さてさて、月曜日はなんか仕事にエンジンかからなくって、キツイです。
そういうおだちんですが、久方ぶりに日本昔ばなしを(笑)
今回のオリジナルは「絵姿女房」ですよん♪
一番↓にオリジナルの動画を貼ってます。
今回は、先に動画のほうを観ていただいた方が笑えるかもしれません。
なんせ、今回はこじつけにつき、中身むちゃくちゃですから(汗)
とかなんとか言いながら
では、お話しの始まりはじまりぃ~♪
むかぁしむかし、九州は西の果て、「させボ」というなんだかイヤラシイ響きの名前の漁村に、“おだちんと”いう、たいそうおかしなおっさんがおった。
おっさんは、いつもトランクスパンツいっちょうで庭に出ては、愛娘(車)の姿を眺めて、
「おめえはホンマに働き者で美人じゃのぉ」と
つぶやいておった。
庭先の愛娘(車)。おっさんはこの角度からみるのが一番好き♪
おっさんの愛娘(車)は、10年前に里子としておっさんの元に来たのじゃが、レガシィというハイカラな名前で、もう歳をとって嫁ぎ先(中古車市場)も厳しくなったものの、みんカラ村では、まだたくさんの兄弟姉妹たちが活躍しており、それぞれみな美しいと評判じゃった。
そういうおっさんだから、“かたとき”も愛娘(車)から離れたくねぇ。
しかし、かといって、そのまま愛娘(車)といつも一緒にいることはできねぇ。
おっさんも、畑仕事はしないと飯を食っていけねぇし、仕方ないので、愛娘(車)の絵姿(写真・PC画像)をいつも持ち歩くことにしたんじゃ。
おっさんは、畑仕事の合間も、出稼ぎで江戸に上がるときも、
いっつも絵姿を眺めては、「おめえはホンマに美人じゃのぉ」とつぶやいておった。
そんなある日、寒国という隣国から、どっと美しい絵姿が流れ込んできた。
なんでも、国上げての村興しだそうで、絵姿には腰を振った悩ましい踊りや、
これは赤貝の剥き身とKARA なんだかいやらしいですね(爆)
なぜだか妙に耳に残る楽しい歌をつけて、輝麗美(テレビ)という幻灯機を使いサクラまで使って、
こちらは軍足(ぐんそく)チャン
それこそ連日連夜まるで呪文のように、させぼ村のみならず日の本(ひのもと)中にふれまわっていた。
それでもおっさんは、「こんな美人はきっとキツネが厚化粧して化けたもんじゃ」そう言って取りあうこともせず、愛娘(車)だけを溺愛しておった。
たぶん、整形前はこんな感じだと想像しているおだちん
こんなおっさんを見て、快く思わない殿様がおった。
そう、お隣の寒国という国のお殿様じゃった。
この殿様はこれまで、「竹」を「毒」もとい「独」と呼んだり、さまざまな難癖をつけては日本の足を引っ張っておったが、ついには遠くの大国、米の国に媚び諂い「テッコンペっペっ(TPP)」という札まで切り出し、おっさんをはじめ“日の本”の民の商売を邪魔しだしたのじゃ。
このテッコンぺっぺっ(TPP)という札、“日の本”の庄屋様(自動車輸出業界)に大きな影響があるらしく、おっさんの愛娘(車)を育て上げた「昴」という庄屋様にとっても、大変な脅威となる恐れがあった。
その夜、おっさんは泣いた。
“日の本”にはたくさんの優秀な庄屋様がいらっしゃる。
なのに“日の本”のお殿様は、いまだにどんぐりの背比べ・・・
どじょうと戯れてばかりで、庄屋様や我々庶民を助けてはくれねぇ。
あ・・コイツはどじょうじゃなくってウナギでしたね(汗)
このままでは、寒国の思うつぼじゃ。
考えてみたら、この何年か“日の本”人の愛人形(アイドル)が出てきてねぇ。
「あっかんべぇ四十八手」とかいう
なんだか卑猥な名前の団体踊りは流行っておるものの、
聖子ちゃんとか、明菜ちゃんみたいな絶対的な娘っ子も、
尾崎とか浜省みたいな男らしい歌うたいも、ココ最近とんと現れねぇ・・
輝麗美も宣伝立札(CMやポスター)も、キムとか、ペとかグンとか、苗字なのか名前なのかさっぱりわからん寒国の「顔こねくり人形」ばっかり使ってきよる。
このまんまじゃあ、させぼ村はおろか、“日の本”中が寒国の偽物に騙されちまうぞ・・・
そうおっさんは嘆き悲しんだ。
しかし、おっさんは希望ももっておった。
日本の娘っ子の絵姿を見て、
「オラの国には、こんな素晴らしい娘っ子(自動車)たちがいる。庄屋様(メーカー)が、これからもウチの愛娘みたいな美しく働きものの娘っ子を育ててくれれば、きっとオラの国は寒国なんぞには負けねえ」
こちらは、トヨタとスバル共同開発のFT86
「寒国の愛人形(アイドル)も娘っ子(自動車)も、所詮はツクリモノ。オラの国が頑張って作り上げた文化・技術を盗んでおいて、まるで我がモノのように大声で妄言を言っているようなものじゃ。オラの国のみんながそれに気づけば、きっと国はまた良くなる」
「震災にも負けない。寒国の妄言にも負けない。
ホントはオラたち強いんだ。」
おっさんは、もう一度立ち上がろうと決心した。
この間、リンゴ売りのおっさんが逝っちまった。
寒国は、このリンゴ売りのおっさんにまで妄言で難癖をつけてた。でも、リンゴ売りのおっさんは、逝くまで毅然とした態度をとっておった。
オラも、リンゴ売りのおっさんみたいに強く生きるんじゃ!
そういって、おっさんは立ちあがった。
まずは、“日の本”の娘っ子(自動車)たちの素晴らしさを、振れ回ることにしよう!(爆)
ということで、我が愛娘(車)や“日の本の素晴らしい娘っ子たち”の絵姿をみんカラ村で振れ回り、元気を出すことにした。
まずは愛娘(車)レガシィ
次は、おだちんが憧れた「日本が元気だったころの名女優(名車)」たち
こちら、みんトモさんのJUN70さんのSUPRA JZA70
↓の各車は、それぞれメーカー画像があったにもかかわらず、この憧れのトヨタ スープラだけが公認画像がありませんでした。
JUN70さん、画像お貸しくださりありがとウサギ!
あぁ・・このころの日本車って、個性的でとっても元気で
もっと「素晴らしくなろう!」って勢いがありましたよね。
こんなことが、寒国のテッコンペッペ(TPP)の対抗にはなろうはずがないことは分かってはいるものの、おっさんは、とりあえず「できること」を「楽しみながら」「元気よく」することにしたんじゃ。
いつか、寒国のお殿様が、ツクリモノと妄言で、“日の本”に難癖をつけなくなることを願って。
そして、日本の庄屋様(メーカー)や娘っ子(車)が元気になって、日本中の老若男女が幸せに笑って暮らせる未来を願って。
オリジナルの日本昔ばなし「絵姿女房(えすがたにょうぼう)」は↓をクリックしてね!
※ K-POPがお好きな方におかれましては、ご不快な思いをされたと思います。
かくいう私も、K-POPはノリが良いので嫌いじゃないのです。
ただ、最近ホントに日本のテレビ番組って、寒国モノばかりを持ちあげて、日本人は安上がりなバラエティばかりで子役と気持ち悪いオカマと下品でおバ○なキャラで濁されている状況で、それが気になって複雑な気持ちではあるのです。
日本の歌謡界や芸能界にも、しっかり頑張ってる若手はたくさんいるのです、私は、そういう頑張ってる若い人たちにキチンと光を当てるテレビであってほしいと願うのであります。
※ それから、ホンマに日本の自動車業界にエールを送りたいのです。
TPPによって、米国における日本の輸出産業は大きな痛手を被ることになるかもしれません。でも、日本車がただの移動手段ではなく、魅力あふれるクルマであるならば、ドイツ車のようにその地位を不動のものにできると思うのです。ドイツ車を真似ろということではなくって、日本車の日本車たる魅力に磨きをかけていってほしいということです。
※ 芸能界にしても自動車業界にしても、寒国に対してどうこうさせたいつもりはありません。ただ、どちらも日本は過去の栄光に驕ってばかりいないで、先人たちから受け継いだ「日本らしさ」というもので、しっかりと頑張って勝負して欲しいなと願うばかりなのです。
リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/25 21:34:48 |
![]() |
座るお嬢 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/10 11:49:36 |
![]() |
スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/26 07:50:09 |
![]() |
![]() |
どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン) 平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ... |
![]() |
クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ) メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ... |
![]() |
カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム) ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ... |
![]() |
みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス) 妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ... |