う~、凹む・・・多分、断念。












赤とんぼの里の黒いFD乗りの人が、

「285タイヤで走るから、その雄姿を見にこい!」 嘘w

と言うので、見に行くつもりだったのですが・・・







ついつい自分も走っていましましたwww

1枠だけですが、今の状態を確かめて、マイスターに出るかどうか決めようと思います。






で、

結果から言えば・・・計測器不良でタイムがわかりませんでした・・・(でも多分ショボイ)
失火?ガス欠症状?がアトウッドをはじめ、いくつかのコーナーで出ました。(燃料3分2ぐらい)
水温が全開走行、3周で100度超えました・・・
Sタイヤが終わりました・・・(予定どうりですが)

とりあえず、10月4日は厳しいと思われます。



結果は散々で凹んでますが、久しぶりの岡国は楽しかったです。


これからの流れ的には、コレクタータンクつけるかも?
(・・・ただ、シルビアはガス欠症状になりにくい車種だと思っているので、燃ポン不良の可能性もある?)
ボンネット加工するかも?
お金があればSタイヤ買うかも?
間に合えば10月4日出たい・・・
あわよくば、もう少し岡国走りたいw



あと、たまたま、ナカちゃんさんと、シェイカーさんが来てました。
色々話せて楽しかったです。
みんなやっぱりサーキット好きですね^^
Posted at 2014/09/15 00:19:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2014年05月26日 イイね!

懲りずに行ってまいりました。

2014/5/25
岡山国際サーキット
晴れ
気温28度ぐらい
RE-11S RS 17インチ F255 R255
冷F1.9 R1.9 温F2.2 R2.2












日曜日に、岡国の白枠を走らせてもらえるということなので、kakaoさんと活力さんを誘って、
岡国に行ってきました。もちろんタイヤは6年落ちに突入したRE-11S



仲間内で岡国を一緒に走るのは初めてなので楽しみです。

が、すでに前日の時点で、活力サン、マニ割れで脱落・・・
恐らく、今度は上置きマニを買ってくると信じてますよ!




そもそも、白枠って意味もよく知りませんでした^^;
正会員の方の枠だったんですね・・・
さらに言えば、OIRC会員との違いもよくわかってなかったり^^;


で、「走る前に受付に行ってね~」 って、言われたので行ってみたら。
いつもガソリンを買う受付じゃなくて、回転する扉が付いてる、ゴージャスな方に行かされました。


回転扉で男3人ひっついて、トコトコ歩く姿はシュールだったかもしれません(^^;;




前回5/2に走ったときは49秒しか出てなくて、この仕様でこのタイムはマズイですよねぇ・・・
くやしくて、くやしくて・・・主治医にも「あかんやんw」って言われる始末・・・
でも、やっぱり動画を見てたら全然ダメなところがイッパイだったのでまだまだ、頑張れると思います。目標は46秒前半。


kakao さんも2回目の走行らしいので、どんなタイムを出すか気になります。
できれば、あまり出さないでくださいw




で、1枠目・・・走るのはなんと、僕たち二人だけですw貸切でした(*゚▽゚*)

前よりコーナーを頑張ってみたんですが、難しいですね・・・
ブレーキをリリースするタイミング、ハンドルをきるタイミング、微妙にラジアルと違う様な気がします。
と言っても考えながら、走れるほどの余裕はないので、ひたすら走るだけですwww



しかし、暑かった。最初の計測2周で100℃を超えました。
今度はピットに戻ってきて、2分ほどエア調整で停車したら、ブレーキフカフカ気味・・・

それをよそに、kakaoさんはずっと走ってます。
水温は全然大丈夫みたいですね・・・

おそるべし、Vマウント・・・シルビアもVマウントすれば冷える?
なんか、凄いショックでした( ̄▽ ̄;)!!

この時47秒4でベスト更新したけど、まだまだいけるはず。


この時思ったんですが、P-LAPとか買っておけば運転中にタイムがわかるんですね。
今度は買っていこうと思います。



2枠目も僕らだけ。


この時気づいたんですがブーストがちゃんと掛かるようになってました(*^_^*)
しかし、原因は一体なんだったんだ???


kakaoさんが前に見えたので少し追いかけてみました・・・

・・・が!バックストレートのヘアピンでシフトダウンミスってますねwww
5→6→5→4→2?










このあとクーリング挟んで、46秒9が出ました。
ほんとギリギリですね^^;でもベスト更新できて良かったです。



















今回の走行で、わかったことは・・・・・9月のマイスター第二戦に出るのはとても水温が厳しすぎる・・・
何か、根本的な対策をしないと夏のレースは無理ですね(。-_-。)















あ、あと、何故かヘッドカバーからオイルが吹いてます・・・
オイル溜まりが出来てましたorz



今日で終わりかと思っていたら全然まだまだ、使えそうでした。
でも、これからの時期は貯金の季節ですね。

Posted at 2014/05/26 21:05:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ

プロフィール

「快適街乗り盆栽仕様?文鎮仕様? http://cvw.jp/b/680514/42014229/
何シテル?   10/01 23:29
s15で中山サーキットなどを走ってます。 最近、もっぱらサーキットを走っているので、 山が怖いwww 見つけても煽らないでくださいねw サーキットと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一昨日は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 02:10:00

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2012年の12月にS14を廃車にした日の夜に見つけ出し購入wwwエンジン移植で乗り換え ...
日産 シルビア 日産 シルビア
顔が変わってわかりにくいですが、s14です。 当初はライトに行くつもりでしたが。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation