• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@もりのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

カワサキプラザに付き添いに

カワサキプラザに付き添いに
 みなさん、こんばんは。まさ@もりです。昨日はツーリング仲間に誘われてカワサキプラザに行ってきました。


ツーリング仲間のお目当てはこれです。





 Ninja H2 SX SEです。ご存知の通りスーチャー搭載の化物バイクです。トップガン マーヴェリックの影響を受けたようです。



※公式サイトより



 お店のご好意で私も試乗させて頂きましたので簡単にレビューでも。元隼(L3)乗りとして、以前から気にはなっていたので。







○取り回し
 車重は隼とほぼ同じですが、低重心故に車重以上に軽く感じます。ハンドル位置も高く、切れ角も大きいところもいいですね。






○ポジション
 ハンドル位置が高いため隼よりも楽でした。
膝の曲がりもキツくなくロングツーリング向きですね。足つきは隼より微妙に悪かったです。







○加速感
 スーパーチャージャーが効きだすまではイマイチですが、効きだすと別世界を体験できます。隼のように正比例で加速するわけではないので、構えておかないと心臓に悪いです。

低速トルクは弱いので、Uターンの際はクラッチワークはシビアです(数回試しただけですが)。


○TFT液晶
 シェードも装備されており、かつ光量も強いので日中日差しが強い時間帯でも視認性抜群でした。





○クイックシフター
 1,500回転という低回転でもギクシャクすることなく使用可能(GSは2,300回転くらい回しておかないと…)


総括するとスーチャーが効いた時の吸気音が良すぎて、他はどうでも良くなります笑(総括できてない…)。


ただこの手のバイクに乗ると自分をセーブするのが難しいというか、ついその性能を試さずにはいられないので今は乗り換えはちょっと笑。





ただツアラー(メガスポーツ)乗るなら多分新型隼を選ぶかなと漠然と思っています。



ということで非常に雑なレビューというか、ただの感想ではありますが、H2SXに試乗した話でお送りしました。




Posted at 2022/06/19 19:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク
2022年06月15日 イイね!

GS1年点検と試乗

GS1年点検と試乗
 皆さん、こんばんは。
特に予定があったわけではないですが、有休消化で本日休んでたまさ@もりです。

昨日14日に大阪も梅雨入りしたのですが、雨が降らなさそうだったので急遽1年点検を受けてきました。








先ずはマフラーを純正に交換して





ヘッドライトガードも念のため外して





雨に降られることなくディーラーに到着。






 点検の間暇なので、以前より気になっていたR nine T pureに試乗させて頂きました。




排ガス規制の関係で、いつ生産が終わるか分からない空油冷のR nine T。
乗ってみるとうちのGSのエンジンとは別物です。

カタログスペックではパワーもトルクも劣るR nine Tですが、乗ってみると全くそれを感じさせないエンジンです。





 R nine Tは非常に荒々しさ(鼓動感)を感じるエンジンでバイクに乗っていることを強く感じさせます。
GSと比べると素直に曲がってもくれず、上記と相まって雑な乗り方は許されないと感じました。


pureではないR nine Tが欲しくなったのですが、今頼んでも納車は来年とか…





さて点検の方ですがバイク自体は問題なし。ただ、オイルの値段にはビックリしました(3,700円/L)。

リアのブレーキパッドがフロントと比較し大きく減っているのはヒルスタートコントロールを多用してるからとか?


ということで、空油冷エンジンの荒々しさとエンジンオイルの単価に驚いた話でお送りしました。








Posted at 2022/06/15 19:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1250GS
2022年06月12日 イイね!

海鮮丼ドライブ

海鮮丼ドライブ
 こんばんは。まさ@もりです。
今日は三重まで海鮮丼を食べに行ってきました。

どこがいいか前日に色々調べたのですが、決めきれず…





結局以前も行ったことがある、鳥羽市にあるハクタカ水産に。





 先ずは入口で岩牡蠣がお出迎え。このサイズ(大)で800円とは破格です。





さてご飯ですが、私は海鮮丼(1,650円)。ネタが多過ぎて、海鮮丼なのにご飯と魚は別々です笑。
煮付けとしじみ入りのあら汁もセットです。






 嫁様はカキフライ丼(1,100円)。下で見かけた岩牡蠣も!あっ一個は私のですよ笑





 岩牡蠣最高ですね〜伝わりにくいですが、このサイズを大阪で食べようと思うと倍以上の値段がしますね。






食後はパールロードの展望台まで。






 スカイラインの集まりやってました。

ということで、今回は海鮮丼食べに行った話でお送りしました。

お勧めのお店あったら教えてくださ〜い












Posted at 2022/06/12 20:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 124スパイダー
2022年06月05日 イイね!

バイク物色

バイク物色 
 みなさん、こんにちは。まさ@もりです。
思い立ったら何とやらで、昨日はバイクを物色しに京都まで行ってきました。






まずはイタ車ゾーン。2stのRS125が150万オーバー…






 変態御用達(褒め言葉)のモトグッチ。V11ルマンには一回乗りたいな〜






 続いてドイツ車。R100RS(一部RT)がこんなに並んでること滅多にないです。






 そしてアメ車。ハーレーも置いてありましたが、目に着くのはボスホス。

5.7Lオーバーの自動車用エンジンをバイクに載せようと思うのはアメリカ人しかいません。
倒したら起こせないですね…






 日本車ゾーン。特に興味を惹かれるはありませんでした。





 唯一、新旧並んでるゴールドウイングを見てみると新型のスリムさには驚きましたね。

水平対向6気筒の味付けは気になるものの、GL1100の水平対向4気筒の方が興味はありますね。


 



 最後にロシアのウラルです。パートタイム2WD搭載のサイドカー。しかも水平対向2気筒。
このご時世でもロシアから輸入できるんですね〜


ということで、ただただバイクの写真を並べただけのブログでお送りしました。
(印鑑は押してません)















Posted at 2022/06/05 16:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2022年05月30日 イイね!

会社ツーリング+嫁

会社ツーリング+嫁
 みなさん、こんばんは。まさ@もりです。
昨日は会社ツーリングに参加してきました。奥さんもどう?と声をかけて頂いので嫁も同行します。






面子ですが、こんな感じです。
○R1250GS
○Z900RS 50thアニバーサリー(抽選)
○エレクトラグライドリバイバル(114台限定)
○CBR600RR(500台限定)

私のバイク以外、希少車種。。。Z900RSのクラッチは指一本で握れるほど軽くビックリ。





まず向かったのは滋賀県米原市のローザンベリー多和田。入場料1,800円を払って入園します。





目的はBBQ。2,300円のレギュラープランですが、入場料と合わせると4,100円と非常に高い昼ご飯でした笑

ちなみに野菜はおかわり自由です。ただし、カットは各自です。


 



 折角なので園内を散策します。気がついたら嫁に盗撮されてました笑。






続いて敦賀の赤レンガ倉庫へ。といっても滞在時間は僅か。コーヒーだけ飲んでさっさと撤収します。









自宅近くのガソリンスタンドに着いた時には19時過ぎ。それでもまだ陽が沈みきってないのを見て、夏を感じます。


ということで今回は米原/敦賀まで行き、帰りには夏を感じた話でお送りしました。















Posted at 2022/05/30 20:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「2025/08/22 天の川撮影 http://cvw.jp/b/711975/48619140/
何シテル?   08/25 06:48
まさ@もりです。 中免(小型限定)は16で、車・中免(限定解除)は18、大型二輪は20歳の時に取りました! 車もバイクも大好きです。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ENNEPETAL E-12 ステアリングダンパー(減衰力調整式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:57:48
スクリーン、アッパー(ビキニ)カウルの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:56:16
佐賀でオフ会❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 14:01:10

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
Jeep Wrangler Unlimited Sport Altitude 限定200 ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
R1250GSからの乗り換えです。 明確な理由はなく、冗談でふっかけた金額で下取ってもら ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
嫁様がずっと欲しかった、エリーゼのヘリテージエディション(日本限定10台)です。 偶々 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2012年式FIモデル セイシェルナイトブルー コロナで大っぴらに出かけられないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation