2011年05月02日
車にお金を使いすぎたので、車から距離を置いていたのですが、
そろそろ走ろうかなと思う、今日この頃ですw
ブログも放置していましたw
今シーズンの目標は、中山で4秒台!
岡国デビューする!模擬レースにでる!・・・です。
まぁ、一年あるのでじっくりといきたいですw
で、今日は、以前から岡国を走っている赤バッジ君が、模擬レースに出るらしいので。
岡国偵察wも兼ねて見に行ってきました。
道中、龍野インターで降りて、下道で行ったのですが。
上郡から5キロほどに亘って峠が続いたので、
楽しんでいたら、ギャップでフロアのどこかを打ってしまいましたw
なんだかんだで、着いてみると、大きいですね~当たり前かw
ゲートのおっちゃんが親切に場内の説明をしてくれた。ありがと~
自分は走らないけど、ちょっと緊張感が出てきた!
ピットを一通り眺めてみると、赤バッジ君発見!
・・・が!予選が始まったので、すぐに出撃に・・・
む~、初めてなのでどこがいい観戦スポットなのか分からないまま、
場内をウロウロw
しかし、よく見ると、バトルカップにでる車はいろいろですね~
昔のサニーからシビック、ごっついFDまで。
レース時も混走なので、大変そうです^^;
ピットに赤バッジ君が帰ってきたのですが、
前回のようなタイム出ず、苦戦しているみたいです。
レースまでは時間があるので、彼の車屋さんとかと喋っていると、
だんだん、僕も走りたくなってきたなぁ~
どっかにゼッケン落ちてないかな~w
そうそう、彼はこの時点では、クラス3位らしいです。
で、いきなりレースなんですが、
開始直後にうしろのDC2に抜かれたようです。む~
パイパーコーナーで観戦していると、赤のFDが駆け抜けていったのですが、
超絶コーナーリングで、身震いしました。
と同時にあんな人達と走れたらな~と思ったのですが、レベルの差が・・・
赤バッジ君は白熱のVテック合戦を繰り広げていたのですが、
5周目?にリボルバー?コーナーでDC2抜き返したようです。
ところが、「あれ、黄旗振ってる」、「ペースダウンしてるな~」
と思ったら、みんなピットに帰ってる?終わり?
で、赤バッジ君はクラス2位ってことで表彰台へ~
よかった、よかった!本人もレースを満喫したみたいだし、
ほんとによかった~^^
でも・・・僕も走りたかったな~w
ちょっとバトルカップにも興味が出てきましたw
ってことで明日にでも中山に行って来ます。
でわ、さようなら~
Posted at 2011/05/02 22:36:45 | |
トラックバック(0) |
岡山国際サーキット | クルマ