• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

発進! デスラー艦『改』

発進! デスラー艦『改』 さてさて、同じモノをネタに3回も引っ張っているおだちんですが、まあ、宇宙戦艦ヤ●トに比べればシンプルなもので、いよいよ今日は完結編です。

これまで、極秘裏に進められてきた大ガミラス新鋭旗艦「デスラー艦『改』」の全貌を、おだちんが全力をあげて丸裸にしますので、ぜひ皆様ご覧くださいませ。




では、お話しのはじまりはじまり~♪


ここでは、このBGMをクリックしてね

※なお、このBGMの取得には我が副官タラン(この方)の協力なくしては実現できなかったことを申し添えます(笑)


私は大ガミラスの絶対君主デスラーである。


長い戦いのなかでヤ●トに敗れること幾度あったことか・・
それというのも、我が旗艦「デスラー艦」が、ヤ●トやホワ○トベースのようにカッコよくないのが原因だと思う。

そもそも、悪役というレッテルを貼られ、キャラクターも技術設定もあまりにぞんざいな仕打ちを受けてきたが故の結果なのだ。

なんといっても地下天井からぶら下がった基地そのものがミサイルや戦艦だったなんて、設定として子供じみすぎてるだろう。


もとい、これは先日行ってきた秋芳洞の傘土筆


ホントのガミラス本星の基地(デスラー艦にもなる)はこちら
 



そこで、私は考えたよ・・


他の戦艦にあって、我が「デスラー艦」にないものは何かということを・・


まずは身内から・・
我が部下ドメルでさえ、瞬間物質移送器を付けていたというのに・・・
 







我がデスラー艦は、なんともシンプル。

まるで「ほ~けいち○こ」みたいで、いかにもカッコ悪いではないか!



これはどうにかせんとイカンんじゃろ~(`Д´)ノ


ここでBGMちぇんじ

(これ聴きながらだと雰囲気であるのでクリックしてね)











そこで、まずは瞬間物質移送器を導入!

 
これは先進同盟国で退役した兵装を、武器商人から闇取引により調達したもの。



今のガミラスの財政力では新造は難しいからね・・それでもワイフ(ベラ)にはずいぶんと絞られたよ

「ないる屋 WR03バンパー」


このフタの内部に「瞬間物質移送器」が装備されているのだ!

ただし、その実体まで地球人に見せるほど、私はお人よしではないのだよ・・
(内側はフォグ取付用の穴が開いておりますが、点灯のたびにフタを開けるのが面倒なので使っておりません)











次に宿敵ヤ●トから・・
あの、どうやって着陸するのかわからないデザイン。第3艦橋は着陸時にはいったいどうなってしまうのか?
あれは、やはり最低地上高を全く無視しないとできないことだよね♪

着陸したらポッキリ折れるやろぉ!






このくらい低くなったらイイのかな?

瞬間物質移送器を装備することで、思わぬ副産物だったよ。







次は、男だったらみんながあこがれるダクト。




アンド○メダにも・・
 





ホワイ○ベースにも・・
 






あのガソダムにさえ・・

なんか付いてる(爆)


ダクトはあるよね。あれって男はドリル(詳細はクリックで)」とともに小さいときから憧れるもんだ・・
あぁ・・西部○察の大門君が乗ってたスーパーZなんか最高だったな・・



ということで
こんなノーマル形状が・・

 



こんな感じに

サイバーR ボンネットエアバルジ
K2さんの“もっこり”と、どっちにしようか悩んだ挙句の決断だったけど、これはこれでアリだったね





そしてさぁ・・

デスラー砲発射口は、やっぱこだわりたいよ・・
 
先日破産申立をした○ロスポーツ社の発射口もずいぶんとカッコよかったのだが、いまいちバンパーとの相性が悪かったので、換装することにしたよ。
自分でも、なんとかしようとしたんだけどさあ・・自国開発(自作)を失敗しちゃってね。

仕方ないから以前に沖田館長や真田技師長からあった進言に従い、再びヤフオーク星を訪れ、シュピ~ンシャからいただいちゃったのさ・・



これは進水当初
 



第1次艤装後

○ロスポーツ社製


第2次(今回)艤装後

 「
湾岸」社製

ずいぶんと悪顔になっただろう?
しかし、なんだか無国籍になってきたね(汗)




さらには、やっぱ男子たるもの「ビーム」は必要だろう?

あ・・これはチャイ~ナ星の最先端ロボット技術「先行者」の中華キャノン(画像をクリックするとこのネタ元の方の動画が見れます)



デスラー砲発射口下部に、円形のガイドビーム(イカリング)機能を備え、ハイパーデスラー砲にパワーアップしちゃうのさ♪



80φイカリングHIDフォグ3000ケロリン

これもヤフオ~ク星にてげっと

この艤装が一番手こずったよ・・
しかたないからDさん任せになっちゃったけどね






どうだね・・ニポ~ンの諸君。
我が大ガミラス旗艦「デスラー艦『改』」の竣工を目の当たりにして、さぞかしうろたえていることだろう・・


さっそく、ニポ~ンのサ・セボ~ン(佐世保)の街に繰り出し、ガミラスの軍事科学力の凄さを見せつけるのだ!


デスラー艦「改」 発進!


あ・・・








段差!








つっっっ!







ここでBGMちぇんじ クリックしてね
 







あぁ・・我が新鋭旗艦が・・










竣工わずか1週間にして・・









ガリ

メガgさん提供画像




もとい















 
 










やっちまったなぁ・・・

やっぱ、傷予防に黒カーボンリップを付けとくべきだったよ(泣)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/05 04:09:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

長野東京館往復
blues juniorsさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年3月5日 4:29
それくらいのキズは気にしない♪

オラは、装着して1時間後にはガリちゃいましたよwww

て、おだちんさん早起きですね!!

寝てないだけか!!
コメントへの返答
2011年3月5日 4:34
こんばんわ~♪
なんだかんだ弄くってたら、こんな時間になっちゃった!
今日も仕事なのに(汗)


うん!このくらいのキズは見なかったことにしよう!(爆)

じゃ・今からひと眠りしようっと
て、メーリーさんこそ早起き!!
2011年3月5日 5:51
アラララ…(´Д`;)


やっちゃいましたね~
( ´艸`)ヒャ~…


そのガリガリ君も再現したほうがいいですかね…?(笑)
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年3月6日 0:38
ありゃりゃりゃ・・


やっちまいましたよ・・
お会いする前に


ガリガリは再現せんでよかとです(汗)
2011年3月5日 6:47
初めまして♪

エロイね!!、をつけさせていただきましたf^_^;

それにしても低いっすね(゜▽゜)
地上高は、どのくらいですか(?_?)

今度、生で見せて下さい♪

自分も新パーツ、発注済みですよん(^人^)
コメントへの返答
2011年3月6日 0:43
ども!

エロイね!の評価感謝します~(笑)

低さは驚きました。サスでのダウン量はそんなになかったのですが、これは完全にバンパーだけで低さを稼いでますね。

早くお見せしたいです。
そしてリンさんのニューパーツも見たいです!
2011年3月5日 6:54
おぉ深夜に大作ご苦労様です(*^_^*)

さっそくガリッちゃったんですね(>_<)

あの車高なら擦るくらいは諦めないと(^^ゞ

割らないようにだけ注意ですね(^O^)/

でも今回は大掛かりなイジイジでしたね

これで宿敵ヤマト・・・じゃなくて中華キャノンと戦ってください(^_-)-☆

侍魂、懐かしかった・・・
コメントへの返答
2011年3月6日 0:53
あぁ・・翌日が仕事ということも忘れてはまりこんでました(笑)
ガリッとは、それはもう油断したらあっけなくでしたよ(泣)


確かに割れずに済んでよかったです。

大がかりなイジイジ・・もう二度とこのようなイジリはないでしょう(汗)

中華キャノン・・・お楽しみいただけて幸いです
2011年3月5日 7:39
読んでる途中で…「フロント低いなぁ」って思ったら…

( ̄□ ̄;)!!早っ

でも、バンパー交換って よか~♪
コメントへの返答
2011年3月6日 1:02
実物はもう少し高いと思うのですが、なんだかやたらと低く写っちゃいました。

で、あまりにあっけなくガリッとやっちゃいましたよ。

情けなかとです(汗)
2011年3月5日 8:04
三部作、無事完結しましたね!


感動しました(┬┬_┬┬)(笑)



そして、やはり私と同じ運命を…


ガリガリ…





それだけ低いなら、ゴムを装着(爆)
のほうが良いかもですね!!



コメントへの返答
2011年3月6日 22:35
エピソードⅢで無事完結です!


感動?勘当の間違いではないでしょうか?(笑)



同じ道、多くの諸先輩方が通ってきた道。
しかし、WRバンパーがここまであっけなくガリッと逝くとは・・
やっぱ低すぎかもしれませんね。

フェンダーのクリアランスからして、もう少し下げたかったのですが、これ以上に下げることには躊躇せざるを得ませんね。

>ゴムを装着
(・∀・)ニヤニヤ
2011年3月5日 8:47
おはようございます☆

今回は、動画にエ○が登場しないんで体調不調なのかなぁっと首をかしげております。
‘;‘;‘(;゚;ж;゚; )ブッホォッ

いやいや、ヤマトのデスラー総統のワイン片手は、かっこよかったですね♪
・・・懐かしい、貴重な動画に感謝であります(*・ω・)*_ _))ペコリン

最後の「がり」のオチは一瞬笑っちゃいましたが...あっいや失礼。心中、お察しいたします。
・・・傷予防の必要性、自分も検討いたします!
コメントへの返答
2011年3月6日 22:41
こんばんわ!遅返でごめんなさい!

エ○画像、実は私の専門ではないもんで(汗)
もう少し修行してから、再度挑戦しますね!

本当のおだちんは、いつも黒霧島なので、デスラーみたいにはカッコよくないですがね(爆)


ガリ・・笑ってやってください。
低いというのが、こんなに不便とは思いませんでしたよ(滝汗)
これから先、乗っていけるのかなぁ・・
2011年3月5日 8:56
最初のひと擦りは結構ショックでしょうね~

でもスグに慣れますよっ^^


私も高価なカーボンリップを付けても

結果が見えてたのでゴム板で前張りしてます。

ムキ出しよりいいっすよ^^
コメントへの返答
2011年3月6日 22:44
いやぁ まっさらのバンパーに「ガリ」はかなりショックですよぉ
家族が同乗してたのですが、その後にずっと無口になってる私に声をかけきれんかったそうです(笑)

やっぱゴム必要ですかねぇ
愛娘だけに、まだキズものにするわけにはいかないもんでですね(笑)
2011年3月5日 8:59
あんなに飛び出た第3艦橋なのに、意外に破損率低いですよね(;^_^A

ヤマトは船で、着『水』だから低くても問題無しですね(/ ̄∀ ̄)/


デスラー総統ならばやはり反射衛星砲をつけていただきたかった(ノД`)

もしくは中華キャノンを…(*´艸`)
ビーム ビーム ビーム…(*´艸`)


画像の段差が段差に見えないアホが一名…(_Д_)

自分はバンパー付けた板金屋の出口ですでにガリってますし、走行距離に比例してバンパー下の装甲も薄く…(;^_^A

下回りの傷は車高短乗りの勲章です(/ ̄∀ ̄)/
でも割ってしまったら見えるとこまで被害が…(;´∩`)

カーボンリップ付けるとさらに車高下がりません?(;^_^A
コメントへの返答
2011年3月6日 22:55
第3艦橋については、ドメル自爆のときと、濃硫酸の海で溶け落ちたとき、立て続けにやられましたよね。

着水って・・・
宇宙船でもやっぱ海に浮かぶことを想定するとは・・さすが島国日本人の発想ですよね。

反射衛星砲は、鏡面仕上げに挑むということで、これから修行しますね。

ビーム ビーム ビーム…(*´艸`)
久しぶりに見て、あらてめて笑いますた


段差は

やっぱ、先輩の苦労には足元にも及ばないですね。長崎は悪条件の場所が大過ぎます。

割わらない程度にがんばりますよ♪
2011年3月5日 9:07
くぅ~

めっちゃ イイね! を押したい気分なのに・・・
何回押しても付かないです、 イイね! が。。。

コメントへの返答
2011年3月6日 22:56
やったぁ

メガさんに褒められて
素直に嬉しかとですヽ(´ー`)ノ
2011年3月5日 9:21
何から何まで自白しましたね(/;_;)/~~~

アレはイイものだぁぁぁ!!

一週間でバンパーが....orz


リーダーでありますアノお方の名言で

あるじゃないですか!!






バンパーは消耗品ですよ(爆)
コメントへの返答
2011年3月6日 23:06
自白剤、強力過ぎました(笑)

でも・・・

たった1週間でorz


でもね、下だけで見えない程度なので、まだよかったです。

リーダーの言葉は神の声
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2011年3月5日 10:31

ガリガリ君ですか。

車高も低いし、しょうがないですよ

割れなくてよかったです。

補強したとこ、外れてないですか?

タッチアップ用に、空き瓶に色分けして持ってきましょうか
コメントへの返答
2011年3月6日 23:11
せっかく綺麗に仕上げてくれたのに

あっという間にやっちゃいました(泣)

確かに割れなくてよかったと思います。

色・・・
分けてもらっといた方が良いみたいです(笑)
2011年3月5日 11:24
こんにちは!(^^)

じっくり読ませてもらいました。
こんなブログは初めて見ました(笑)
最高です!‘;‘;‘(;゚;ж;゚; )ブッホォッ


それにしても今回のエアロでだいぶフロントの印象が変わりましたね~。
以前よりだいぶゴツクてカッコよくなりましたね(^^)v

ガリガリくんには気をつけて下さい(^^)
コメントへの返答
2011年3月6日 23:15
こんばんわ!遅返ごめんなさいです。

>じっくり読ませてもらいました
中身のないブログなので、流れにまかせて笑って読んでやってください(汗)
でも褒めてくださり「感謝の極み」ですばい

フロントの印象は
確かにもう別の車ですね。買い換えた気分♪
自分でも素直にカッコイイと思いますよ(笑)

ガリガリ・・これから気をつけます(汗)
お見舞い感謝します♪
2011年3月5日 11:53
ちわす

総統!その車高じゃ佐世保の自動後退に入れないんじゃないですか?

今日はDに用事がありますので、捜索してみましょうかねぇ。

絶対に見間違わない自信があります。

コメントへの返答
2011年3月6日 23:18
こんばんわ!遅返ごめんなさい!

自動後退はおろか、パチンコ屋さんも、そして実家の坂道ですら危ないです。

Dさんにいらしてたのですか!
あ~早くに気づいてたら襲撃してたのに

って。。その時間仕事してました(汗)
2011年3月5日 14:14
ガミラスは永遠に不滅デス! (byタラン)


しかし.....ラストムービーの冒頭で総統が叫んだ瞬間、おだちん閣下が....もといデスラー総統がホンマに叫んでるのを想像してまいました。 わーい(嬉しい顔)ププププ

思わず吹き出してしまった事をお許し下さい 閣下(byタラン)
コメントへの返答
2011年3月6日 23:23
タラン・・
私とキミの仲も永遠に不滅だよ・・

あぁぁぁぁぁぁ!
って、あの叫びを見つけたときは、震えがくるくらい興奮しましたよ!まさにはまり役です♪

笑ってくれてありがとう・・・
許すもなにも、キミはずっと私のそばにいてくれたまえ・・♪
2011年3月5日 14:38
完成 & 初ガリ(笑)
おめでとうございます(笑笑)

初ガリはショック大ですが、ローダウンの宿命です!!


オイラのギャランはアゴ・・・てか全体的に腹が高いので滅多に擦りません(笑)
が低く見えないのが・・・(涙)


う~む
益々 お会いしたくなりましたよ(^-^)b


実はオイラも腰下のイメチェン考えて(欠品出始めたのでスペアともいう(笑))前後バンパーとサイドパネル サイドステップを年末に買って秘密基地に隠してましたが、先月末 嫁にバレまして・・・(汗)


昔懐かしの『電気アンマ』(古っ!今時の人 知らんでしょ(笑)両足首捕まれて足で股間バイブ(爆)痛いやら気持ちいいやら(激爆))しこたま食らいましたわ!
コメントへの返答
2011年3月6日 23:29
初ガリは・・・
おめでたくな~い(爆)

この宿命は・・
勝手気ままに走るのが好きな私には、いつか耐えられなくなるかもしれない(汗)

やっぱ、私って車高低いのに乗る資格はないのかなぁ・・

その点、ギャランは低いのよりも高い方が似合いますもんね!

ぜひ、今年はお会いしましょう。
5月の連休には遠征逝きたいと企みたいです


ニューパーツ導入は隠すからダメなんです
どうせバレるから、開き直って着払いを払わせるくらいしてみても面白いですよ

私の場合、見事に玉砕しましたが(爆)
2011年3月5日 16:47
こんにちは(゚▽゚)/

全貌が明らかにあり改めてなるほど~( ̄∀ ̄)良い装備品に感動致しました(`∇´ゞ
初ガリガリおめでとうございます笑割れなくて良かったですね(*´∀`*)

私はティーダ納車日に自宅にてガリガリ経験しました爆
やはりバンパー類は消耗品です(*´艸`*)
コメントへの返答
2011年3月6日 23:35
こんばんわ~♪
先日のオフのときもお世話になりました!

いろいろ付けましたが、勘当をありがとう(笑)

初ガリガリも、ご祝辞くださり、喜んでいいやらどう捉えるとよいのか(笑)

亜希さんも納車当日ですか!
私も当日にホイールガリガリでした。それも自宅に納車されて、車庫から出して1メートル出したところでです(爆)
2011年3月5日 22:38
あ~あ……



やっちゃった(^_^;)



僕も車高調入れたら気をつけよっ(^-^)v
コメントへの返答
2011年3月6日 23:37
あぁ・・



やっちまったよぉΣ(´д`;)



注意一秒、ガリ一生ですばい(笑)
2011年3月6日 11:03
ガリ傷なんて飾りです。
偉い人にはそれが分からんのですよ!!

って、ジオン兵も言ってましたよ。


でも、総統のオチに思わず吹きました(^^;)
コメントへの返答
2011年3月6日 23:40
そのジオン兵には感謝せねばなるまい♪

しかし、さすがの私も、今回は二手三手先を読むことはできなかったよ。


吹いてくださり・・
感謝の極み♪
2011年3月6日 11:18
いきなりやってしまったんですね…。

アルテッツァの時は、しょっちゅうガリガリやってました…(*ノ∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

今は、どノーマルのデミオなので、擦る気がしませんが(*ノ∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

というコトで、気にしない方向で…
コメントへの返答
2011年3月6日 23:43
油断しました。

急坂の登り口で、斜めに入って乗りきり安心したその先に、もう一段段差がありました(汗)


そうですね・・
気にしない方向でいきます。
割れなかったことを素直に喜ぶことにします。
2011年3月6日 15:34
いやぁ~~それにしても毎度おだちんさんのブログのボリュームは凄いですねヽ(*´∇`*)

僕も180sx時代はガリガリガリク○ンしまくりでした!!イケイケ号だったのでお構いなしでしたがね笑

ゲソリングまで付けらしてかなりパワーアップですね♪♪
コメントへの返答
2011年3月6日 23:45
今回はボリューム盛りすぎて、出来上がりは朝の4時でした(汗)

走りを極めようとすれば、キズも勲章なのですが、45になろうとするおっさんが、ガリガリ言わせてもねぇ(笑)

年甲斐もなくやりすぎました(爆)
2011年3月7日 4:26
やっぱりやっちゃいますよねっ(≧▼≦)(笑)

僕もバンパー変えて最初の段差でガリくそんでした(涙)

けどもう慣れですよね(^m^)
地下駐車場なんかスリまくりですし、立体駐車場なんか昔むかしに嫌われちゃいましたから(゚Д゚)(笑)

やっぱバンパー変えたらまた愛着湧きますよね(//∀//)
コメントへの返答
2011年3月7日 21:18
はい。あっけなくやっちゃいましたorz


レガシィってオーバーハングが長いからアゴを打ちやすいんですよね。

慣れる気にはなかなかなれそうにありませんが、やっぱこれから何度も打つのでしょうね

愛着というより愛情ですかね(笑)
2011年3月7日 9:00
バンパーは消耗品ですよwww
私も前の車は4日でひびができましたよ(涙

一度付けると後は気にならなくなりますよ(爆
コメントへの返答
2011年3月7日 21:21
みなさんそうおっしゃる。
バンパーひとつ換えるのに、10年かかってるのに、これから先はもう、弄る気にはなれないですよ(汗)

女は顔が命
レガ子の顔はずっと綺麗でいてほしいです(笑)
2011年3月7日 21:14
先日はお世話になりました(^-^)

壮大なスケールのブログで見はまりました!

いやーおだちんさんのデスラー艦『改』写真でみるより悪カッコよかったですよ(^^)d

ボンネットには勲章もついていてイイ感じでした(>_<)

高速では煽らないでくださいねー(・・;)
コメントへの返答
2011年3月7日 21:23
昨日はどもでした~♪

壮大な「スケール」じゃなくって、だらだらぐだぐだ長いだけですよ
これ携帯で見たかたはうんざりしたと思いますよ(爆)

悪カッコいい・・女の子だけど最高の褒め言葉です!

高速では、以前にも増して、みなさんさっさとよけてくださいます(笑)
2011年3月7日 22:11
昨日は、磨きオフ♪乙でした!!

今BGM聞きながら米ってます!!

懐かしい!夏菓子すぐる~♪

デスラー艦改のワープ走行は見事でした!!

あっと言う間に見えなくなって・・・。
コメントへの返答
2011年3月7日 22:24
昨日は、ろーずさんとともにお誘いありがとうございました。
私の記憶違いからスケジュールに急変更を強いましたこと、さらにお詫び申し上げます。

デスラー艦のワープ走行・・・

金帯から青帯に格下げされたため、完全に封印しているのですが、何か?(爆)
2011年3月7日 23:54
久々に徘徊したらデスラー艦が凄い変わりように^^;

今度時間が出来たらレガシィオフしましょうね♪
コメントへの返答
2011年3月8日 1:09
この間お伺いしたときには、もうこの姿だったのですが、お忙しそうだったので、ご覧いただけませんでしたね。

ぜひ今度の土曜には来ていただきたいです。
リンどん、こみゅどんも来る方向で検討いただいてますよ!
2011年3月8日 0:20
いやー大作ですね。
参りました。(笑)

デスラー艦の変革が良くわかりましたが、
ガリちゃったのは仕方ないですね。
ある種お約束って事で・・・



コメントへの返答
2011年3月8日 1:10
大作というか・・
ただ長くて。くどくど読ませてごめんなさいです

ガリは、覚悟はしてたんですが・・・
やっぱ、避けられませんでしたね(汗)
2011年3月8日 17:58
いや~私も去年2回割りましたからね~!!

その顔を維持するには細かい運転といつもハラハラドキドキの緊張感!

それにたくさんの諭吉軍!!

でもそれがいいんですよね?Mはそれでいいんです!!
コメントへの返答
2011年3月10日 0:58
遅コメごめんなさい~♪
そう!渋長さんは去年は厄年でしたね!
私と知り合って車には災難続きだったようなので、私がトラブルメーカーだったような気がします(笑)

諭吉軍は・・・
もう勘弁してほしい。ベラの目が怖い(汗)

>Mは・・
おいら、Mなのかなぁ(爆)
2011年3月9日 21:21
おおおおおおおおおおおおおおおおお!

めっちゃマッチョでカッコ良いです!
私もないる屋バンパーは、一番の候補でしたがフォグの件がネックとなり却下しました。

が!!!

開口部へのインストール(HID)は良い感じですね♪
めっちゃ良いなぁ(●^o^●)
コメントへの返答
2011年3月10日 1:04
えぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!

コメ返の前にモノ申す!
いつからピンクになっちゃったの?
びっくりしたぁ!!!!!!

と、かなり驚いてます。

お褒めくださりありがとうございます。
このバンパー、確かにフォグが一番の悩みどころでした(汗)

ところで・・・
名前変わってもよろしくです~♪

プロフィール

「海に映る天の川 http://cvw.jp/b/682641/48606740/
何シテル?   08/17 21:08
おだちんです。よろしくお願いします。 平成13年式レガシィBH5D海苔です。 10万キロを超え「弄る」が「維持る」に変わってきています。 愛娘(車)と釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:34:48
座るお嬢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:49:36
スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 07:50:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ...
スズキ カプチーノ クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ)
メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation