• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月02日

台風9号Σ(゚Д゚)

長崎県はただいま台風9号最接近中です。
この後、対馬付近を通過します。

私が住む佐世保市は、上陸・直撃を避けられたとはいえ、
台風は東側(右側)の方が強烈で
ただいま、近年経験したことがないような暴風がふき続けています

大潮の満潮と台風最接近の時間が重なってしまい
海辺の街は「あびき現象」で大変なことになっています。

その町に行こうしましたが、
高潮が街を水浸しにし、通行止めとなってしまい近づくことができません。

周辺部から回り道しようとしましたが

これが限界です。

停電も繰り返しています。
明日の朝には台風は抜けているのでしょうが
明るくなって被害状況が明るみになっていくであろうことが怖いです。
しかも、週末にはさらに強烈な台風10号が来るという・・・

皆さま、どうか災害時に備え、
しっかりと対策されるとともに、生命第一で
早めの行動をお願いします。

こちら不安ながらも耐えております。
皆さまもどうかご無事で<(_ _)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/02 23:09:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん


chishiruさん

この記事へのコメント

2020年9月2日 23:45
こん〇〇は♪
どうか最優先で命を守る対策をお願いします。
コメントへの返答
2020年9月3日 19:12
こんばんは(^^)/
無事です~
いろんなところで、小屋とか壊れてましたが、人的被害の報告はありませんでした(^^)/
2020年9月3日 0:01
こんばんは。9号も強烈ですが、10号は過去最大?の中心気圧になるみたいですね。いずれも大きな被害が無い事を祈ります。
コメントへの返答
2020年9月3日 19:16
こんばんは
今度の10号は、お互い最大限の注意が必要ですね
共に備えましょう!
2020年9月3日 0:52
こんばんは、先ほど会社から帰宅しました。上司からは帰宅困難なら会議室に寝袋が準備されているから使用することを勧められましたが、状況確認しながらゆっくりと帰ることにしました。
コメントへの返答
2020年9月3日 19:20
こんばんは(^^)/
昨日はわが社も皆を早く帰しました。災害対応職員もいますので、現地激励でまわりましたが、クルマの揺れが半端なかったです。
次の10号にも警戒していきましょう!
2020年9月3日 1:01
こんばんは。

滋賀県も今朝から1日中風が強めです😓

九州直撃のようですが、ご家族皆さまに大きな被害が出ない事をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2020年9月3日 19:23
こんばんは!

関西方面まで強風だったんですか(驚

我が家は倉庫が倒れただけで済みましたが、小屋など波板タイプの造作物はあちこちで崩壊飛散してました。
お見舞いありがとうございました!
2020年9月3日 6:33
おはようございます。
風が非常に強かったですが、御自宅は、大丈夫だったでしょうか。

10号が、少しでも西寄りのコースを進んでくれるといいのですが。
コメントへの返答
2020年9月3日 19:25
こんばんは(^^)/
自宅本体は無事でした。
そちらはいかがでしたか?

朝から次の10号対策で会議等々ありましたが、お互い最大限の注意で活きましょう!
2020年9月3日 17:54
凄いことになってますね。
大変な事になりませんように。(祈

今、千歳市に来てますが、もの凄い風です。
日曜日、帰れるのかなぁ?(滝汗
コメントへの返答
2020年9月3日 19:44
こんばんは(^^)/
海沿いは大変でした。
やはり海面上昇が年々激しくなっているような気がします。今回海水で浸水した地域は、昔ながらの漁港で、以前はこんなことなかったのに、この数年は毎年このような事態になっています。

日曜日は飛行機便に乱れが出ると思います。早めの行動をお勧めします。ただどうかご安全に!
2020年9月3日 19:28
心配です
ガーレ・ガミロン!!
北の地からご無事をお祈りしております!
コメントへの返答
2020年9月3日 19:47
元気で次に備えています!
今の時代、どこにでも災害はあり得ますので、今後もお互い注意して活きましょう!
お見舞いありがとうございました!
2020年9月3日 20:08
こんばんは。
お久しぶりです(^.^)
本当次の台風が心配ですね(;_;)
コメントへの返答
2020年9月3日 22:56
えぼエボさんこんばんは(^^)/
マジで10号には十分警戒し
お互い対策万全にしておきましょう!
2020年9月3日 21:19
お疲れさまです。
また台風来てますね。
色々大変な事が続きますが、お気をつけ下さいませm(._.)m
コメントへの返答
2020年9月3日 22:58
こんばんは(^^)/
ありがとうございます
7月に台風が一つも来ない年でしたから、今頃まとめてきてるんだそうです。
災害はどこでも起こりえます
お互い早めに十分に備えましょう!
2020年9月3日 22:11
こんばんは(*つ▽`)っ

おだちんさん含め
ご家族の皆さんも
ご無事でしたか?

我が家は、車も被害は無く、プランターの野菜等が折れたくらいでした(^-^;
週末もまた、大きいのが接近していてるので気が抜けませんね。
まぁ、子どもたちは嬉しそうですけど( *´艸`)
コメントへの返答
2020年9月3日 23:01
こんばんは!
家族全員元気ですよ(^^)/
自転車は倒れて傷がつきましたが(泣

そうそう我が家もピーマンは倒れてしまい、大きな枝が2本折れてしまいました。
次がさらに警戒必要です。
お子様含めご家族のご安全をお祈りいたします。共に気を付けていきませう(^^)/
2020年9月3日 22:39
こんばんは☆
台風9号、10号と最悪ですね。
とにかく無事を祈ってます。
コメントへの返答
2020年9月3日 23:02
こんばんは
ありがとうございます(^^)/
今年は台風まだまだ発生する恐れありますので、お互い十分備えましょう!
2020年9月4日 1:58
危ない事は、しないようにね!
自分は、丁度バイトと重なって掃除が大変でしたが、また10号とバイトが被ってしまいガクブル状態で、夜を過ごす事になりそうで今から不安です。
コメントへの返答
2020年9月4日 22:28
お互いですね~
スタンドとか吹き抜けが広いから、本当に注意してくださいね
お互いどうかご安全に(^^)/
2020年9月5日 7:40
おはようございます。
連日のニュースでも台風9号が通過したばかりなのに、九州地方には勢力の強い10号が迫っていて危険が続き心配しています。

どうか、ご無事で台風が通り過ぎます事を願っています。
コメントへの返答
2020年9月7日 20:45
こんばんは(^^)/
台風10号が過ぎ、ようやく自宅に帰ることができました
いやぁ、大変でしたが、想定していたよりも被害がなくて一安心です。自宅もソーラーパネルの一部に被害があったようですが、全くの無事です。
お見舞いくださりありがとうございました!
2020年9月5日 10:19
まいどー

心配しておりました
コメント出来るUP ありがとうございます

今までは南九州地方から
江夏のカミソリシュートのように右に曲がり本州に上陸している感じが多かったようですが‥

皆さんもおっしゃる通り
くれぐれもお気をつけくださいね

10号が特に心配です
コメントへの返答
2020年9月7日 20:52
教祖さま こんばんは!

江夏のカミソリシュートwww
今回はイチローのレーザービームのように真っすぐ直撃されました。
しかし、直撃を食らった長崎よりも、四国中国や関西方面の方が雨が酷かったようで、そちらの方が心配です。

この後、気象変動から推察するに10号レベルの台風が当たり前のようになるかもしれないと思うと、非常に恐怖です。
遠く離れた地域ですが、これからもお互い災害には十分注意してまいりましょう!
2020年9月5日 21:42
おだちんさん、こんばんは!
台風の影響、大丈夫でしょうか?
立て続けになるのですごく心配ですが何事もないことを願うばかりです。
コメントへの返答
2020年9月7日 20:55
たあしぃさんこんばんは(^^)/
10号、大きな被害なく無事過ぎました。
いやぁ、凄い強風でした。
それでも覚悟していたよりも被害が小さく済み、ホッと胸をなでおろしています。
お見舞いありがとうございました!
2020年9月6日 11:14
おだちんさん
こんにちは

佐世保の状況、ためになりました。
西海市の実家が心配です。9号でさえ駐車場に使っている家屋の瓦が複数枚落下したと連絡入り。飛ばなくて良かったとしか言えないです。
10号侮るべからず。
おだちんさん配下の戦闘空母(ダロルド?)を派遣頂きドリルミサイルで散らしてほしいです。
ガーレ・ガミロン!(右腕水平肘を直角に上げて手は前に)
コメントへの返答
2020年9月7日 21:05
こんばんは!
お見舞いありがとうございました。大きな被害はなく無事10号は通り過ぎていきました。
とはいえ西海市はおそらく佐世保よりも影響が大きかったと想像しますので、この後もぜひご実家へお声がけをお願いします。
とにかく今回は強烈な風で
「これなら強風でも飛ばないだろう」と重石に使ったD型レガシィのレインホース(10㎏はゆうにあると思われる)が、隣の家の庭まで飛んでいってました。
自然の猛威には、がみらすの浅知恵では全く歯が立ちませんでした(汗

プロフィール

「海に映る天の川 http://cvw.jp/b/682641/48606740/
何シテル?   08/17 21:08
おだちんです。よろしくお願いします。 平成13年式レガシィBH5D海苔です。 10万キロを超え「弄る」が「維持る」に変わってきています。 愛娘(車)と釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:34:48
座るお嬢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:49:36
スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 07:50:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ...
スズキ カプチーノ クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ)
メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation