そして、マイスターカップに行ってきた。
今回のマイスターカップ、参加人数がかなり少なくかなり寂しかったです。
走る側としては、クリアがとりやすく良かったですが^^;
身内?の参加者は銀兄さんとフクシくん
銀兄さんはどうやら、S2000に
拳王 からいただいたRE-71Rと18インチホイールを投入してきたみたいです。
もともとホイールがマットブラックだったのでわからなかったです^^;
フクシくんは同じクラスです。
今回もスタートで、
青のシグナルが点いたらスタートですよ~っと吹き込んだので大丈夫でしょうwww
フクシくんのとなりには、同じクラスのFDが・・・
なんかタービン換えてるけど、何かわからなかった、TD06?
フリー走行
40秒切りや、40秒付近の人と同じ走行枠なので、
後方列のからコースインしようとしたら、たまたま有名なリョ~タリ~さんが前に居たので追いかけて何か掴んでみよう^^
計測1周目、どうやら流してる???
計測2周目、あれ、徐々にペース上がってる・・・?と思ったら
ハーフスピン・・・その間に見えなくなった^^;
タイムは、45秒5
この時点で失火してるな~って思ってたけど、まだまだ問題ないレベル。
それより、思ったより暖かいので水温が上がる上がる・・・
決勝大丈夫なんだろうか・・・
タイムは、同じクラスの2台が1秒以内に居るので楽しくなりそう (*≧∀≦*)
予選
昼に食ったトンカツが結構効いてて、吐きそうwww
TAMEさん、予選前にガッツリ食ったら駄目ですね・・・(;´д`)
タイムは、少し下がって、45秒8・・・FDに抜かれた。
予選には、シャアR33さんや、R34.Bossさんも来られており、走行写真もとってくれました~^^
有難う御座います!
それにしても、皆さん仲がイイですね♪
そんで決勝、
IDIではスタート、ミスったので、今回は気をつけていきました。
左足がしんどくて、少しずつタイヤが転がったのは、内緒w
ソコソコでスタート出来たと思ったら、後ろからGT-R2台に抜かれる・・・
1コーナーでとりあえず1台抜いて、次はR35!
っと、思ってたら、裏ストレートで迷彩柄のインプに抜かれる・・・
そのままストーカーして、ダブルヘアピン1個目でインプがR35抜いたのを利用して、
自分もインにw
2周目
インプが直線速くてちょっと厳しい・・・
コーナーは追いつくけど・・・
背後からフクシくんも来ているので、早く抜きたい。
3周目
ジリジリはなされ始めた・・・
アトウッドの立ち上がりで失火が出てきた・・・
イライラして
「ウガァァ~!」ってやってたら、シフトミスして、さらに離される(ーー;)
フクシくんのスープラが迫る迫るw
ダブルヘアピン、オイルがあったのか2個とも滑る。
まだFDは見えてるので諦めない。
4周目
スープラが迫るので、できるだけ突っ込んでみることに。
どこかのコーナーでABS効かせながら入ったら、変な音がしてABSランプが点きっぱに・・・
でも、誤作動はしなさそう。
5周目
これぐらいから失火が激しく、やばいな~って思ってたら。
裏ストレートでスープラがみるみる近づく・・・
行かせないよ~って感じで、ブレーキ遅らせて、抵抗。
6周目
裏ストレートで並ばれた、わかってる。
でも行かせないよ~ってヘアピンアウト側で抵抗してみる。
リボルバーで防いだけど、便所裏立ち上がってすぐ並ばれる・・・(><)
ダブルヘアピン、ツッコミアンダーになったけど、並んでる。
マイクナイトも並んでる~
最終立ち上がり、オーバー。イン巻きして刺さるかと思った。
7周目
やっぱり加速が鈍くなっている。
絶対裏ストレートで来るな~って思ってたら、来た!
進入で並べたらイイな~って思ってたけど、無理っぽいw
3人中3位・・・
ピットでコイル交換して、そそくさと、退却。
ショップでABSセンサー交換してもらう。
レース中の変な音はセンサーが折れた音でした。
別にレスでも走れるけど、明日の中山は雨っぽかったので^^;
ついでに、診断機にかけてもらったら、やっぱりコイルが異常・・・
またコイル交換。
今思えばこの時に、ハーネスやクラセン見てもらえば良かった・・・
家に帰って、Z2☆に履き替えて・・・・・
気持ちは中山に!
続く
Posted at 2015/04/23 21:26:50 | |
トラックバック(0) | クルマ