• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだちんのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

開催報告!「LEGACY Off in SASEBO」

皆様 こんばんは!

いかがお過ごしですか?
私はといえば、
本日は、遅れた「母の日」を遂行し、日曜日の夜をまったり過ごしています。

さて、前回ブログで緊急告知をいたしておりました標記のオフ会でございますが、
主賓「8558MOTORINGさん(かまちゃん)」のお人柄により
遠くは熊本・福岡・佐賀から、たくさんの方々が集まりました。

その様子は↓のフォトギャラをご覧くださいませ

26.5.2.24 さよなら「かまちゃん号」オフ


ご参加くださいました皆様
誠にありがとうございました<(_ _)>





かまちゃん、次は祝納車オフですね!(^O^)/
恵坊さん、次はレガシィで参加しませうね(^-^)
Posted at 2014/05/25 22:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日 イイね!

緊急告知「LEGACY Off in SASEBO」

緊急告知「LEGACY  Off  in SASEBO」皆さま こんばんは!
水曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか?

さて、本日は
緊急告知であります。



先日、私のみんトモさんであられます

8558MOTORING」さんが、
近々BHレガを降りられるということをUPされ、
「最後に集合写真撮りたかったなぁ」旨のお話でありましたので



甚だ突然ではありますが
緊急「LEGACY Off in SASEBO」
開催させていただきます!


長崎県佐世保市に集まれる 全国のレガ乗りの皆さま
そして、かまちゃん&かまちゃん号と親交温めてこられた方へ

5月24日(今度の土曜日)夕刻、
「お疲れさまでした かまちゃん号 さよならオフ」と題して
↓の場所に集まりたいと思います!!

長崎県佐世保市広田4-4「広田クロスガーデン」
なお、あらかじめのご注意事項ですが・・・
集合場所はショッピングモールの駐車場であり、占用許可をいただいている訳ではありませんので、
あくまでも集合場所とし、モールでのお食事&お買い物を目的とします(爆
なお、他のお客様の迷惑にならぬよう、ご来場の際は、紳士なレガシィらしく、大音量のカーステや爆音空ぶかしは厳にお慎みくださいませ<(_ _)>



時間は、ご本人のご都合としては、夕方6時以降なら何時まででも構わないということです。
ですから、6時以降でオフ会スタート時間にご希望があられましたら、コメにて参加表明とともに集合希望時間をお教えくださいませ。

なお、言い出しっぺの私は?といえば、午後8時くらいにしか現地入りできません。
言い出しっぺ不在でも、主賓「かまちゃん&かまちゃん号」にお会いできる方は、ぜひぜひ現着時間をお示しのうえコメにて参加表明くださいませ。
あ・・8時以降であれば、かまちゃんと私は確実に居ますので、コメ不要の飛び入り参加も大歓迎ですよ!
(できれば明るいうちに集まって、かまちゃん号と一緒に集合写真とか撮っていただけましたら嬉しいです)




なお、今回この企画は、「恵坊」さんの立案です。
恵さんが昨日もらい事故に遭われたので、私が臨時代行をいたしておりますが、当日は恵さんも代車で参加されるそうです。だから当日は、恵さんを皆で禿げましませう(^O^)/


最近、身内とか、みんトモさんに事故が頻発しています。
どうか皆様ご安全に!
当日は、元気な顔の皆さまとお会いできることを楽しみにしております!
Posted at 2014/05/21 22:41:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

ムネがドキドキの「男だったらヤってみな(*^^)v」

皆様こんばんは!
いかがお過ごしですか?

私?
いやぁ 私も忙しいです。
前回「ゆっくりしてます」といったバチが当たったのか、すっかり土日なしの毎日に戻っちゃって、本日も仕事の「お呼ばれ」から先ほど帰ってきました。

でも、
そう言いながらも、ほんのちょっとした時間を見つけて、しっかり「ヌく」ものはヌいているのです。

だって、ストレス溜まったら・・・


何かが出ちゃう 男の子だもン
(スポコンアニメ「アタックNo.1」の口調で 古っ)




で、
この土日に何をヤッたのか?



それは・・・
















まず・・・


グラマラスなボディの子に乗りました!

(ヤ●ト2199の森●キの描写は犯罪級だ 爆)



もとい、

グラマラスなボディのレボーグに乗りました!!


夕方からの一仕事の準備をしていたところ
Dラ~さんから、電話があって、

「おだちんさん、乗ってみない?
 今すぐ来てくれたら、佐世保で試乗一番乗りのヴァージンよ♪」

という誘惑が・・・

もう、そりゃオボコと聞けば、男としては我慢できんのです。
ババッとペンを放り投げて、Dら~さんへ飛んで行き
もう、そりゃかぶりついたのであります。

で、飛び乗ったのは、16歳の普通の子
もとい 1.6ℓターボのベースグレード

(だから おっさんの駄ジャレはシツコイって)

しかしてその感想は・・・


BHなですらー艦と並んだ写真をご覧になればおわかりのとおり


テンロクとは思えない大きなボディです。
当然、発進とかに期待しなかったんです。




でも・・・
コイツは完全に予想を裏切ります!

さすが、若い子はイイ!



もとい

さすが、新型はイイ!


2ℓツインターボのBHなんかよりも、絶対的に出だしが軽いし乗りやすい!
もう、驚きです。

ですらー艦は古いし、なんだかんだ弄って、出だしが遅くなってしまってるのは仕方ないんですが、
それでも、レギュラー仕様の1.6ℓよりは走ると自負してたんです。
その予想を完全に裏切り、レボーグは、ぐいぐい加速しました。

さすがに高速域になると頭打ちになりそうな気配を感じましたが、
でも、実用域では、間違いなくBHレガよりもパワフルで乗りやすく、さらに燃費が良いはずです。

1.6ℓがこの走りだとすれば、2ℓのレボーグは・・・

Dさんいわく、
「はじめは間違いなくパワーを持て余すはずです」でした。


いやぁ。
新型レボーグ、イイですわぁ
(*^_^*)

皆さん、私個人的には、
レボーグはテンロクでもお薦めです!!

(でも私は ですらー艦が好きだし、お金ないから買わないけどね)




で、
以上がドキがムネムネな第一話だったんですが、

ムネムネなストレス発散は、試乗だけではありませんでした。



私、
新車購入時からレガの純正マッキントッシュを使ってきたんですが
最近、CDの読み込みエラーが頻発してて、
かといって、マッキンはヘッドユニット換えようととしても、インピーダンスや接続端子の問題で、アンプ・スピーカーまで換えないといけなくなるし、
純正チックな内装デザインが変わるのも嫌だし・・・

だから






今更ながらCDチェンジャー買っちゃいました(爆
(アゼスト製のCDチェンジャーはce-netという接続端子が共通でマッキンにポン付けできます。というかレガの純正マッキンの中身はアゼストという話も 汗)


で買ったはイイものの
そのチェンジャーの置き場所がなくって悩んでたんです。


私は釣好きですから、カーゴスペースを結構多用します。


だから、カーゴスペースには何も固定物を設置したくなかったんです。
だから、チェンジャーを今まで導入しなかったんです。


でも・・・
誘惑にかられ、必要にもかられチェンジャーを導入してみたら・・・

カーゴスペースを犠牲にしない置き場所がありました!
配線とか、熟年の強みでスカッフプレートとか前バリ もとい内張りとかチャッチャと剥がして

数値的には深さが足りなくて置けるはずのない場所に、ダメモトで試しに「えいや~」って挿入してみたら、


入っちゃいました!

もうね 例えれば
日本男児の軽く2倍はあろうかという外国人さんのバットが、すんなりアレに入るのを見て、驚きとともに目から鱗が落ちるような感じ(爆

今更ながらCDチェンジャーを新たに導入するような奇特な方は、そうたくさんいらっしゃるとは思えませんが、
もしBHレガで12連装CDチェンジャーを入れたいとお考えの方がいらっしゃるなら
ひとりで悩まないで! ちゃんとデキますから♪

パーツインプレはコチラ


CDチェンジャーを導入したら、
購入して13年、一度も光ったことがなかった6個並んだLEDが


点灯しました(爆


いや・・
すみません。
呑んで帰って駄ブログ打ち込んだら、下ネタばかりなっちゃいました。


あぁぁ
ストレス発散してえええええええ!
Posted at 2014/05/19 00:34:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

久しぶりに良いことづくめ♪

皆さま こんばんは!

GWも終わり、本日は「母の日」でございます。
皆さまはいかかお過ごしでしたか?

私は「母の日」を完全に失念してしまい、何もしないまま、自分のためだけの土日曜日を過ごしてしまいました。

岡山行脚の疲れもサッパリ癒され、ただいま英気を養って(赤霧島タイム)おります。

さて、タイトルなんですが、そんな自分のためだけの休日は
これまでの苦労を慰労されたかのような、良いことばかりの二日間でした。



まず
我が旗艦「ですら~艦ZETA」が


155,555キロを達成しました!




細かい「くたびれ感」は否めませんが、
我が旗艦は、まだまだ健在です!






次に
本日、
昼過ぎから久しぶりに海へ行きましたら






釣れました!

1.8キロのアオリイカ♪





そして

佐世保が誇る伝統産業「三川内焼」も観れましたし



その詳細は↓をクリックしてくださいね!
三川内焼「なかよし唐子」を訪ねて


この二日間で
かなりリフレッシュできた感じがします。
先週の岡山行脚で、とても嬉しく思うことがあって、今回はマジメなことをUPしようとも思いましたが、今日はリフレッシュということで、とりあえずやめときます。


では皆さん、
とりとめもないブログでしたが
 

明日からまた、
共に活きていきませう
(^_^)/
Posted at 2014/05/11 21:25:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

我ガ旗艦 無事生還ス!

皆様 こんばんは!

GWももう終わりますね・・・
今年のGWは連休にしづらく、前半後半がはっきり分かれてしまいましたが、皆さまリフレッシュできましたか?

行楽に出かけた方、
自宅でまったりされた方、
お仕事だった方、
体調不良だった方、
様々でしょうけど、どうかGW明けは、元気でリスタートをかけていただきたいものです。

さて、タイトルですが

中国四国地方への家族旅行を計画していたところが、
小隊長(猫娘)が暴発(バイク【自損】)事故にて負傷したため、急きょ予定を変更し、岡山停泊の前線基地陣中見舞いとなった今年のGWでしたが、

もうですね・・・

みんトモさんたちには、
大変お世話になりました!

いや
「お世話になる」という言葉では言い尽くせないです。

たくさんのみんトモさんから、ご心配と励ましの言葉をいただき
応援に後押しされて出発したときの心強かったこと
道中に偶然の出会いから、新たなみんトモさんができたこと
岡山入りしたとたん、迎撃を受けたこと

そして、宿泊先さえ確保できずに出発したところ、
ある方からメールが届き、立派なホテルまで予約ご手配くださり、

もうですね・・GW中にいきなりホテル予約しようとしても、本来ならば当然ながら無理があるんですよ。
ホンマに助かりました。

二日目には、そのみトモさんと面会が実現したのですが、お昼ごはんを食べる時間の余裕がないだろうと、「ランチパック」を差し入れいただくお心配りをはじめ、たくさんのお土産までいただき・・・
おかげで家族全員がゆったり休むことができ、猫娘を介抱することもできました。

5月3日の午前0時に出発し5月5日の午前4時に帰ってきた岡山行脚
猫娘の事故は辛いものでしたが、
今年も、私はみんトモさんからのたくさんの愛情に包まれて、一生忘れられないGWを過ごしました。

この詳細は↓をクリックしてくださいね!!
26.5.3岡山遠征その1
26.5.4岡山遠征その2
26.5.4岡山遠征その3


ご心配とお見舞いをくださいました皆さまへ
私おだちんと猫娘、そして家族全員 元気でおります。
お一人お一人にコメ返するのは少し時間をいただきますが、
まずは、ここにて一括して

本当に本当にありがとうございました。

まさに

感謝の極み・・・

Posted at 2014/05/06 18:01:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「還暦まであと364日 http://cvw.jp/b/682641/48582546/
何シテル?   08/04 22:11
おだちんです。よろしくお願いします。 平成13年式レガシィBH5D海苔です。 10万キロを超え「弄る」が「維持る」に変わってきています。 愛娘(車)と釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45 678910
11121314151617
18 1920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:34:48
座るお嬢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:49:36
スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 07:50:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ...
スズキ カプチーノ クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ)
メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation