• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@もりのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

嫁様による外装慣らし

嫁様による外装慣らし
 こんにちは。まさ@もりです。
嫁様による外装慣らしが完了したのでご報告ですw


5/3(金)は私がストリートツイン、嫁様がパニガーレで和歌山までラーメンツーリング。





 「がんたれ」にお邪魔しました。「うらしま」に行ったのですが、お休みで急遽行き先変更。





開店15分前に着いたのですが、お店入れたのは11時半頃と結構待ちました〜






その後は紀の川フルーツラインを走って無事帰宅しました笑。



5/5(日)は私がVMAX、嫁様がストリートツインです。





渋滞を避け166号線を疾走し、道の駅 茶倉駅まで。

この時事件が発生。到着して気が抜けたのか嫁様がストリートツインで立ちゴケ。








被害はグリップエンド、タイミングカバー、マフラー、あと写真撮ってないミラー…


パニガーレでなくて良かったと思うことにします。。。

ということで、嫁様による外装慣らしが完了でお送りしました。


Posted at 2024/05/06 12:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2024年04月20日 イイね!

納車されました

納車されました
 みなさん、こんばんは。まさ@もりです。

いきなりですが、納車されました。空冷のように見えますが水冷です笑。





TRIUMPH(トライアンフ)ストリートツイン

今はスピードツイン900に改名しましたが、2021年式のストリートツインと全く同じものとなります。





6,811kmと低走行の中古車をゲットしました。





ということで、ガレージパンパンです笑

以上、ストリートツインが納車された話でお送りしました。








Posted at 2024/04/20 22:33:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 納車
2024年03月30日 イイね!

ステアリングダンパー装着

ステアリングダンパー装着
 みなさん、こんにちは。まさ@もりです。
今回はタイトル通りの内容です。

たまたま運に恵まれていた私は、新品未使用の以下2つを格安でヤフオクでゲットしました。



シナジースタッドボルト 3,000円



メタルクローク タイロッドマウント 2,250円

そうなると、あとは肝心要のステダン本体ですが、お求めやすい価格であり足回りと同メーカーのランチョを購入しました。



9,495円

ちなみにですが適当な性格のため、JK用と書いてあるけど、FOXもJK/ JL兼用だし大丈夫でしょ!とJK用をヤフーショッピングで購入しました( JL用見当たらず)。

この時点で総額14,745円と格安で揃えることができ大満足でした。





あとは装着のみ!となったのですが、ランチョのブッシュの中のカラーが真円でないため微妙な誤差ですが、赤丸箇所が入らず…

知り合いにお願いして、カラーをリューターで削ってもらいなんとか装着できました。




タイロッドクランプ側は問題なく装着できたのですが、カラーが真円だったわけではなく、メタルクロークのブラケットが気持ち細いためです。

ということで、多少加工は必要だったものの格安で揃えたステアリングダンパー(ステアリングスタビライザー)を無事装着できた話でお送りしました。
Posted at 2024/03/30 17:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | wrangler
2024年02月23日 イイね!

久し振りに木津川行ってきました

久し振りに木津川行ってきました
 こんばんは、まさ@もりです。
久し振りに木津川に行ってきました!前回は単独でしたが、今回はラングラー3台です。





 3台とも37インチですが、2台はルビコン、私はスポーツということで走破性は最下位でした笑





 3台いれば川も怖くないw
フェンダーの上に土が載ってるのなんでw





こんな感じの可動域ですが、ノーマルバンプストッパーのままでもフェンダーへの干渉無かったので一安心です(それだけ脚が動いてない)。





 ということで、3台に木津川行った話でお送りしました。







Posted at 2024/02/23 19:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | wrangler
2024年01月24日 イイね!

ついにスペアも37インチ化

ついにスペアも37インチ化
 こんばんは、まさ@もりです。

ゲート補強をしていないばかりに、1か月ほどガレージの肥やしとなっていましたが本日スペアも37インチ化しました!

当初はラギッドリッジのヒンジから補強できて、かつお安いこれを買おうと思ってました。





 そんな時にアリエクを見ていると…




MOPARのパチモンとはいえアップブラケットが付属してこの値段。送料含めても26,000円弱なので面白半分で買ってみました笑。


結論を申し上げるとすんなり装着できてしまいました笑



多少のバリ取りはしましたが、致命的なものはなくて驚きですw


強いて言えば、取説にソケットのT55とT45が必要と書いてあったのにT45ではなく、六角に変わっていた点ですかね(無駄にT45のソケット買ってしまったw)。





ハイマウントの上げ加工含め、2時間くらいでした。






流石に37インチを装着するのは、ご近所さんに手伝ってもらいましたw
(1人で脚立等を使用してチャレンジしたのですが、大怪我しそうで断念しました…)





ということで、強度は不明ですが格安ゲート補強キットを買ってみたら特に障害なく装着できてしまった話でお送りしました。












Posted at 2024/01/24 20:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | wrangler

プロフィール

「2025/08/22 天の川撮影 http://cvw.jp/b/711975/48619140/
何シテル?   08/25 06:48
まさ@もりです。 中免(小型限定)は16で、車・中免(限定解除)は18、大型二輪は20歳の時に取りました! 車もバイクも大好きです。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ENNEPETAL E-12 ステアリングダンパー(減衰力調整式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:57:48
スクリーン、アッパー(ビキニ)カウルの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:56:16
佐賀でオフ会❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 14:01:10

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
Jeep Wrangler Unlimited Sport Altitude 限定200 ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
R1250GSからの乗り換えです。 明確な理由はなく、冗談でふっかけた金額で下取ってもら ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
嫁様がずっと欲しかった、エリーゼのヘリテージエディション(日本限定10台)です。 偶々 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2012年式FIモデル セイシェルナイトブルー コロナで大っぴらに出かけられないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation