• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルけん@魂のブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

ブレーキを考え・・・^^;

先日、キャリパー交換して、やっと暇が出来たのでテストしてみました。

まぁペダルタッチは全然悪くないです。
どちらかと言うと慣れてくる感じかな?
パッドも前と同じ銘柄を使ってます。
止まる時に「キィィィィ~」って鳴くのが・・・カッコいいwww





今はABSを使ってるので、
もし無い場合はどうなるのか気になったので、カプラーを抜いてみました

この行動が後に後悔することに・・・






ソコソコ幅のあるコースを○○○キロで走行。
タイヤは全然暖かくない。
今だ!とブレーキを踏んでみる。
すると瞬く間にリアがロック。
恐ろしいほどの勢いでリアからスピンモード。
「やばいいいいいいいいいいいいいい」
必死にカウンターを当てる。
みるみる近づく壁。
滑りながらABSをキャンセルしたことを後悔する。



なんとか、壁ギリギリで止まった。
命拾いした~ヽ(;▽;)ノ
当たってないけど、降りて大丈夫か確認してしまう。
外から見ていると、直ドリからの180度ターンですね。







でも冷静に考えてみると今の動きはおかし過ぎる!
いくらタイヤが冷えていてもおかしい・・・
速度を落として強く踏んで見ると、やっぱりリアからロック!




ということは?

自分はZ33キャリパーにZ33の17/16インチマスターシリンダーを使っています。
このマスターにはPバルブがありません。
Z33は電子制御で調節しているみたいです。



なので、今の自分のシルビアは・・・調整していません。
フロント、リアに50:50で油圧が掛かるみたいです。
これって危ないですよね・・・




とりあえずマスターは純正に戻します。



Posted at 2014/12/13 00:35:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「快適街乗り盆栽仕様?文鎮仕様? http://cvw.jp/b/680514/42014229/
何シテル?   10/01 23:29
s15で中山サーキットなどを走ってます。 最近、もっぱらサーキットを走っているので、 山が怖いwww 見つけても煽らないでくださいねw サーキットと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 56
7891011 1213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

一昨日は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 02:10:00

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2012年の12月にS14を廃車にした日の夜に見つけ出し購入wwwエンジン移植で乗り換え ...
日産 シルビア 日産 シルビア
顔が変わってわかりにくいですが、s14です。 当初はライトに行くつもりでしたが。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation