• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月23日

コロナ禍の三連休

コロナ第三波・・・
やっぱり来ましたね

GoToとかで賑わいましたし
夏休み以降も落ち着いていましたし
みんな、長らく我慢してましたし
いっせいに外出外食しましたからね

この2週間あまりで、あっという間に第二波を超える勢い

お昼のTV番組観てたら
どの局もコロナ感染拡大への危機感を叫んでて
みんな関心あるし、それはとても大事なことなんだけど
坂〇忍とかは「国が悪い」「菅政権の対応が悪い」の連呼で
挙句の果ては「そんなことだったら自分だって言える」とまで


でもね
批判だけなら誰だってできるんですよ
なんでも国とか行政のせいにするなよなって
そこまで酷評するなら対案でも出してみろって
なんか腹立ってきました

国がやることがベストとは言えない
でもコロナ感染の原因全てが国のせいでもないでしょ?
国が国民の行動を完全にコントロールしている訳でもないでしょ?
結局は国民一人ひとりが、
自覚持って自衛行動をとっていくしかないんじゃないの?
GoTo推進してても、やっぱり密になる場所・行動は避けるとかは
やっぱり自分で考え判断し行動するしかないんじゃないの?

国に言われないと行動我慢できないの?
国が「食べろ」「旅行行け」「買い物行け」って言ったから
嫌々言うこときいて仕方なく旅行行ったり外食したりしてるの?
違うでしょ?

私たちは

正しい感染情報をもらえれば、ある程度は自分で考え行動するから


マスコミは、
GoTo始まれば やれ出かけよう 楽しもう!
感染拡大すれば やれ国のせいだ大変だ医療崩壊だ!
そんな、煽ることばかりするのはやめてくれないかな

この三連休、結局どこにも遠出しませんでした
近くの紅葉名所に行ったけど、凄い人混雑だったので素通り引き返しました。
帰りに近くの温泉に寄ったけど、凄い混雑だったので諦めました。
結局こうやって、自己防衛するしかないんです


仕方ないから
その帰りに山道を遠回りして



誰も行かないような林道を通り
alt



長崎県と佐賀県の県境
alt


「栗木峠」に行ってきました。


alt
今はトンネルができて、誰も通らない峠路
何年か前の台風で佐賀県側は通行止めになっています

有名スポットではなくとも
自然の清々しさはけっこう身近にあるものです



皆さん

三連休が明けると
どんな仕事でも感染の恐怖がいっぱいだし
いつもどこもストレス多いとは思いますが
これは「誰のせい」とか言ってる場合じゃなくって
今は自己判断をしっかりすることが大切だと思います
マスゴミに惑わされ踊らされることなく
みんなで活きていきませうm(_ _)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/23 23:28:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年11月23日 23:56
その通りです。

自己責任・自己判断の問題だと思います。

誰かの責任にするのは簡単。
経済を回すことも重要だし。

自分 、イースとイチャイチャしていたり、年末まで、まだ先ですが、照明を綺麗にしたりして過ごしましたよ(笑)。
コメントへの返答
2020年11月24日 21:26
あっき→♪さんこんばんは!

国の初動失策はあったと思います
GoToの見誤りもあったと思います
計画性の甘さもあると思います

でも、最終的には国がどうこう言おうと一人ひとりがどう動くかにかかってますし、生活がかかってる部分もありますから、誰の責任とか他者のせいにばかりはできないと思うんですよね。

昨日は私も嫁の「逝くな号(ムーブ)」のデイライトを取り換えてやったりしてて、ぼちぼちと過ごしています。
コロナで出かけられないからこそできることというのもありますね!
共に活きましょう!!
2020年11月24日 0:22
①坂〇忍の言いたい事はよく分かります。
②おだちんさんの言っている事も視野が広ければよく分かります。
なるべくしてなった第三波w
一方、欲に駆られてGoTo利用&こんな時でも連休は凄い人混み┐(´д`)┌
③もう、どっちもどっちで既に呆れていますw

経済優先なら毎月1人20万でも30万でも配って、使い道は各々決めれば良いだけ(貯め込む人がいて経済が回らないとか言うけど…使う人もいるって事は一切言わない偏った専門家意見)
〇〇業界の為と良い事だけ言って偏った利権絡みの無駄GoTo制作ばかり(半分が中抜きで、税金ですよ)┐(´д`)┌
とにかく偏った政策ばかり。
何十年も前から言っていますが、この国の政府は終わっています。(消えた年金はどうなったのか)
だからこそ国民ひとりひとりがシッカリしなきゃいけないのに…踊らされて第三波になり政府は保証は無し…春から予想していた通りの展開で笑うしかありませんw
国民皆平等に生活最低賃金(こういう時はいつもの高い平均年収出さない…430万じゃなかったっけ?)の半分でも保証。が
いくら札束刷ってもデフレにはなりません(こんな時は)これではデフレになる前に経済終わると思いますw

自分は夏くらいから①→②→③まで来てしまっていますw
最早、傍観者です。
勝手に世間は騒いで下さい。(偏ったメディアは信じていませんし)
自分軸で考え、行動。世間は関係なく思っています。
何を言っても自分の声が全ての人に届くはすもないし解らない人は解らないし、解る人は解っているし…これが前に話したアセンションしている人と3次元な人との二極化だと感じています。
でも悪役や犠牲があってこそ成り立つので…。
結構は全てを受け入れるしかないですw

長文&スピリチュアル系の話しで失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2020年11月24日 21:50
国の政策も自治体の対策も後手後手や見誤りがあったり、お互い判断を他人任せ(国は地方に、地方は国に)にしてたり
みんながイライラするのも分かるんですけどね
でも
誰も経験したことのない世界を皆手探りで進んでいるんです。
船頭(政府)をののしっても仕方ない。皆でこの困難を乗り越えないといけないんですが
まぁ
全ての人が心をひとつになんて絵空事でしかないのは承知の助で
きれいごとを言っても鼻で笑う人もいれば、まったく違う意見の人もいるわけで
ここでうだうだ言ってても仕方ないところなんですがね

みんなこの失われた30年で疲れ、将来への希望さえ見いだせないままのところに、さらにコロナが追い打ちをかけられてるんですよ

でもね
それでも皆それぞれ生きていくんです
活きていかないといけないんです
不平や愚痴を言っても、投げやりになっちゃいけない

私たちは明日も生きていくし
次の世代のためにものためにも何かを残していかないといけないのです
私たちが将来どうなるか、
あとは神様が決めることです。
2020年11月25日 0:23
さすが人間出来てますね。

たまの愚痴くらい言っても良いけど、人のせいにばかりしていても進歩はない事に気付けない人もいますしね…
人がどうであれ、自分はどうしたいか(どうするか)って所まで行き着かないと、なかなか気付けない事だと思うし。
ワーワーギャーギャー騒いでいるうちは解ってないって証拠ですよね。
全ての人が心をひとつになんて…
↑突き詰めれば、最終的には向かっている方向は(平和で何不自由のない世の中)人類皆一緒だと思いますよ(^_-)-☆
だから気付くのが早いか遅いか個人差はあると思いますが、大丈夫だと自分は楽観的です。

負の波動(嫌な気分になる)事は自分の波動を下げるだけでなく負の波動に引っ張られてしまうので、深く考えないように(投げやりではなく)しています。
楽観的を上手くコントロールして自分を労わっているって感じですf(^_^;)疲れちゃいますから

おだちんさんは何を後世に残したいのですか?
世界一詳しいスノーボード用語大辞典とかwみんカラでBH5の弄りとかですかねw

コロナ渦とは無縁な自然の中のおだちんワールド(星空)の写真をまた楽しみにしています( ´ ▽ ` )ノ



コメントへの返答
2020年11月25日 20:35
とんでもない
私は出来た人間ではありません
自分の身可愛さで生きてますし、綺麗ごとならべてるに過ぎない偽善的なところもあります。
しかも
実をいえば、このコロナというものに対して、本心としては「これは人類を淘汰するための神の裁き・試練」だと思っています。
人間は科学力で全てに打ち勝てると欺瞞に満ちています。動物としての本能や自然の摂理に反し、雄雌の区別すら差別といい、老化にも悪あがきし、理性・倫理というものを振りかざして、地球を我が物顔で占有改造しています。
その人類に対し、神様が「お前たちでも敵わないものがあることを知れ」とお示しになっているのではないかと思っています。
正直言うと、これでわがままで若者の邪魔になるだけの年寄りは皆淘汰されてしまえばいいとすら思っています。

だからこそ、自分はコロナ感染拡大のことを他人や国のせいにしたくないし、自分もその中で淘汰されるかもしれない一人として恐怖し生きているだけです。

ただ、生きているうちは、何か自分が生きてきた意味を次の世代へ繋いでいきたいし、それが自分の場合は自然の恵みに感謝できる環境を残していくということだと思っています。
子どものころ経験してきた自然から受けた恩恵・感動を、次の世代の人々にも感じてもらえる環境を残したい。
そのためには、人類は驕ってきたことを改めないといけない。そう思っています。
ただそう思いながらも、私は凡人だから、これまで受けてきた科学の恩恵など人類の驕りの成果を捨て去り切れないです。そこにジレンマがあったりします。

人間は、生きる意味を考える不思議な生物です。その答えは人それぞれですが、
何も考えず、人から言われたことに任せているのに、自分の利益になることだけ権利として貪り、利益にならないことには少しの我慢もせず反対ばかりを叫ぶ、そういう人生だけは私は送りたくないです。

なんか禅問答みたいになっちゃいましたね すみません<(_ _)>
2020年11月25日 1:40
こん〇〇は♪

私は誰の責任にもしたくないので、ずっと自粛し1日に会う人の数を決めて行動してます。困ったことにそろそろ飽きてきました♪w
コメントへの返答
2020年11月25日 20:43
Keんさん こんばんは(^^)/

そうそう!
だれの責任にもしたくない!そこなんです。
中国の科学で作られた脅威という話もありますが、これは人類という動物がウィルスと戦っているのであって、その淘汰に対して医療に頼りつつ自己防衛するしかないのだと思っています。

もし会う人数を決めて行動するのに飽きたとしたら、
たった一人、私という一人に会うためだけに「愛車で」長崎へおいでください。きっとワクワクした旅になると思いますよw
2020年11月25日 9:00
たしかに最近の 坂〇忍 は鼻につきますね~
なんであんなにもてはやされてるのかワカンナイ!ww

みんな大人なんだから自己責任・自己防衛ですよ。
コメントへの返答
2020年11月25日 20:50
芸能人はすべからく皆、何かに秀でた凄い人だとは思います。
しかし、だからといって、全てに対して「ご意見番」的に上から目線でモノを言うほどのものは、坂〇氏にはないように思う訳です。
素人から言わせれば「お前が言うか!」っていうことが多いようなw

でも、あんなのに扇動される人も多いんですよね
(-。-)y-゜゜゜
2020年11月25日 12:24
政府の不甲斐なさ、マスコミの無駄な遠吠え 等々、イライラする思いよく判ります。それに対して語尾強めに苦言を呈したくなる方の気持ちも判らなくもありません。
でもおだちんさんも仰ってる通り、嘆き文句ばかり言ってても事は何も進みません。言うだけなら卯建の上がらない野党や余計な事まで言うマスコミと変わりありません。大事なのは現在の状況下で国民一人一人が今は何をすべきかしっかり認識して、それを意識した行動を取る事なんだと思います。政府は国民が自粛し易い環境の整理&用意に尽力して頂き、マスコミには余計な感情?思想?は省いて貰って、我々が今どうするべきか判断する材料(データや専門的知識 等)の情報提供に最善を尽くして貰いたいです。
誰しも今の状況を善しと思ってません。望む未来はCOVID-19が蔓延する前の頃に戻って欲しいのは皆同じはず。ならば今 何をすべきか自ずと判ると思います。ただ悲しいかな、人によって事の重大さの深度が違い、COVID-19に対する温度差・意識の高低差があるが為、用心深い側からすると意識低い側の行動が脅威でしかないのが残念です。
なので現状は各々の基準で行動するしか無いのでしょうが、自分も含め今現在 元気だとしても「無症状キャリアかも知れない?」と思って日々を過ごして貰いたいと切に願います。
長文・駄文、失礼しました。<(_ _)>
コメントへの返答
2020年11月25日 21:03
こんばんは!
もうですね~Truthさんがおっしゃる通り!
私の不出来な頭ではわかりにく話しかできませんでしたが、Truthさんが本当にわかりやすくしっかりコメントくださいました。
ありがとうございます。
まさにそういうことを言いたかったんですよ

私は凡人だから、愚痴も言うし吠えもします。でもそれを煽りたて扇動するようなことを延々とされると、さすがに「それは違う」と気づく訳です。

人間だもの、全てを解決できる万能さはもちません。コロナも「今は」解決できない脅威の一つです。それに対して、他力本願で誰かを悪者にしたりしても、何も前には進まないのです。

ここにコメントをいただいた皆さんが同じ気持ちでいることにありがたく思いますし、そうだからこそ、「これからも皆で生きて活きましょう」って言える気がします。

ありがとうございました<(_ _)>
2020年11月30日 20:05
ちわっす
坂〇忍は嫌いです(笑)
それはさておき・・・
みんなが納得する政策なんてできないですよね。
みんなある程度の妥協は必要かと思います。
批判してる人に限って、成功したらほめたたえたりするんでしょうね(;^_^A
自分が気になるのはワクチンの接種の優先順位なんですよね。
持病持ちとか、高齢者とか言ってますが、医療関係の人が最優先だと思います。ちゃんと考えてはいるとは思うんですが・・・

ま、お互い無事に乗り切りましょうね!
コメントへの返答
2020年11月30日 23:13
こんばんは(^^)/
割と「坂〇忍嫌い」って言う人多いんですよね。でもなぜかテレビに出てる率高いし、世論的には支持されてるんでしょうかね?
マスコミって、自分たちの失敗や否は基本無視で、謝ってもその場だけで決して追及しないし、私のような愚民を美辞麗句で扇動しようとするんですよ。怖い(-_-;)

ワクチンも気になりますね
批判覚悟で個人の意見を書きますが、私としては高齢者には最後で良いと思いますし、感染が落ち着くまで、じっと隠居しておいてほしいです。医療機関の人を最優先し、次に未来のある子どもたち、そして社会を回している現役世代にして欲しいです。

もしかしたらすでに無症状キャリアになってたりしてないか?とかビクビクしながらも、とにかく共に無事乗り切って活きませう(^^)/

プロフィール

「海に映る天の川 http://cvw.jp/b/682641/48606740/
何シテル?   08/17 21:08
おだちんです。よろしくお願いします。 平成13年式レガシィBH5D海苔です。 10万キロを超え「弄る」が「維持る」に変わってきています。 愛娘(車)と釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:34:48
座るお嬢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:49:36
スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 07:50:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ...
スズキ カプチーノ クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ)
メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation