• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだちんのブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

29は「ふく」だそうな…

29は「ふく」だそうな…

去る9月29日は中秋の名月



団子ならぬ
まんじゅう食べながら観ました




さて、タイトルなんですが
同日は、我が母の88歳の誕生日でした。


なんでも我が母は、9月29日を「苦肉」とか「不遇」と思いながら生きてきて
それでも、無事夫婦(父母)そろって88歳を迎えた訳ですから

昨日は
そんな両親を兄弟で
alt
「米寿」のお祝いをしました。


兄貴夫婦がお店をチョイスしたのですが
その理由が
「29は不遇じゃなくって『ふく(福)』なんだよ」
alt
「だから『ふく(河豚)料理』を選んだんだよ」
…だ、そうなw


alt
なかなか味なことしてくれるぢゃあないかw

まぁ
この歳まで、両親が揃って元気でいるということは
息子にとっても幸せなことです




ところで、
話変わって娘のカプチ
事情あって、なかなか娘に引き渡しができず
私が預かりつつメンテをしてるんですが

先日、平戸市生月島を走ってきた動画を観せたら
娘が
「この動画使って私の好きな曲でMTV作って!」
っていうものだから

頑張って作りましたw

曲に合わせて編集しましたので
ぜひ最後まで観てやってください<(_ _)>


で、最後に…
本日は、仕事が少し早くあがれたので
展海峰(てんかいほう)に行ってきました

展海峰(佐世保)のコスモスは
alt
来週くらいが見ごろですかね?

それでも一輪一輪を見ると
alt



alt




alt



alt

とても綺麗に咲いていました

さぁ
今週も活きませう(^^)/
Posted at 2023/10/01 22:06:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月24日 イイね!

飛び込みで愛車無料点検♪

飛び込みで愛車無料点検♪皆さま こんばんは

ようやく朝夕涼しくなりました。
そして久しぶりに「ゲリラ豪雨」のない週末となりました。
この夏は、晴天の日でも突然アホみたいに急変し、毎日最低10~30分程度はバケツをひっくり返したような豪雨に見舞われていたので、外に洗濯物を干すことがためらわれていましたね

とはいえ、収穫の秋が近まり
我が家でも
alt
落花生を収穫し


ネットに入れ
alt


浮かないようにお皿で落し蓋をして
alt



alt
ゆでピーにして食しました。
もう秋はそこまで来てますね


さて…
で、タイトルなんですが
そんな本日、日曜日

alt
カプチをスズキの愛車無料点検に連れて行きました。

最近、急に加速が鈍くなったような、燃費が悪くなった(11㎞/ℓ)ような気がして
先日みんトモさんに相談したら、
点火系をまず疑われつつ、スズキの無料点検に乗じて
プラグまで診ていただけるよう、話をつけてくださいました。

で、本日
地元のスズキDさんに行き、
alt
診てもらいました

メカニックさんいわく
―プラグの焼け具合が悪い訳ではないけれど
ープラグコードがかなり古く、恐らくは今まで交換歴なさそう
―デスビの接点も摩耗や汚れが怪しい
とのことで、交換をオススメされましたが、本日は部品も時間もなく
「純正パーツはすでに廃盤で、ご自身で社外品を入手されては?」
と、とても親切丁寧にご提案いただきました。
プラグコード交換程度なら自分でもできそうなので、
メカさんのご進言はとてもありがたいものでした

加えて、愛車無料点検だけに
alt
こんなにたくさんの項目を診断いただいて


alt

むりょ~!!!Σ(・□・;)



とどめに
alt
こんなお土産までいただいちゃいました(汗


スバルDさんにも、いままでとても良くしていただきましたが
スズキDさんも、そこで買ったクルマでもないのに、来場時のお出迎えから
お見送りまで、終始懇切丁寧に対応いただけました
まぁ、
みんトモさんが事前に話をつけていてくださったのもあるのでしょうが
こりゃスズキ車が売れるワケだわな と実感した次第です。

紹介くださったNIERさん&スズキDさん
alt
感謝の極み…
Posted at 2023/09/24 22:22:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月10日 イイね!

灰塔の礎出現!

灰塔の礎出現!

九州長崎は ようやく朝夕涼しくなってきました
ただ、各地で報道されているのと同じく、こちらでもゲリラ豪雨が頻繁に発生しており、「夕立」という季語とはもう全く別物な感じです。

さっきまで天気良かったのに…といった感じで急変しますので、どうか皆さまも川遊びやアンダーパスは十分ご注意になられますよう<(_ _)>





さて
タイトルなんですが
以前、私が進退をかけて保存に奔走した「針尾送信所」が、このたび新たな調査を行いましたので、その様子を観に行きました。




詳細はコチラをクリックしてね♪

建造後100年を過ぎているのにまだまだ健在
これから100年、先の世代へ歴史の生き証人を引き渡すために
今できることを、しっかり頑張ってほしいです



私は私で
カプチを しっかり娘に引き渡すために

今回は

エアクリフィルター交換と


なんちゃってスポイラーを

取り付けましたw



さぁ 今から風呂入って…
明日から また

一週間 活きませう(^^)/
Posted at 2023/09/10 22:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月03日 イイね!

糸島再び…

糸島再び…このひと月あまり、カプチの維持にばかり手がかかり
またガソリン価格高騰で
ハイオク呑みの愛車「どめら~ずⅢ」の相手をまったくしていなかったので

本日は、久しぶりに「きちんと走らせてあげよう」と
福岡県の糸島市へツーリングしてきました。

↑の写真は「一蘭」ラーメンの工場&博物館&店舗「一蘭の森」
前回行ったのはコロナ禍が明ける前で、せっかくわざわざ食べに行ったのに閉まってて、非常に残念無念だったのでリベンジです。


けっこう観光客(外国人率高し)が多く、40分待ちでした

一蘭のラーメン、何年ぶりでしょう…

馬勝ったです♪



で、
本当は「天使の羽」が描かれた壁や二見ケ浦周辺を散歩したかったけど
あまりの車と人の多さに辟易して退散


ちょっと離れた「またいちの塩」に行き


生産直売の

「塩」と

お土産の「塩プリン」を買いに行きました。

甘いの苦手な私ですが
塩味が効いた甘さならOK♪


ひさしぶりに愛車と一緒だったけど
あまり走らせていないせいか燃費が悪く
頑張って伸ばしても11㎞/ℓいきませんでした

もうガソリン安くなることはないのかな…(´;ω;`)
Posted at 2023/09/03 21:33:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月27日 イイね!

キャンプしたい…

キャンプしたい…さてさて
残暑お見舞いとは言うものの
「残り」というには大盛過ぎて
いまだ酷暑が続く今年の残暑ですが

本日は強烈に暑い中
久しぶりに みんトモさんちに遊びに行きました♪

で、↑の写真は、そのみんトモさんからのいただきもの
「キャンプして星見ながらコーヒー飲みたいな」って言ったら

直火OKのポットと、ワイルドなカップ
そして一合炊きにメスティンとゴトク
さらにはSUBARUのコースターと

「さぁ 今夜にでも行ってこい!」と言わんばかりに
キャンプ道具てんこ盛りでいただきました(汗

帰って嬉々として磨いて
試しにIHのクッキングヒーターにポットを載せてみたら
見事に湯が沸きました☀
これは普段使いでもオシャレで便利そうです♪

でもやっぱり
少し涼しくなったらキャンプ行きたいな…
Posted at 2023/08/27 21:51:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お天気しだい(涙 http://cvw.jp/b/682641/48633691/
何シテル?   09/02 21:37
おだちんです。よろしくお願いします。 平成13年式レガシィBH5D海苔です。 10万キロを超え「弄る」が「維持る」に変わってきています。 愛娘(車)と釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:34:48
座るお嬢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:49:36
スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 07:50:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ...
スズキ カプチーノ クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ)
メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation