• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月20日

早起きは三文の徳!・・おだちんver

早起きは三文の徳!・・おだちんver さてさて、昨日土曜日は、バカ兄弟の珍劇場を晒したおだちんですが、今日は今日とて、またさらに素晴らしい教訓体験をしましたよ!




九州佐賀では、毎年寒くなるこの季節に『バルーン(熱気球)』が盛んに飛びます。

佐賀では毎年バルーンの国際大会も開かれますし、冬の時期には月に一度くらいは何かしらの大会があっているそうです。
 
それは、佐賀市が広大な平野で、かつ田畑がどこまでも広がっているため、どこに降りるか博打に近いバルーンの大会には打ってつけの場所だからなんです。(ま、単に田舎ということでしょうか?渋長さんスマソ笑)


ただこのバルーン、いつでも飛んでいるワケではなく、気温が低く風が穏やかな『朝凪or夕凪』時しか上がりません。
ということは、早朝に行かなければ見れないということはもちろん、天気がよろしくなければ飛ばないということなんですね。(夕凪時も見れますが、空気があまり澄んでいないので、やっぱり朝凪のときが美しいです)


あ・・“うんちく”が長くなり、バルーン大会にご自分の庭を提供している渋いお方を差し置いて無い知識をひけらかしてました。



で、何が『三文の徳』かといえば・・・

本日は、渋いお方がご自身の庭を開放して、『SAGAバルーンオフ』が開催されたのであります! その集合はなんと早朝7時!
私は朝5時に起きてまいりましたが、福岡からお見えのコチラの方は朝4時から行動開始されていたそうです。

その早起きのご褒美がこちら!


ねっ!
美しいでしょ!
 
この他にも多数写真撮り、ストーリー仕立てにしましたので↓をクリックしてくださいね!
 
SAGAバルーンオフ(その1)
SAGAバルーンオフ(その2)
SAGAバルーンオフ(その3)


そして、本日LMC(Legacy Minor Club)九州で集まり、博多っ子代表以下5人の哀戦士達が集結したのでありますが、そのなかに一人、異業車交流でご参加になった方が!

ハニカミおやじ 様、あなたは本当に・・・


はにかんだ王子様でした(笑)


この方、しばらく前から私のブログに凸乳もとい突入くださって“みんトモさん”にもなっていただいたのですが、想像どおりバーバリーのマフラーが似合いそうな、そう『マークXの佐藤部長』のような方でした!(ご本人いわくバーバリーじゃなくて“ジージリー”だそうで・・汗)

そして、会場では昨日同氏が開催された呼子イカオフのお土産までくださいました。

イカ刺身ならぬイカせんべい

ハニカミおやじさま、本日は地元でのLMC迎撃、どうもありがとうございました!


午前10時を過ぎて、私は仕事のためにお別れしたのですが、きっとその後もLMCの方々は美味しいものでも食べに行かれたのでしょう・・最後までご一緒したかったなぁ

でも、三文の徳とはまさに今日のようなことを表しているのでしょう。

朝早く暗いうちから起きて寒い思いはしましたが、それだけの価値のある素晴らしい風景を観ることができました。
ホストの渋長さん、集まった皆様、どうもお世話になりました<●>

みなさん!ブログを深夜まで細工してUPするのもイイですが、たまには早起きもイイですよ!
あ・・「深夜まで」それって俺のことか(自爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/20 00:16:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
Hyruleさん

日産自動車の追加のリストラ
パパンダさん

世の中 善い人ばかりじゃない‼️
SUN SUNさん

セブンは気温を裏切らない
きリぎリすさん

チャールズ、カルロス、シャルルは同 ...
kazoo zzさん

本手打 山下うどん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年12月20日 0:27
素晴らしい一枚が撮れましたね!
記念になりますね~

あっ・・・ 私・・・ 夜更かしの早起き♪
めっちゃ得しまくってます、毎日~(か?)
コメントへの返答
2010年12月20日 21:45
お褒めの言葉、ありがとうございます。


そうなんです!
メガgさんって深夜だけでなく早朝から活動されてるんですが、いったいいつ休んでるんだろう?ってつくづく考えるんです。

やっぱ食欲が活力源なんですか?
2010年12月20日 0:32
w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

佐賀バルーンではないですか!!

σ(o・ω・o) が佐賀で学生してた頃に始まった記憶が・・。

長く続いてますね♪

それにしてもLMCのアクティブさがスゴイですね!

デリカDDRもタジタジです(。-`ω´-)ぅぃ
コメントへの返答
2010年12月20日 21:48
へっへ~♪

佐賀バルーンいいでしょ!

私が大学生のころはすでにありましたから、かれこれ20年は平気で続いていると思います。

LMCに入らせてもらって、本当によかったと思っています。
DDRとダブルオフとかできたら、とっても楽しいでしょうね!
2010年12月20日 0:32
こんばんは(^^♪

憧れのガミラス人にお会いできて!
とても嬉しかったですm(__)m~♡

みなさん、楽しい仲間ですね♪
渋長さんも(^^ゞクク…ウケルゥ~

また、誘ってくださいね(^^♪
コメントへの返答
2010年12月20日 21:53
あぁぁぁぁぁ!
こんばんわ!
昨日は大変お世話になりました。

ハニカミさんは、私の想像どおりジージリーがお似合いの紳士でしたが、ガミラス人の「印象はいかがでしたでしょうか?(汗)

LMCの仲間って楽しいでしょ!普段は会いないのに、久しぶりに集まると、次から次へと会話がつながっていく・・そんな息ぴったりの皆さんに、なんとか付いていってるおだちんです。

必ずや、またお会いしましょ!とても楽しい時間とお土産をありがとうございました!
2010年12月20日 0:38
朝早くにいい写真が撮られていたんですね(・∀・*)

自分はまだ気球が近くで揚がるのは見たことないですね^^;
コメントへの返答
2010年12月20日 21:57
小次郎さんも、同日にいい写真を撮られてましたね。

気球は写真でみると優雅に見えますが、実際に見ると、大きさといい、音といい、とても大変そうに思えました。

近いうちに長崎のレガ仲間で、一緒に見にいけたらイイですね!
2010年12月20日 0:43
ここにも佐藤部長(仮)がいますが・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2010年12月20日 22:12
あ・・・長髪の佐藤部長さま・・

のあ部長にはこのたびはお世話になりっぱなしです(汗)
2010年12月20日 0:53
LMCのメンバーさんはあくてぃぶですね~(*´艸`)

こちらは昨日ビデオに撮ってたワンピースとTSUTAYAから借りてきた伝染るんですを見ながら久しぶりのマックを頬張っておりました(/ ̄∀ ̄)/

もちろんいちごオレも解禁で(*´艸`)
コメントへの返答
2010年12月20日 22:13
こみゅさんの弄りへのアクティブさには脱帽ですよ!

なんだかマッタリの休日をお過ごしだったようですね。
こっちに遊びにきてくれたらよかったのに(笑)
2010年12月20日 7:07
CMのワンシーンの様な写真ですね☆

コメントへの返答
2010年12月20日 22:15
お褒めくださりありがとうございます。

やっぱ、レガはグランドツーリングですからね。
広大な自然を感じるシチュエーションが似合いますよね!
2010年12月20日 8:33
いい写真が多いですね♪

バルーンは一度は行ってみたいんですけどね~
峠超えたらすぐなのに行ったことないんですよwww

ラピュタにも乗れるなんてすてきですね~
コメントへの返答
2010年12月20日 22:18
お褒めくださり感謝します。

もんりーさんも、いらしたら良かったのに・・

ラピュタに乗れた人たちがちょっぴり羨ましかったです。
恥ずかしくて「僕も乗る!」って言えなかったおだちんです。子ども連れだったら絶対乗ってたなぁ(笑)
2010年12月20日 11:32
良い集合写真となりましたね~♪

ってか、はじめ合成写真かと思いました。
あまりにドンピシャだったんで・・・

バルーンってロマンがありますよね!
コメントへの返答
2010年12月20日 22:20
実は・・
タイトルの写真は合成で、係留ロープがあるのを消したんです(笑)

でも、あとの写真に細工はありませんよ!

バルーンってマロンの形してますよね!
いや、確かに男のロマンを感じます。というか人間として空への憧れを感じますね♪
2010年12月20日 14:05
おつかれさまでした~!

楽しいひと時を共にできて最高でした♪
次回はゆっくりと鍋でも食べながら見学したいですね~♪


レガバルーン!バッチリですね (^_^)
コメントへの返答
2010年12月20日 22:23
どもお世話になりました!!

博多っ子代表と、渋長さんには、いつも素晴らしい企画を考えてくださり、感謝感謝です。

河川敷で鍋・・・
なんとか実現したいですね~
なんだか、わくわくします。
これからも楽しいコトよろしくお願いします。

あ・・足の指はお大事にです。
2010年12月20日 18:13
みんな私を置いてけぼりにするんだもん!!

遅刻してすみませんでした!!

天気も良くて私の心のようにさわやかなオフになって

良かったです
コメントへの返答
2010年12月20日 22:26
ご自身の庭立ち往生とは・・さすが佐賀のベイダー卿はスケールが違いますな(笑)

雨男に時化男がいたのに晴天とは、LMCに幸運が舞い降りたような、素晴らしい一日となりましたね!

ホスト役御苦労さまでしたm(_ _)m
2010年12月20日 18:23
これはすばらしいぃ~!!
よい写真ばかりですごいっす!
早起きしていったかいはこれはありますネェ。
コメントへの返答
2010年12月20日 22:28
お褒めくださりありがとうございます!

早起きは三文の徳!
いつも早起きのvipさんは、いつもこんな気持ちのいい朝をお迎えだったんですね!
2010年12月20日 20:31
おだちんさんには珍しい、
健全なオフ会やなかですか(・∀・)

今度近くで観戦したいものです♪

ところで、おだちんさんのビッグバルーンの打ち上げは、

成功されたのですか(笑)
コメントへの返答
2010年12月20日 22:35
私はいつも健全育成ですよ!

「大人が子供に手本を見せられなくてどうしますかぁ!!」って、いつか真顔で言える大人になりたいです(笑)

バルーンはぜひお近くで観戦してください。
月一ぐらいは大会があっているようなので、まだチャンスありますよ!
佐賀市HPで予定が見れるそうです。
2010年12月20日 22:18
行きたかったんですが、お誘いがなく…(;´∩`)
コメントへの返答
2010年12月20日 22:37
ありゃりゃ・・そりゃごめんなさいm(_ _)m

てっきりLMCの方々は皆知ってるものと思ってました。

次回の集まりが決まったら、真っ先にお知らせしますね!
2010年12月20日 23:03
昨日はおつかれでした。

またよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2010年12月21日 0:20
いやはや楽しかったですね!

では今度はイカミということで・・

またお会いしましょう!!
2010年12月21日 0:02
どうも芝刈り機のオーナーです(笑)

昨日はお疲れ様でした。
またバルーンオフと幸せ探しを‥


今度こそ見つけましょう(笑)
コメントへの返答
2010年12月21日 0:23
あ・・「芝刈り機」は失礼しました(滝汗)

いやぁ楽しかったですねぇ♪
こんなオフは何度でもやりたいですね。

次回はアウトドアのお食事付きとかだともっと楽しいかも(笑)

幸せ探し・・次回こそ共に見つけましょう(汗)
2010年12月21日 8:54
快晴ですね\(^o^)/

バルーンが映えてます。

ちなみに早起きは苦手です(;´д`)

休みはいつも子供に叩き起こされます(-_-)
コメントへの返答
2010年12月21日 23:54
よい天気でした。気分も快晴でした。

私も夜型なので早起きは苦手です。
夜は何時まででも起きていられるんですがね。

でも、楽しいコトのためになら何時でも起きます。寝ないで行くこともあります。

何にもない休日は10時くらいまで寝てます(寝汗)
2010年12月23日 9:05
Long time for a while Captain. Have you been well? Anyway pretty view you and yours cars!
Today is my off-day sience while ago. I drunk and keep drinking my fav "Syotyu" from last night. Feels comfortable! By the way, Today I'll be enjoy my off-day with my kids and wife. I'll be go your place perhaps. hahaha Sorry I just kidding ^ 0^

Finally it's a coming soon final year so I hope you can enjoy last day and you can get fresh next year!
コメントへの返答
2010年12月23日 23:41
Please! Not talk to me in English!
Stupid "Odachin" has no ability to speak in English.
But I notice your feelings. I thank you.
Always, I will cheer for your words.
I pray to spend a happy holiday for you and your family.
I hope to meet you. Thank you.

プロフィール

「GWは 何もしま専務(汗 http://cvw.jp/b/682641/48416066/
何シテル?   05/06 22:12
おだちんです。よろしくお願いします。 平成13年式レガシィBH5D海苔です。 10万キロを超え「弄る」が「維持る」に変わってきています。 愛娘(車)と釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

座るお嬢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:49:36
スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 07:50:09
[スバル レガシィツーリングワゴン] 保存版 回路図(直流電源) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 20:56:45

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ...
スズキ カプチーノ クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ)
メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation