• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルけん@魂のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

そろそろ走りたいのですが・・・

そろそろ走りたいのですが・・・









失火の症状が出ていたウチのシルビアですが、やっと直りました。
原因はやはり、前回と同じくコイルでした。



ある方から何セットかコイルをゲットしたので、検証してみました。


















この中から生きてるモノを組み合わせて、試走。
無事吹けるようになりました。

















しかし、だいたい検討はついていたんですが、コイルが半年で亡くなるとは・・・(><)
もはや、プラグ交換と変わらんね・・・
スプリッ○ファイ○ってどうなんだろ~って思いますが、
純正の新品を試してないのでなんとも言えないですね^^;










あと、マイスターカップに近いうちにエントリーします。
クラスは、マスターズFRですので、よろしくお願いします^^





中山の方ですが、今週末にでも練習に行きたかったのですが天気が・・・orz
来週にでも行けたらイイですが、ちょっとキビシイかも^^;


ちなみに、シルビアを直すのや雪遊びでお金使いすぎて、金欠なので、
当日は中古の星無しZ2で走ると思います。
お手柔らかに~www
Posted at 2015/03/31 21:11:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月15日 イイね!

動け、動けよぉ!





とりあえずシルビアが不動車から復活しました。




オルタが逝ってると思ったら、セルが逝ってたみたいです^^;
IDI走ってから1週間放置したら、セルが回らんくなって、てっきり失火も出てたのでオルタだと思っていました・・・
せっかく予備のエンジンからオルタ外したのに~



クラッチマスターのとエンジンの間にパイプ突っ込んでセル叩いてみたけど,


掛かる気配はナシ・・・orz




そんでもって、日曜の朝の車の少ない時間帯を見計らって、シルビアを車庫から押し出して、
押しがけしました^^;
前の定食屋のオバさんの目が非常に痛かったw


何故か、すでにリビルトのセルが用意させていたので、車屋に直行。
パワステベルトも交換。




全然セルの回り方が違う!

バッテリーもコイルも用意してありますが、
ひとまずこの状態で、失火が出るか確認ですね。




とりあえず、岡国は29日ぐらいに練習行けたらイイかな~って感じですが・・・厳しいかな
白枠台数多そう^^;
ぶっつけ本番の可能性が高いかも・・・

中山は・・・4月初めに行くかもね。
これまた台数多そう(´;ω;`)



Posted at 2015/03/15 22:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月05日 イイね!

2日連続だと・・・

マイスターカップのRd.1の日程が出ましたね。





4月18日だって・・・





中山最速戦の前日ですね・・・





マジでか~!? (゚o゚;;





とりあえず、仕事の日程さえ合わせば両方出られますが・・・





3月の終わりに、岡国に練習走行に行って、
4月の初めに中古タイヤで、中山に練習行こうと思っていたのですが・・・

予定が狂った・・・




タイヤ選択何にする?とか言ってられんな、これは・・・
Posted at 2015/03/05 21:46:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「快適街乗り盆栽仕様?文鎮仕様? http://cvw.jp/b/680514/42014229/
何シテル?   10/01 23:29
s15で中山サーキットなどを走ってます。 最近、もっぱらサーキットを走っているので、 山が怖いwww 見つけても煽らないでくださいねw サーキットと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

一昨日は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 02:10:00

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2012年の12月にS14を廃車にした日の夜に見つけ出し購入wwwエンジン移植で乗り換え ...
日産 シルビア 日産 シルビア
顔が変わってわかりにくいですが、s14です。 当初はライトに行くつもりでしたが。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation