• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルけん@魂のブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

マッタリと生きてますよ~

ここ2、3日、もしかしてイチゴーの車重が、
イチヨン時代に比べて重いかもと思って、
車検書見てみたら、50kgも重くて大変ショックを受けてますwww

なので、コイツを撤去しました。
人を横に載せることは、あまりないので・・・
乗ったときは覚悟してもらいますwww

それに、縁石またぐだけで、作動するみたいですし(;´Д`)
作動したら、フロントガラス割るみたいですし((((;゚Д゚))))






なんで、トルクスのボルトを使ってるんですかね~
外すのが面倒くさかったです・・・
これで、5kgちょっとは軽くなりました。

でも、一番いいのはドライバー自身を軽量化するのがイイと思いますw
健康にも良いしね^^









あと、お下がりのヘルメットが傷まみれで、ボロいので、
傷隠しに塗装してみましたよ。
下手くそだけど、傷は目立たなくなったかも・・・





・・・ケバいですね(^^;)
もっと明るいかと思ったんですが・・・まっ、いいかw





そういえば、ハンコックのRS-3の1年落ちの新品が格安で某オクに出ているのですが・・・

どうなんでしょね~?

ZⅡも結構、減ったので、
マイスターに出るならせめて、タイヤぐらいは買っておきたい。
でも、1年落ちなのが気になるけどなぁ~

一応、古いけど新品なので、減ったZⅡよりは喰うと思います。
やっぱり買いなのか!?





業務連絡、
ヴィヴィオ慣らしの時は、また言ってください^^
Posted at 2013/06/23 23:57:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月17日 イイね!

熱いッ!アツ過ぎるッッ!

熱いッ!アツ過ぎるッッ!予定どうり昨日は、中山サーキットに行ってきましたよ。

今回の目的は・・・パッドの番手を上げたので、相性を見るためと、
kakaoサンの黒FDが久しぶりに走られるので、
ランデブー?、ストーキング?wwwするのが目的です(爆)





エンジンを壊したくはないので、休み休み走るつもりで、
とりあえず、数周走ってみたんですが・・・



4周全開したら100℃付近まで水温が上がったorz
更に、ヒーター全開にして走ってたら、頭もクラクラwww(><)
暑すぎますよ~




車の挙動的には、だいぶ馴染んできたんですが、
エンジン回転数とギア比がどうしてもパッとしないです^^;

よく見ると、フロントタイヤ結構減ってますね~
マイスター出たいなら、タイヤを買わんとイカンかもw




途中で、ドリフト仕様のハチロクに乗ったんですが・・・
全然上手く運転できませんでしたwww
タコ踊りしてすいません(;´Д`)

なんか思ってたよりすごく、シビアでしたよ。
やっぱり、異次元の世界です。
定常円から出直して来ますm(_ _)m





そして、久しぶりにkakaoサンと走ってみたんですが、
S15とFDの違いが良くわかりました。
久しぶりの追いかけごっこは、楽しいですね^^
毎回、ランデブー出来たらイイんですが・・・

てか、マジで、ヤバいゾーンで走らんと、消されますw
綺麗に走るFDのテールを見ていると、
自分に余裕がないのがよくわかります。
タイムも少し負けてましたよw



・・・FDが毎回、激進入でつめるな~って思っていたら、
「減速しすぎでは?」
って言われましたorz僕が遅かったんですwww

・・・ええ、うすうす、自分でも思っていたんですが、
ほんの少しは、速度上げてみたけど、これ以上は、
アンダー出てます。


やっぱりイチヨンに比べて、重いのかな・・・
2、30キロ程しか変わらん気がするのですが。
そのうち、エアバッグとABSとリアワイパーは外してみます。




あとギア比なんですが、
今のファイナルが4.083、でニス6です。
ある程度、スピードが出てるコーナーは問題ないんですが。
中山に多い低速コーナーがちょっと微妙なんですよね・・・
二速の吹け上がりが速いのでアクセルコントロールがシビアなんです。

今は、最終コーナー、二速で走ってます。
でも、完全に立ち上がる前に、シフトチェンジが来ます。
しかし、三速で入ると失速します。

1コーナー、3速で入ってます。
でも、進入で荷重を残して、少しスライドさせて、すぐにアクセルを入れないと、
回転数が下がります。
この進入、僕は毎回同じ様にできません。
少しでもミスるとアンダーが・・・でもアクセルは開けたい(><)

しかし、二速だと立ち上がりにシフトチェンジが来る。

コの字も似た様な状況です。
二速では回ればいいかもしれませんが、コントロールしにくい・・・
いずれにせよ、どちらも神経を使うので疲れるんです。

社外品入れて、負担になっては、本末転倒。
もしや、ファイナルを純正6速の3.692に変えてみたら、と思い。
OSの5速クロス+4.083とのギア比も比較してみました。
ピークブーストの6500回転で計算しています。


ニス6 + 純正6速3.692ファイナル

1速   72km

2速   106

3速   137

4速   173

5速   211

6速   244


OS5速 + 純正5速4.083

1速   73km

2速   108

3速   152

4速   190

5速   229


なんか、使いやすそうな気がするんですよね^^;
今、手元に3.692があるから、換えてみようかな・・・
と言うか、可能性があるなら、換えてみるべきですよね?




ところで、中山4周で水温がやばいと、マイスターもほとんど走れませんよね^^;
Vマウント?エアコン取らんとダメ???
Posted at 2013/06/17 21:26:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ
2013年06月15日 イイね!

準備完了!

明日の中山への準備を完了しました。

いつもは、前もって準備するほどのことはないんですが、
今回は試してみたいことがあったので。


実は、シルビアのシートには、ブリッドのストラディアが付いています。
まだ、走り始めた頃、フルバケかリクライニングかで迷っていた時に、発売されて、
フルバケのリクライニングということで、
「これだ!」と思いました。
かなり高かったけど無理して買いましたwww
装着すると、凄いホールド感wそして、見た目がいい(爆)

・・・数日後、ホールド感が出たせいか、グリップが上がったと勘違いして脱輪しましたorz


そんな思い出の品なんですが・・・最近、もう少しホールド感が欲しく感じるんですよね。
ストラディア自体はリクライニングするし、高速道路ではとても運転しやすいです。
でもハーネスを締めるときや、座面の深さを考えると、フルバケの方がいいかも・・?

ということで、予備で置いてあったVIOSⅢ・スポーツに換えてみました。







交換してみてビックリ(@_@;)

ストラディア・・・超重いw

そしてVIOS・・・結構軽いw

調べてみたら8キロほどVIOSが軽いですね^^;
意外なところで軽量化になった、うれしい誤算です(*^_^*)

でも、座った感じ・・・あまり変わらんかもしれません、ハーネスは締めやすくなりましたが。



あと、フロントのローターを交換しましたよ。
散々使い倒して、消耗してましたがやっと交換ですwww
パッドも新品だし!これで、岡国も行けるよ~

マイスターカップ第二戦には出ようと思うんですが、その前に、一度走っておきたいんですよね~
7月、8月に走るのは、ちょっと気が引けますけどね(^_^;)


まぁ、明日は、無理せず、勝手に追っかけごっこしましょうwww


Posted at 2013/06/15 23:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月03日 イイね!

Sevevs Corner

今日、急に、我が愚弟が

「この辺の、走り屋が走る場所ってどこ?」

って、聞いてきた・・・


弟は車には興味がないので、不思議に思って理由を聞くと、
どうやら、友達が180を買ったらしい。
でも、どこで、性能を解き放てばいいか、わからんらしい。
模範的な回答を言うと、

「サーキットに行け。」

と、言うべきかもしれないが、サーキットだけが走るステージじゃないし、
ほかにも楽しみ方はある。
って、言うかサーキット走ると過激になってくるし、金かかるしwww


ということで、ウチの近所はほぼ走ってる人がいなくなったので、
最近、新しい世代で賑わっていると聞いた、
姫路の東の・・・じゃなかったw西側でしたwww

Sevevs Cornerwww

を、教えてあげた・・・
ってか、愚弟を連れて行ったw

早い時間だったので、あんまり走れんかったけど、
やっぱり、ここは気持ちよく曲がれるコーナーが多い。

先々週行った、たつのの上の方のトコも良かったけどねw

横で、「ゲロ吐きそう。(-.-;)」
とか言い出したので、すぐに帰ってきたけどwww

もしこれから、走るなら頑張ってほしい。
最初のウチは、悲しいこともあるかもしれないが・・・

なんか老けた気がしたなぁwww


で、一応、再来週はいつものメンバーで中山でいいんですね?
それまでに、パッドとローター換えときますw




Posted at 2013/06/03 00:09:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「快適街乗り盆栽仕様?文鎮仕様? http://cvw.jp/b/680514/42014229/
何シテル?   10/01 23:29
s15で中山サーキットなどを走ってます。 最近、もっぱらサーキットを走っているので、 山が怖いwww 見つけても煽らないでくださいねw サーキットと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一昨日は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 02:10:00

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2012年の12月にS14を廃車にした日の夜に見つけ出し購入wwwエンジン移植で乗り換え ...
日産 シルビア 日産 シルビア
顔が変わってわかりにくいですが、s14です。 当初はライトに行くつもりでしたが。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation