• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

今の私にはTOKYOは倒せん(T_T)

え~
年末で大変忙しい毎日を送っているおだちんであります。
皆様はいかがお過ごしですか?

さて本日(16日 日曜日)は、久しぶりに晴れ間が見え、気温も12月としては非常に暖かかったので、

約3週間ぶりに洗車し、

やっぱナイ中バンパーは迫力満点\(◎o◎)/!



みんトモさんと プチオフしました。

コチラは長崎のみんトモさん「オニール」さんの愛車


そして、
地元グループ100TH☆STARの聖地「工場」で まったりして
またまたいろんな物資補給を受けちゃいました。
その内容は↓をクリックしてください。


これで勝てねば貴様は無能だvol.3



で、

タイトルなんですが・・・

我がガミラスのプリンセス猫娘が、東京から一時帰宅しました。

8月末に家を出て以降、いろいろ心配の絶えない日々を過ごしましたが
久しぶりに会った猫娘は
案外元気にしてて、むしろ横に成長していました(爆)

覚悟はしていたものの

その姿は
目の周り真っ黒
外人さんみたいな青い瞳(カラコン)
真っ赤な髪の毛
ピアノみたいに白黒に塗り分けられた爪
そして、おっさんの私には なかなか考えにくい服装・・Σ(´д`;)

元気でいてくれたし
我が家を忘れずに帰ってきたし
それはそれは嬉しいのですが・・

長くせずに、また上京してしまうのだと・・_| ̄|○




今の私ではTOKOYOの魅力には勝てません(PД`q。)

ララァ・・

私を導いてくれ(T_T)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/17 00:37:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年12月17日 7:07
おはようです

元気なら・・いいんじゃないかな?

ドン・・・と親父らしく  頑張って下さい
コメントへの返答
2012年12月19日 21:50
こんばんわ。遅返失礼しました。

そう。元気ならそれが一番

元気があれば何でもできる!です(笑)
2012年12月17日 8:39
娘さんが東京で、頑張ってるし、暖かく
見守ってあげて下さいね。
コメントへの返答
2012年12月19日 21:52
本日、また東京へ行ってしまいました。
心身ともに少し成長した姿に安心しました。
また寂しくなりましたが、見守っていくしかないですね。
2012年12月17日 10:57
過保護すぎもダメですよ~

私は娘に言われました(@_@;)

もう、知らないうちに子供は成長します。。
コメントへの返答
2012年12月19日 21:55
私の場合は、過保護よりもさらに悪い
「過干渉」だったんでしょうね。

我が娘も、格好こそビックリしましたが、苦労もしてたのか、この3カ月で成長してました。
心配は絶えませんが
根が素直なままなことに安心しましたよ。
2012年12月17日 11:16
うちの娘も見るたび変わっています(-^艸^-)

うちの娘長与に住んでいるんですが(・ω・;A)

最近になって娘が帰ってくると嬉しい事に気付きました

やっぱり嬉しいですね

もぅうちの娘は成長と言うか、、老化にむかっていくかもれません(;゚Д゚艸)

コメントへの返答
2012年12月19日 21:58
遅返失礼しました<●>

ミルキィさんに大きな娘さんがいらっしゃることが信じられません(驚)

そう。
娘が帰ってきたことが素直に嬉しかったです。

そして
今日また上京していきました。
また寂しい二人暮らしに戻っちゃいました。
2012年12月17日 12:25
こんちわ。

相変わらず、おだちんさんのブログ
面白い。(笑

楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年12月19日 22:02
こんばんわ。遅返ごめんなさいです。

こんな駄ブログ 面白いですか??
笑っていただき

感謝の極み・・
2012年12月17日 12:34
警察沙汰にならなければいいと思うんですけどねぇ(^o^;)
まぁ、若いんで自己主張の強い格好になっちゃうのは仕方ないんだけど、やりすぎるとケバくなっちゃうんで注意してほしいものです。
頑張れ!おだちん!娘より広い心を持って、強いオヤジにならなくては!
コメントへの返答
2012年12月19日 22:07
そうですね。人さまに迷惑をかけず
元気でいてくれるならそれが一番。

格好はビックリしましたが
メイクを落として話す姿は、素直のままだったので、とても安心しました。

おぉ!そうよ!!
額も広くなってきているけど、心も広くもたねばね!ありがとう♪
2012年12月17日 13:52
うちの娘も若干派手目になりましたが、職種にもよるのでしょうね。介護ヘルパーのときは、爪も短く、動きやすい格好を優先にしていましたから。
自立しようとしているときは、だまって見守ってきました。
といいつつ、すぐ嫁にいってしまって。
おだちんさんも、娘さんをどーーーんと見守ってやってくださいね。

そんな私は夏にはおばあちゃんです。(^_^;)
若干21歳の娘に子どもが育てられるのか?という疑問符がいっぱい。
(それでも不妊治療の末やっと授かった子供です。それにも驚きです)
いずれ詳しく書きますね~。
コメントへの返答
2012年12月19日 22:12
格好には驚きましたが
心身ともに少し成長した娘がいました。

親がいちいち口を出さずとも
この頃になれば、社会が成長させてくれるし、本人に成長したい願望があれば、大丈夫ということでしょうね。

今日、また上京していきましたが、
最後の言葉は「またしばらく、頑張ってきます!」でした。
いつのまにか一人立ちしていってるんでしょうね。
2012年12月17日 15:33
爆撃されまくりですね(笑)
東京の魅力・・・一年半くらい東京電力の仕事してましたがわかりませんでした。
そのうち地元や親の魅力に気付いてくれると思います、それまでドン!と(^^)

うちの妹も似たり寄ったりです・・
そして兄貴・・・切れる(爆)
コメントへの返答
2012年12月19日 22:16
私も大学生のころは一人暮らしでしたし
親から離れたいのはよく分かってるし
できれば、そういう体験をさせてあげたかったんです。
そのうえで、故郷の良さを感じてくれればとは思ったのですが
娘の体調やらを心配すれば、男親としては、やはり心配が絶えませんね。

でも娘は成長してました。
見守ってやるしかなさそうですね(笑)
2012年12月17日 19:20
元気でなによりですよ(*゚∀゚)

ウチは・・・_| ̄|○

今が踏ん張りどころです(´;ω;`)

男兄弟で育ったので、娘は難しいです(´;ω;`)
コメントへの返答
2012年12月19日 22:19
そう。元気が一番ですので安心しました。

お互い一喜一憂してますよね

私も男兄弟だったので、女の子の気持ちがさっぱりわかりません(汗)

親父同士、呑んで語りますか(爆)
2012年12月17日 21:22
東京では様々な情報が飛び交ってますしね(;・∀・)

車イジりと同じで、時にはアレコレ惹かれて、取り込みすぎて迷走しちゃうこともありますよ(;^_^A

人生の先輩として優しくお手本となるスタイルをイロイロと提示してみるといいかもですね(*^□^*)
コメントへの返答
2012年12月19日 22:21
娘の格好もビックリしたのは

おっさんにしてみれば、弄り過ぎて迷走してるようにしか見えなかったから(爆)
でも
今しかできないこともある、そう思えば私の方も楽ですし、娘も「今しかできないこと」と割り切ってるようなので、スタイルに関してはあまり心配しなくなりました。
ただ・・
それによって変な虫がつかないかは
やっぱ心配だわwwww
2012年12月17日 22:01
子供の成長は心配ですよね(;_;)

でも元気でなによりですね♪♪


うちの子もどうなるのかなぁ(^ω^)
コメントへの返答
2012年12月19日 22:26
心配は一生絶えないんでしょうね。
でも
おっしゃるとおり、元気が一番。

私の場合は、娘が小さなときの無頓着と、年頃になってからの過干渉がまずかったと思ってますが
愛情があれば、きっと大丈夫だと思います。

2012年12月17日 22:02
佐世保の素晴らしさがわかるのはもう少し大人になってからじゃないですかね^^
自分も出張で県外に出るようになってから佐世保の良さを再認識しました。
佐世保っていろんな表情があってほんと素晴らしい街だと思います。
来年はまた新しいことを始めたりと・・・
またいろいろと楽しみましょう!!
コメントへの返答
2012年12月19日 22:31
そうですね。
今にして思えば、私もそう思います。

今日、また上京していきましたが
「また帰ってくるけんね」という言葉がとても嬉しかったです。

佐世保の良さにも気付いてくれたらイイなと願っております。
2012年12月17日 22:45
TOKYO・・・。

僕には合わない街ですばい。。。

そのうち、田舎が恋しくなって戻ってきてくれるとイイですね。

僕も2年間程、県外に就職してましたが結局、長崎へUターンしました。
コメントへの返答
2012年12月19日 22:34
遊ぶには楽しい街なんでしょうけど

暮らすとなれば

私のような田舎者は、その目まぐるしさに酔ってしまいそうになります。

長崎って、田舎具合が最高にイイんですよね。これで若者の仕事がたくさんあれば言う事なしなんですけどね。
2012年12月17日 23:17
こんばんは。

娘の気持ちは、いつまで経っても父親は理解できませね。

お気持ちお察しします。

そんなに東京って魅力的なんですかね?

人は多いけど、知らない人には無関心。

仕事仲間ならそうでもないんでしょうけど。

娘さんは何を求めてるのですかね?
コメントへの返答
2012年12月19日 22:40
こんばんわ!コメントありがとうございます。
そして遅返失礼いたしました<●>

男親にとって、娘ってとても難しいです。
特に私みたいに姉とか妹とかがおらず男兄弟で育った者にとってはですね。

東京の魅力・・
住んだことのない私にはわかりませんが
きっと娘の目には素晴らしい街に映ってるんだと思います。
娘が求めているもの・・
たぶん「自立 一人立ち」なんだろうなと
今回、話してそう思いました。
2012年12月18日 18:20
是非とも猫娘さんの目線入りで見てみたい。
想像が?
つきませぬ。
さて、ビンボー改めフツーのレガシィに進化した私のクルマはリヤスピーカー&ウーハー死亡したため買い替えの羽目に。
(日)に終日預けて修理。
あぁ。
金が。
コメントへの返答
2012年12月19日 22:45
それはそれはビックリな姿でしたよ。
でも
格好だけで性根は、しゃんとしてたので、少し安心しました。

ひろくん号の進化も止まりませんね。
スピーカーは残念でしたが
すぐリカバリーに動く姿勢は脱帽ものです。
修理頑張ってくださいね~♪
2012年12月19日 11:29
そりゃそうです。
親子ほども(親子ですが)歳が違うんですから~
ワケワカランで当り前かと♪

だって、自分が娘サンくらいの歳の時にどうだったか・・・
コメントへの返答
2012年12月19日 22:46
メガさん いつもどうも

短いコメですが
言いつくしてらっしゃると思います。
感謝いたしております<●>

プロフィール

「還暦まであと364日 http://cvw.jp/b/682641/48582546/
何シテル?   08/04 22:11
おだちんです。よろしくお願いします。 平成13年式レガシィBH5D海苔です。 10万キロを超え「弄る」が「維持る」に変わってきています。 愛娘(車)と釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:34:48
座るお嬢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:49:36
スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 07:50:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ...
スズキ カプチーノ クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ)
メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation