• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

この字のブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

新しい車。

新しい車。ふと日記を見返してみたら。
新しい車がくるんだぜひゃっほ~!

って週末を望んだ後、車に関して何も書いてなかった。

ということで、納車されました

アウディS4 セダン。

やー、すごいねこれ。

おマセ様より荷物のるし!(あたりまへ

おマセ様より4人乗車楽だし!(あたりまへ

おマセ様より燃費いいし!(あたりまへ


何よりおマセ様より速い!

4駆だからどうかなと思ったんだけど、
鼻先軽いしぎゅんぎゅん曲がるし。
マセだとタイヤきゅるきゅる言ってたようなときでも普通に走れてしまうし。
余裕感ぱねーっす。

あ、でも信号ダッシュはマセのほうが全然速いっす。
そりゃー100馬力ダウン、200kg追加だししょうがない。

あとは、安心して乗れるというのがすごいですな。
マセ買ったときは、「この音は正常な音なのだろうか」
「この動作は正常な動作なのだろうか」
と相当ビビりまくって運転してたし。
実際妙な音がいっぱいしてたし。
アウディ、そんな兆候全くなし。

ちょっとさびしい・・・・

いかんなぁ。
イタ車に調教されてしまっているなぁ。

Posted at 2016/05/15 22:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2016年03月11日 イイね!

新しいアンプ。

ウィルソンベネッシュのACT1を300Bシングルプリメインで鳴らして幾年。

お部屋も広くなったことだしやっぱり気になるパワー不足。

どうしよっかなー。

音は気に入ってるんだけどなー。

低音がでないんだよなー。


ということで、低音に定評があって音がよくってそこそこのお値段のプリメインを
低音部に投入してバイアンプなんてどーよとかおもいつつ
KrellのKAV400iあたりがいい感じに安かったよなーとか思って
最近の値段を見てみたら。

一時期より10万もあがってるでやんの・・・・・


ど、どうしようかなぁ・・・・・

PASSのX150とか
れびんちょんの383Lとか狙える値段だよなー。

いや、いっそセパレートにいってしまうか・・・?

2系統出力できるプリを導入して、ウーハーとミッドをパワー、
ツイーターを今の300Bプリメインで流せばとか…・

プリにプリメインつなげたらだめなんだっけ?

そもそもプリだとなにがいいんだ・・・

美音系だとカデンツァとかチェロとかでてくるけどあんな100万もだせんでござる!!

がんばってプリパワーセットで60万!中古可!
エロい音が好きなんだけどなぁ…

Posted at 2016/03/11 23:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年03月06日 イイね!

マウスがご臨終なされました

マウスがご臨終なされましたむかーしむかしのそのむかし。
ばざーるでござーるのちょっとあと。
たっちおじさんだったころ。
高倉健がやってたころ。
キムタクがやるまえ。

の、富士通のパソコンに付属していたボールマウスがご臨終でございます。
ウィンドウズ95の時代ですよ。
ワタシ大学はいる前でしたよ。
たしか、EF2000とか、F22TAWとかのフライトシムをこのパソコンで遊んでたですよ。
Xa10に86音源つけて、そこにサイドワインダーつないで遊んでたですよ。

そのあと大学はいって、N下駄とかN3下駄とかk6-3とかサイリッカーとか黄金戦士とか
ぶーどぅーばんしぃとかやってたですよ。

ああ、なつかしや。
あの頃はオタク力全開でございました。

壊れた症状は、スイッチがいかれたとかチャタリングとかではなく、
認識しなくなっちゃった。
たぶん、コンデンサがダメになっちゃったのかな。

20年使えてたってことですよ。

コストダウンしまくってる今では考えられないよなぁ・・・
最近のマウスはあっという間にスイッチへたれてダメになっちゃうし。

丈夫で長持ちするいいキーボードやマウスはないものか・・・

といってこれを入力しているキーボードは5576-002という、
これはさらに古く92年ごろに発売されたやつを使っているという・・・・

5576-002のスイッチを使ったUSBの109キーボード出てくれないかなぁ!!
無理だろうなぁ・・・・・
Posted at 2016/03/06 00:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年02月29日 イイね!

おマセ様売れました。

委託で出してたおマセ様が売れてしまった・・・。

売れてくれないと困るんだけど売れてくれちゃうとさびしいでござる。
週末におニューの車でお店に書類出してくるでござる。

ついでに大黒寄ろうかな。最近逝ってないし。
Posted at 2016/02/29 21:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記
2016年02月10日 イイね!

新しいパナメーラ?

ポルシェ パナメーラ に「シューティングブレーク」登場


・・・そもそもパナメーラって形状的にはしゅーてぃんぐぶれーくに分類されるもんなんじゃないの?ちがうの?
Posted at 2016/02/10 21:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「カウルカバーを新しく。 http://cvw.jp/b/701719/48693949/
何シテル?   10/04 23:43
ボクスターに乗っていたはずなのに、 気がついたらマセラティになっていました。 イタ車の洗礼を乗り越えて アウディで一息いれてからアルピナになりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
いつかはアルピナ。 今からアルピナ。 もうちょっとふつーの車にしようと思ってたんですが憧 ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
もうちょっと荷物が乗ってもうちょっと人が乗れて運転して楽しい車がほしくなって普通のセダン ...
マセラティ クーペ マセラティ クーペ
ふらっと中古車情報をみて、 ふらっと気になってみて、 ふらっと行ってみたお店で、 ぱたっ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
白僕の車検を通そうか悩んでいるときに、友人にそそのかされて買ってしまった車。 内装が豪華 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation