
さて、先日の日曜日は親戚へのご挨拶や息子のアパートへ行ったりと忙しい合間を縫って、長崎であった
←のデリカオフや、佐賀に本拠地を置く
こちらの方を急襲したおだちんではありますが、そろそろ本州遠征もやりたいと考えているのであります。
その画策に、まんまと乗ってくれたのが
こちらの方、私が「web教祖・師」と仰ぐ方で、私に「みんカラ」の楽しさをお教えてくださった方です。
みんカラをはじめた当時、お友達の作り方がわからずにサイト内をウロウロしてたおだちんに、「気楽にいきましょ」とお声がけをいただき、「お友達に誘う」ボタンの存在をお教えくださったのです。
そう、おだちんがモーションをかけた記念すべき第1号さんなんです。(そのときのやりとりは
こちら)
・・・と、お友達自慢が少し長くなりましたが・・・
おだちん、この5月1日・2日で、この方に
会いに本州遠征へ逝ってまいります!
題して「織姫彦星大作戦」
長崎と岐阜からお互い出発して、中間地点である岡山~兵庫あたりで落ち合おうという、なんとも
おだちんらしいノープランな作戦であります。
本当は「星の屑作戦」と題し・・・
「待ちに待った時が来たのだ。
多くの英霊達(パーツ代と消えた諭吉達)が無駄死にで無かった事の証の為に、
再びジオン(レガ)の理想を掲げる為に、
星の屑成就の為に!
ソロモン(瀬戸内海)よ、私は帰って来た!」
・・・って言ってみたかった!(って俺生まれも育ちも長崎じゃん)
しかし、これじゃ「ガトー」と「ウラキ」の対決だし、あの三角関係にはウンザリなので、ここは美しく、
極めて日本的にネーミングされたのであります。
(名前にこだわるのに計画内容にはまったくこだわっていない!)
今回の旅、そもそもは
☆家族で広島&京都旅行☆の画策をしてたなかで、「そこまで行くなら、教祖にお会いしたい」というのがきっかけだったのですが、嫁から「GWの京都は疲れる」の一言で却下され、師匠のご尊顔を拝見したい その一念だけが残ったのでありました。
そして、いよいよ今週末に決行が近づいたのですが・・・
旅館さえ予約していない始末・・・( ´_ゝ`)フーン
ノープランな人生にふさわしく、ホンマに無計画な旅に出てきます。
これを読んでくださった方、
どうか腰痛をおして旅立つおだちんの無策ぶりを責めることなく、応援していてください。
そして無事生還を祈ってください。
mi4さん、無謀なおやぢに付き合ってくれてありがとう。
Posted at 2010/04/27 00:53:40 | |
トラックバック(0) | 日記