• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月08日

怒りしかない

本日のニュース
池袋暴走事故初公判、無罪主張 89歳被告「車に異常」
池袋暴走、遺族が会見で「残念」 被告の無罪主張に悔しさにじませ
“上級国民”池袋暴走事故「否認」の衝撃 車のせい?裁判の行方と思わぬ余波〈dot.〉




車を運転しクルマを愛している者として、
今日のこのニュースには 心底怒りがこみ上げた。

高齢者の「アクセルとブレーキの踏み間違い」による交通事故
ほぼ毎日のように、このようなニュースが流れるなかで

この老人は、自分のやったことに向き合っていない。
自分の責任で二人の命・家族の未来を奪ったことに向き合っていない。
自分の体・頭の衰えにも向き合っていない。
社会がどのように思っているかにも向き合っていない。

こんな無責任で無自覚な老人たちが
普段から私たちの周りで何食わぬ顔して運転しているのか

多くのドライバーが高齢者運転をヒヤヒヤイライラしながらも見守り、クルマ共生社会を活きているのだ。
彼 飯塚は、そのクルマ共生社会のドライバー全員を敵にまわした。

多くの老人たちが「必要にかられて」運転している
自分の心身の衰えを気にしながらも、周囲に遠慮しながら運転している
彼 飯塚は、その真面目な老人たちまでも敵にまわした。

これから高齢者の運転にはさらに厳しい目が向けられるようになるだろう
社会的責任をもてず、身体的にも未熟な小中学生が運転できないように、
高齢者は事故への責任や自覚ももてず、身体的にも小中学生に劣るのだから、もう強制的に運転できないよう、年齢上限制度を設け免許はく奪するべきだ、との声があがってもおかしくない。

老人は「最愛の奥様とお嬢様を亡くされた松永さんのご心痛に言葉がない。深くおわびします」と言ったらしい。
いったい誰にお詫びをしているのか?何にお詫びしているのか?
まるで当事者感がなく、どこかで起きた不幸へのお悔みを述べているようにしか聞こえない。

老人は「アクセルペダルを踏み続けた記憶はない。車に何らかの異常が起きて暴走した。暴走を止められなかった」と言ったらしい。
踏み間違い事故の多くは、ブレーキを必死で踏んでいるつもりがアクセルだったというものだ。

事故後一年以上経っているにもかかわらず、自分の行動にそんな振り返もできず、「自分は間違っていない」と言い張るほど、自分の心身の状態を正しく自己分析判断ができていないなら、そんなボケた頭で運転していたことを露呈したに他ならない。

そんなに車の異常のせいだと主張するのなら、天下のトヨタと車の不具合について訴訟でもなんでもすればいい。いや、しなければ主張が矛盾してしまうだろう。

これが許されるなら
私は、もう高齢者を尊敬することも擁護することもできない。

世の中
若い人が必死で働き、ささやかな家族の幸せを紡いでいる
小さな命が、未来を夢見てすくすくと成長している。
次世代へとつなぐその人たちの営みの上に
ぬくぬくと胡坐をかき
年寄りを敬えとクレームや横暴をはたらき
税金を浪費している老害どもは
これ以上、長生きしてほしくない
私たちはこんな老害をのさばらせるために生きている訳じゃないんだ
年寄りたちよ。自分のこと・権利ばかり主張しないで
少しは若者たちの気持ちも考えて行動してくれ

そして飯塚幸三よ
あんたには「さん」すらつけたくない。
罪を認めきれないなら、一秒でも早く人間やめてくれ

こんなに怒りが収まらないのは本当に久しぶりだ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/09 00:16:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

すいか一玉
パパンダさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

夏ドライブ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2020年10月9日 1:29
まいど!
心中お察し致します。
おいら的にはこうなるだろうな!と思った通りだと。
個人を知っている訳ではないけど、往々にして『立場』がある(あった)者の言動としか思いません。
こう言う人は向き合いも振り返りもないのが特徴。
反省なんて期待するだけ無駄。
こっちが憤るだけ空回りしてる感じです。

本人が否認していても正しい判決になる事だけを祈ります。
願わくば、執行猶予だけは付かないことも。
実刑になれば、恐らく生きてシャバには出られないでしょうから...
コメントへの返答
2020年10月9日 21:15
こんばんは(^^)/
昨晩はずいぶんと酔ってたようで、かなり過激なことUPしてましたね(汗
でもまぁ、普段言えないことまで言っちゃってますが、その許せない気持ちは今も全く変わりませんね

こういう人は変わらない、反省なんてしないし、期待もできない
確かに熱くなる方が無駄だとは思うのですが、こういう気持ちって大勢の人が同じで、その世論的なものが、本人に気づかせるものがあればあればとも思うんです。
亡くなった母子やご遺族の無念を思うと、全く知らない人ながら胸が苦しくなりそうです。
2020年10月9日 2:05
老害。
先日も仕事中にありました。
人の言う事は耳にも入れず自分の主張だけを言う…バッテリー売るのに下まで現物確認をして店内(上)にあるか見ましょう。と言ってもモタモタ…原チャリに積んで来た古いバッテリーを先程話したゴミ箱の横にでも置いてから上がってくるのかと思い、一足先に店内で適合するバッテリーを探していました。
なかなか上がって来ないな…と思った時に他の客にドラレコの事を聞かれたので受け答えしながら階段の方を気にしながら見ていましたが。
少しすると他の店員に「いつまで待たせるんだ!」とクレームを言っていました。
自分がすかさず、待っていたんですよ。このバッテリーで適合します。と…
うちのバカな店員も怒って、なぜ下まで行かない!などと…(普通に考えて駐車場で待っていても買えないでしょ上に上がってくるものだとばっか思っていた)
後からならなんとでも言える、後出しジャンケンの会社┐(´д`)┌ヤレヤレ
人の話しを聞かないで勝手な判断で下で待っていてもデリバリーじゃあるまいし┐(´д`)┌ヤレヤレ
自分の非を認めないで人のせいにしているだけ。
うちの会社の人間も意識低い集まりだから…お客様を怒らせているって状況しか理解出来ないみたい┐(´д`)┌ヤレヤレ
説明しても、何で一緒に上がって来なかっただの、何で下まで迎えに行かないだの、何で他の接客していただの┐(´д`)┌ヤレヤレバカか。説明しても全て言い訳にされる。
状況を判断して行動している事に対して、言い訳って┐(´д`)┌ヤレヤレ
客が怒っているって…単なる老害でしょ┐(´д`)┌ヤレヤレ
って事があったばかりでこのニュース。
自分もニュース見ていて怒りと呆れしかなかったです。
全ての行いは全て自分に返ってくるので、そんな老人ろくな死に方しないですよ。
そんな事で自分の波動を下げるのも損なので、どうでもいいや┐(´д`)┌くらいに思っています。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りしつつ、自分はこんな人にならないように教えられたんだと思います。

老害だけではなく、バカな大人も多く…
何が、日本人はマナーやモラルが良いだwと思いますけどね(^_^;)


コメントへの返答
2020年10月9日 21:30
こんばんは
思わず老害という言葉を使ってしまいましたが、私が普段から心の底に沈めている憤りなんです。
Switchさんも日常から経験をなさっているようですが、
最近のお年寄りは「尊敬できない」人があまりに多いです。
お年寄りのストレス発散やら自己中によって、若い人たちがそのとばっちりを受け、とても生きづらい毎日を送っています。

今の日本で最強で一番元気が良いのはお年寄りです。
もう良い年なんだから隠居して、大人しく穏やかに余生を送ってくれれば良いのに、好き放題やりたい放題な感じ。

こんなので、若い人たちはお年寄りを敬えないし、そのお年寄りのために自分の生活が切り詰められていることに将来さえ見せえないなんて、あまりにも不幸な世の中

これを言うと
完全にアウトなのかもしれませんが
今のお年寄りは長生きしすぎ
若い人人たちの税金を無駄に使い
頭はぼけ、医療費ばかり使って面倒かけすぎ
LGBTの人たちに「生産性がない」と言って批判を受けた議員がいましたが、私から言わせていただけば「年寄りこそ生産性がない税金の無駄な浪費」
安心できる老後のために高齢者福祉もよいですが、
もっと若い人の方を向いた国づくりをして欲しいです。

マナーなく子どもたちの手本にならないどころか世の中のためにならないお年寄りが多すぎます。
そういう私も、長くしないうちにその仲間入りをしていく訳ですが・・・
私はこんな中で長生きしたくないですわ
2020年10月9日 2:32
トヨタのコメントも聞きたい所ですよね。

亡くなられた家族の事を想うと…
まず先に事故を解決して有罪判決で7年ぶち込んで…
それに文句があるならトヨタ相手に訴訟してもらって…トヨタが名誉毀損で逆に訴えて勝訴。って筋書きが理想的だと思います。

でも5年とか…もっと短かったりして(^_^;)
反省なんて1mmもしてないのに┐(´д`)┌ヤレヤレ
コメントへの返答
2020年10月9日 21:36
トヨタは事故を「車のせい」にされたわけですから、真正面から対応して欲しいですね。
トヨタが社運をかけて生産しているハイテク車、しかも作っているのは多くの若いエンジニアたち。
汗して世に送り出した車を欠陥車呼ばわりされたわけですから、社員のためにもトヨタはしっかりと対抗して欲しいと思います

あんなに反省の見えない、人の心を逆なでする老人、あれこそが上から目線で生きてきた欠陥老害の権化です。
2020年10月9日 5:31
おはようございます。
自分も思わずブログにしたためましたが、
これほどまでに自分の非を認めないのも・・・。
妻子を亡くしたあのご主人様のお気持ち察すると、
言葉がありません。
コメントへの返答
2020年10月9日 21:41
こんばんは
本当にご遺族の心をどれだけ傷つければ気が済むのか・・・
反省してないなら、反省しているふりなんかもしないで欲しいし、「自分は弱った老人だ」アピールもしないで欲しいです。
あんな老害に自分はなりたくないし、
あんなひどい人モドキにはなれる気がしないです

ご遺族の心の傷、失った生活が少しでも前向きになれるよう祈っていたのに、本当に残念です。
2020年10月9日 8:27
ん??自分の車を整備するのは、オーナーの義務ではなかったっけ?
車は買って終わりではないですよね。
その主張が通るなら、立派な義務違反ですね👏

この人を擁護する人がいるのも驚きですが…
コメントへの返答
2020年10月9日 21:43
そうなんですよ!
クルマのせいにするなんて、ドライバーとしての義務と責任を放棄しているに他なりません!

恐らくは日本中の人が憤りを感じてますし、本当は弁護士や親族ですら呆れてたり恥ずかしかったりしてるんじゃないかと思いますが・・
2020年10月9日 20:56
こんばんは。
今回の初公判報道、頭来ますね💢事故後に言ってる事を一転させて無罪を主張するって事は、反省しないって言ってる訳ですよね?被害者の気持ちを踏みにじる行為許せないです💢
コメントへの返答
2020年10月9日 21:47
こんばんは!
本当に頭にきます。
そう「反省しない」って言ってるんです。
「クルマのせいでご家族を失ったご遺族に哀悼の意を表します」的な他人事なんです。
ご遺族のみならず、全国の人たちの気持ちも踏みにじってる訳ですから、飯塚の家の周りが荒れたりしないか心配
2020年10月9日 22:00
お疲れ様です〜
まったく同感です。
私が思っていることをブログにアップして
くださりありがとうございます。
すっきりしました。
アイツは許せないです!
コメントへの返答
2020年10月11日 17:29
こんにちは!
酔ってたとはいえなかなか口に出せない過激発言でΣ(゚Д゚)
でも、こんな過激な放言をしても未だに全然気持ちが晴れないです。
上級国民云々は別としても、こんな老害が社会を回してきたことで、今の変な日本の姿があるんだと思います。情けないです。
2020年10月9日 23:12
呆れかえりましたね(ーー;)

仮に本当にブレーキが故障し、踏んでも効いていないとしても、その間はアクセルから足を離しているのでは?
ならば多少なりとも減速してるのでは?
ならばその前はいったい時速何キロで走っていたのだろう…と(ーー;)

その時点で免許取り消しものの違反行為であり、それでは車の欠陥がどうこう以前の問題ではないかと(・・;)

これで裁判が長引いてしまえば、最悪刑が確定する前に…
というのもあり得ない話ではないので、それだけは悲しすぎますね(ノ_<)
コメントへの返答
2020年10月11日 17:40
こんにちは
ホンマに呆れます

事後検証では最終的には90キロを超えるが出ていたと聞きます。ブレーキかけるどころかフルアクセルを食らわしていたことだと思います。
「頑張ったけど事故を防ぐことができなかった」旨の発言をしていますが、自分の思いと全く違う加速状態になったクルマに対しパニックもしくはフリーズになっていたとしか言えません。

①運転技術が未熟になってしまったこと
②その身体能力を冷静に分析できないくらい頭が衰えていた、もしくは傲慢であったこと
③そのうえで、自動車という道具を凶器に変えてしまったこと
④事故後も自分がやってしまったことの社会的な影響を理解できていないこと

これらが、心身の衰えのある老人に対して、世間が優しくなれなくなることに繋がり、
飯塚の罪は交通事故以上に酷いものがあります。
それを総合して裁判が進むことを望みますが、法治国家ですから「それとこれは違う」と一蹴されるのでしょうね(泣
2020年10月10日 20:19
まさに老害!
こんな老人にだけはなりたくないです〜

早く自動運転が普及して、こーゆー老人が自分で運転しない時代がこなきゃですね。
コメントへの返答
2020年10月11日 17:44
自分にも高齢の親があり「老害」という言葉を好きではなかったんですが、事ここに至っては「老害」という存在を社会問題として無視できないようになっていると思います。

自動運転が実現したら、もしかしたらその日から「敬老の日」が「警老の日」になるかもしれません。

プロフィール

「海に映る天の川 http://cvw.jp/b/682641/48606740/
何シテル?   08/17 21:08
おだちんです。よろしくお願いします。 平成13年式レガシィBH5D海苔です。 10万キロを超え「弄る」が「維持る」に変わってきています。 愛娘(車)と釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:34:48
座るお嬢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:49:36
スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 07:50:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ...
スズキ カプチーノ クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ)
メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation