• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

ボクニモデキタ わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪

ボクニモデキタ わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪ 皆様こんにちは。
先日は、私の11万1,111光年の旅にたくさんのご祝辞を賜り、誠にありがとうございました<●>
禿げ増しのお言葉をくださった皆様には、厚くお礼を申し上げます。


本日は5月15日 日曜日。wikipediaで本日の出来事を調べますと、本日は「ゴーイチゴー事件」があった日でございます。

五・一五事件は、1932年(昭和7年)5月15日に起きた大日本帝国海軍の青年将校を中心とする反乱事件。武装した海軍の青年将校たちが首相官邸に乱入し、当時の護憲運動の旗頭ともいえる犬養毅首相を暗殺した。・・・と書いてあります。

保身運動に一生懸命のどこかの勘さんも、あまりに国民を無視するとどうなるか分かりませんね。

さて、そういう政治の話は抜きにして、昨日、私はめずらしくDIY作業を行いました。
普段、車弄りで少しでも難しそうだったり、工具が足りなさそうだったりすると、すぐにド○えもん(通称Dさん)に泣きつく私ですが、今回は、親しくしていただいている医龍さまに、予備知識を授かっていたので、チャレンジしてみました。
医龍さまの偉業はコチラの昔ばなしをご覧くださいね!)

で、↑の箱のブツで何をしたかと言えば・・・・
↓の涙ぐましい悪戦苦闘をぜひクリックしてくださいね!


ボクニモデキタDIY作戦 準備編
ボクニモデキタDIY作業 取付編


その出来栄えは、↓のパーツレビューで読んでみてくださいね!

なかなかイイんじゃない?レビュー編

このブツ、ずいぶん古いブツなんですが、メーカーさんでは自社の博物館に殿堂入りさせているそうです。
さすが、名器 もとい名機、私を何度もイカせてくれました。


さぁ! 快適になったことだし
天気もイイし、どっか行きたいなぁ♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/15 10:26:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

街の様子
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 11:38
カロに変えられたみたいですね(*´∀`*)沼への第一歩ですか?笑
レビューも丁寧な説明で分かりやすかったです←車種は違いますが(*´艸`*)

そう言えば基山PAに日本1になったレガシィが来ますよ♪
先週のよか音でも優勝しましたが;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!

コメントへの返答
2011年5月15日 19:47
亜希さんとかの音を聴かされれば、どうしても換えたくなりますよ♪あれはイイものだぁぁ!

でもね、音沼には近付かないことにします。サイフの諭吉をすべて丸のみする「うわばみ」が住んでいますから(汗)

え?基山に日本一のレガ?
今度行ったらお会いしてくださるかしらん?
あ・・イカンイカン 音沼にはまりそうだ(爆)
2011年5月15日 13:49
音沼に足を突っ込んじゃいましたねw

すごく丁寧な整備手帳で、しかも分かりやすい!

みんカラはこうあるべきだなぁと、普段ヲタクネタした書いていない自分に反省w
コメントへの返答
2011年5月15日 19:50
いや・・
音沼には近寄らぬと心に決めてるのです(笑)

整備手帳は、自分が手順をすぐ忘れてしまうので、備忘録ですよ!
実は、みんカラの諸先輩方のこういうのをたくさん参考にさせていただいています。先人たちは凄いですよね。
2011年5月15日 18:20
おだちんさんの整備手帳・・・
今後もBE/BHマッキンユーザーのバイブルとなることでしょう。
スピーカー交換良いなぁ(*^ー^*)
コメントへの返答
2011年5月15日 19:53
お褒めくださりありがとうございます!
でも褒めすぎです。
単純に私のようなド素人でも見たら思い出せるようにと、自分のために作ったんですから(笑)

スピーカーって、換えると音が激変しますね。
好みの問題はありますが、かなりイイ音で鳴ってくれてますので、やってヨカッタと思います♪
2011年5月15日 22:24
おだちんさん発見!!

なんで長崎市内だ??ごっつ、似てる車なんですよね~~~
コメントへの返答
2011年5月15日 23:40
え?Σ(゜Д゜;)

オイラ長崎市には逝ってないよ?

・・・・???

生き霊?(爆)
2011年5月15日 22:54
記念すべき5/15の日に 187,000kmを突破したオイラです(笑)

オイラもいいスピーカー 欲しいっす(汗)
ベースの車体は前々オーナー氏がデッドニングしてるのに・・・(涙)

コメントへの返答
2011年5月15日 23:49
17万8千光年?Σ(゜Д゜;)
イスカンダルまでの距離じゃないかぁぁぁ!

新品のスピーカーじゃなかったけど、これはやはり皆さんが絶賛するだけのポテンシャルですね。
デッドニングできてるなら、すぐ良い音へまっしぐらじゃないですかぁ♪
やっちゃいましょ!!

2011年5月15日 23:00
良い音するんでしょうね
羨ましいなぁ〜
けどハマると深そうですね(^ ^)

私も良い音するやつに変えたいです
私の場合は車外の方のやつもですが…(爆音のが欲しい…)
コメントへの返答
2011年5月15日 23:51
手軽にイイ音です~♪
ま・・すげ~ってもんじゃないので、あまり担がないでください(汗)

音沼ははまりません。
奥が深すぎます。

で・・・そっちの方ですか(爆爆)
2011年5月16日 0:03
昨日お話ししたように、気合いです(笑)
うぉりゃ

ってやれば、なんとかなります(^w^)

今日は鯛のセビレが指に刺さりました(余談)
コメントへの返答
2011年5月16日 0:10
あはははははっははははは!
歯は大丈夫?

なんとかなるって・・・
痛いのはヤダ(爆)

魚のさばき方はデメさんに弟子入りすべし!
2011年5月16日 0:06
音沼は際限ないですから・・・(汗)

現状はALPINEのカセットデッキ(笑)と6連装CDチェンジャー ボッシュマンのドアスピーカー(17cm)と25年使い込んでるボーズ101RDです(汗)
コメントへの返答
2011年5月16日 0:12
音沼には恐ろしい「うわばみ」が住んでます。
だから絶対に近づけません。
でも・・誘惑が・・・’汗)

イイ組み方してるじゃないですかぁ!
ウチにもアルパインのカセットデッキ(アンプレス)の名機が眠っています(爆爆)
2011年5月16日 11:39
DIY作業の記録、お疲れ様です。
こういう作業記録って他の人にも結構役に立つんですよね♪
僕は作業やった後で、あ、写真撮るの忘れたなんてことが多々あります(;´∀`)
コメントへの返答
2011年5月16日 20:56
あはは!ちょっと頑張ってみました。
人のお役に立てれば幸いですが、そもそもは自分の備忘録なんですよ。

先に運転席側を施工したんですが、一生懸命で写真を撮り忘れ、助手席側で再挑戦でした(笑)
2011年5月16日 13:19
私には無理かも~

えいやー! で、やっちゃうから・・・
コメントへの返答
2011年5月16日 21:04
無理って・・

作業がじゃなくって、記録するのがでしょ(笑)

メガさんテキパキ早そうですからね~♪
2011年5月16日 15:21
こんにちは

もうスピーカーの交換に手を付けられたとは手が早いですねw

最近悩むだけで手を付けてない私とは大違い(^_^;)

でも純正である程度デッドニングされてるなんていいですよね

大多数の車種はもっと穴だらけですもんね~
コメントへの返答
2011年5月16日 21:25
こんばんわ

たまたまオクで競合することなくゲットできちゃったもので(笑)

のあさんは、私とは悩みもグレードも違って上等なんだもん!

デッドニングは簡易的なものなので、完全じゃなさそうです。低音が大きいとボワ~ンって感じです。バッフルがマッキンより悪いので要健闘ですね。
2011年5月16日 16:20
こんにちは(^^)

僕もスピーカーを交換していますが初めて交換した時は感動ものでした(^^♪
それ以来ちょこちょこオーディオ関係は弄ってます。

僕もカロのスピーカーをつけています(^^)v
運転が楽しくなりますよね~♪
コメントへの返答
2011年5月16日 21:31
こんばんわ♪

社外スピーカーってポテンシャルがほんまに違いますね。
ただ、やっぱりスピーカーが余裕で音出すようになると、デッドニングの大事さが浮き彫りになりますね。

カロのスピーカーって良くできてますよね!
珍しく、今日は平日なのに仕事が終わってからドライブに出かけちゃいました(笑)
2011年5月16日 18:38
おいも、欲しかぁ~(>_<)

おんなも、欲しかぁ~(T_T)

長崎市内に偽おだちんさん号の、

おるとですか(ノ゚O゚)ノ
コメントへの返答
2011年5月16日 21:34
リンさん・・
あなた、壊れてきてるよぉΣ(´д`;)
春だからかなぁ・・・

偽おだちん号・・

詳細情報を求む!!
2011年5月16日 23:36
交換されましたね♪ヽ(*´∀`)ノ


今度、医龍の辛口チェックでも(爆)
`;:゛`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

高音がキツイようでしたら、

イジらせていただきますよ( ´艸`)
















もちろんクルマですけどね(o^-')b
コメントへの返答
2011年5月17日 0:05
ぼくにも出来ました~♪


医龍さまのおかげでなんとか取り付いております(汗)

確かに高音がキツイ(汗)
そして低音もボンボンいいます。

私の股間のタービンをサワサワ・・
もといクルマをイジッていただきたいです。

たぶん・・
低音はしっかりしたバッフルが必要(泣)











音沼にはまらずに済むでしょうか?(滝汗)

プロフィール

「海に映る天の川 http://cvw.jp/b/682641/48606740/
何シテル?   08/17 21:08
おだちんです。よろしくお願いします。 平成13年式レガシィBH5D海苔です。 10万キロを超え「弄る」が「維持る」に変わってきています。 愛娘(車)と釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:34:48
座るお嬢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:49:36
スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 07:50:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ...
スズキ カプチーノ クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ)
メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation