• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月10日

見た 観た 診た!

見た 観た 診た! 今日は土曜日。
先日のシャケ~ン突破の人柱になってくれた25人の諭吉を差し出しにDさんに行ってまいりました。


そこで眼にしたモノは・・・

ついに発売された
WRX sti 4door・・・!


凄い!

迫力!

存在感!

威圧感!


さあ、ご覧いただきましょう!
その怒涛のエネルギーを!







































 
なんちゅうデカイ張り出しやねん!


 
なんちゅうデカイ張り出しやねん! 2


 
左右4本出し


 
ルームミラーにこの顔が映ったら・・・逃げるな、よけろ!!!


 
待望の4ドア。美しいボディデザイン


 
このリアビューは写真では伝えきれない迫力が・・・


 
オーディオレス 6MT



で、試乗したのですが、久方ぶりのMTです。
緊張しましたが6MTのダイレクト感、クイック感、
トルク感は最高です!


そしてハンドリングも秀逸!
もし、免許取立てで初めて買った車がコレだったとしたら、恐らく他の車に乗ったときに事故るでしょうね
。(そんなブルジョアな初心者いたらウラヤマシイ)

あまりにも素晴しい安心感。「クルマを操るとはこういう感覚なんだ!」ということを体で教えてくれる、本当に感性に訴えるクルマでした。

そして、速攻で手に入れちゃいましたよ。
WRブルーの車体・・・















































試乗プレゼントでいただいちゃいました。
ホンモノは車体だけで370人の諭吉人柱が必要ですorz



さあ! 今日は地元グループ
99ers nagasakiのナイトオフです。
ブリスで仕上げたトゥルトゥルの車体で・・・
出撃ですばい!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/07/10 15:06:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

天空海闊
F355Jさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年7月10日 15:40
自分も試乗しましたよ(*^□^*)
自分的には、先代にもまして低回転と高回転のトルク差がありすぎて、峠やグラベルラリーみたいな回転が落ち込みやすいステージでは扱いにくいかなと(;^_^A
まぁセッティングやトルクバンドを外さない腕次第でしょうけど(;^_^A

セダンになったことでリアの動きがよりわかりやすくなって車体は扱いやすいですね(*^□^*)
しかしボディが硬くなって逃げがなくなった分シビアさが増してて、エンジンもボディも上級者向けな感じがしました(;^_^A

自分はサーキットでもですが峠とかでは怖くて乗れません(;^_^A


定例オフは雨でも決行みたいですね(*´艸`)
ブリスは残念ですが(*´艸`)
自分は大人しく暇しときます(/ ̄∀ ̄)/
コメントへの返答
2010年7月10日 19:05
コイツは、オーナーにならなければ上まで回す気になれないクルマですね。
正直速過ぎて怖いです。

腕がないのでなんともし難いですが、サーキットに持ち込む以外に、そのエネルギーの放出先はないでしょう。

だけど、そこそこ走りを楽しもうと思えば懐が深くて提供してくれる情報も多いので、非常に楽に速く走れるように出来てます。

こみゅさんのおっしゃるとおり、マジに走りこむと腕を要求されますが、本気を出さないのであれば、誰にでも「そこそこ」速く走れる最高のクルマだと思います。
デザインも最高にカッコよかったし・・・


さあ、まもなくオフです。
少々遅れますが行ってきま~す。
2010年7月10日 15:58
試乗されたんですね~

雑誌で見てATがあるのでいいなとか思ってました(^_^;)
MT好きですけどやっぱ通勤にはATが・・・

スタイルはやっぱり4ドアのほうがインプレッサらしい感じはしますね
5ドアのデザインは好きですが、WRXだとやはりこっちが下品(失礼)で速そう!
一度所有してみたいものです
コメントへの返答
2010年7月10日 19:09
今のレガがATですけど、もう一度MTに乗りたくなる官能的なクルマでしたね。

それにあのポテンシャルはMTならではの楽しみのような気がします。
ATでどこまで「らしさ」を出せるか・・ATにも乗り比べしてみたいような・・・

デザインは圧倒的に4ドアの勝ちですね。
迫力が違います。
そう・・・下品な迫力が・・・でもイイ!

黒のあさん、買っとく?
2010年7月10日 16:53
やっとこれなら買ってもいいかなというインプになりましたね!

買えませんが・・・げっそり

しかし、今のハッチバックが嫌いで、エボに客が流れてたんで、その食い止めにはなるでしょうね~。

しっかし、コンパウンドがけとブリス塗りと、エンジンルームの防水化とストロボのコントローラー交換と、その防水化とエアクリの防水化という盛りだくさんの作業で疲れはてました・・・ふらふら
コメントへの返答
2010年7月10日 19:13
はい!たしかにこれなら買っていいと思えるインプになってます。

所有できる喜びというか、なんとも言えない「俺は普通じゃないぞ」というようなオーラを持ってますね(笑)

オフ準備&防水対策 お疲れっす!
さあ、もうすぐですばい。
今夜もよろしく頼みますよん♪
2010年7月10日 18:07
ぬおぉぉぉぉぉっ~♪

WRX sti 4door
試乗されたんすね~!!

判子押しそうにならなかったでしょうか?

いいなぁ~^^
コメントへの返答
2010年7月10日 19:15
試乗しましたよ。
普段ATに乗ってるおっさんが6MTに(笑)

マジでいいクルマですね。

買っちゃお~かなぁ~・・・
2010年7月10日 20:42
いいなぁ
貧乏学生ごときには試乗させてくれないですね
コメントへの返答
2010年7月11日 0:30
あははは!

Dさんは、むしろ普段ATしか乗らないオッサンに試乗させるほうが怖いんじゃないかな?
2010年7月10日 23:25
いいなぁ、スポーツカー!

一生縁がないだろうなぁ。

MTがあって今のSX4と同じ
ジャンルでXVが気になります。
コメントへの返答
2010年7月11日 0:33
私にも現段階では縁がありません。

でも、もう少し年取って、子どもたちが完全に独り立ちしたら考えたくなりますね。

ただ・・諭吉人柱の数はハンパないorz

XVもありました。
ブリフェンでカッコよかったですよ♪
2010年7月10日 23:31
オフ行きたかったなぁ~

車検お高くつきましたね。

その分もっと大事に乗らんばですね♪
コメントへの返答
2010年7月11日 0:36
ナイトオフからさっき帰ってきました!
楽しかったですよん。
次は「気軽に~」にも参加したいです。

ぜひグルメ王子のオーディオもお聴かせいただきたいですし!

新車も魅力ですが、まだまだBHレガ大切に乗っていきたいと思います。
2010年7月10日 23:37
おおぉお!!

試乗されたんですか~イイッスね^^

私も一人モンなら欲しいっすわ~。

しかし嫁さんや子供達は1BOXがいいらしいっス(涙)

私にすればBHでも十分大きすぎる位なんですけどね。

これ以上大きいのは考えられないですねぇ。

コメントへの返答
2010年7月11日 0:42
クルマのサイズ・カテゴリー、ミカタさんに激しく同意します!!

家族からは3列シートがあれば・・・なんていわれますが、せめて・・・がBHなんです。

ただ、ワゴンボディではやっぱりレガが国内最高峰ですね。大きすぎず実用的でかつハイパフォーマンス。こんなクルマ、そう滅多にいませんて。
お互いBHを大切にしていきましょうね!


・・・てWRXを買えない自分を慰めてみる(爆)
2010年7月11日 1:51
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

これは○○のスバルDではないですか!!!
CMで見た時、ビビっとキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! インプですね!

スゴイ!インパクトですね!

昨夜は、お疲れ様でした!第2回BBQか第1回居酒屋で♪
コメントへの返答
2010年7月11日 11:21
シャア少佐ぁ~!
昨日はお疲れ様でした♪

WRX sti 4door、実物はただならぬオーラを放ちまくってましたよ。ビビビッてくるわkです。

次回の居酒屋オフ頼みますペコリ
2010年7月11日 8:22
昨日はお疲れ様でしたm(_ _m)ペコリ

いや~やっぱりインプは良いですね♪
時間があったら今日見に行きたいんですけどね(;´▽`A``

試乗もしてみたい(笑)
コメントへの返答
2010年7月11日 11:22
昨日はどうもおつかれっした!

今日はインプ試乗に行ってるのかな?

乗っちゃったら・・・



きっと欲しくなりますよ(笑)
2010年7月11日 23:12
フロントマスクもすっかり変わってまいましたね /-__-

BPがチョッピリ混じったような顔....

インプはインプの独自のラインを継続してほしかった....

ト0タの様に出てはすぐ消える事がない事を願いたいもんです。

し しかし、重圧感は相変わらずあります。

宝くじでも買って、購入準備するかぁ
コメントへの返答
2010年7月11日 23:20
フロントマスク、変更点は実はグリルのデザインだけらしいですよ。

インプ路線にしっかり戻ってきてくれたような気がしてますが、上品になったことは否めませんね。

Dさんも同じようなことをいってました。どこのメーカーもエコ路線まっしぐらなのに、真逆を走っている。インプくらいはスポーツを貫いてほしいと・・・


宝くじ・・買わなければ当りませんorz

プロフィール

「海に映る天の川 http://cvw.jp/b/682641/48606740/
何シテル?   08/17 21:08
おだちんです。よろしくお願いします。 平成13年式レガシィBH5D海苔です。 10万キロを超え「弄る」が「維持る」に変わってきています。 愛娘(車)と釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:34:48
座るお嬢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:49:36
スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 07:50:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ...
スズキ カプチーノ クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ)
メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation