• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@もりのブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

スズ菌ツーリングでまぐろ丼を食べに行ってきました

スズ菌ツーリングでまぐろ丼を食べに行ってきました昨日は職場のスズ菌(Vスト650,GSX-R1000,GSX1300R)ツーリング(笑)ということで、和歌山の那智勝浦町にあるお食事処大和さんにまぐろ丼を食べに行ってきました。

 

 絶品特性大和丼に決定!

 

 確かに絶品でした!先輩ごちそうさまです!

 次は橋杭岩に!

 

 疲れてたので岩の近くまでは行かず(笑)

 行きも帰りもオール下道で400kmオーバーでした。。。168号線は走りやすいので行きも帰りも同じ道です(笑)



 
 天気も良く非常に楽しめたツーリングでした!また行きたいですね。

Posted at 2017/05/01 08:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | GSX1300R 隼 | 日記
2017年03月21日 イイね!

九州に行ってきました(由布岳編)

九州に行ってきました(由布岳編)出航~湯布院宿泊編の続きです。
 
 
 


 九州2日目となる18日は由布岳・阿蘇山周辺と200kmちょっとのツーリングでした。それだけですが、今回は由布岳の写真を紹介したいと思います。阿蘇については明日以降ということで。。。

 
 由布岳は旅館からすぐのところにあるので、朝食後チェックアウト前に軽く流すことに!

 ちなみに朝食はこんな感じ。朝からおしゃれです。
 
 


 
 


 下から眺めた由布岳です。快晴で言うことなし!


 

 分かりにくいですが、由布岳の前には素晴らしい道が!
 アクションカムの映像を切り出したものですが、こんな感じです。
 
 
 
 
 カーブの立ち上がりで由布岳が見えたときなんて感動しましたね~

 
 

 由布岳をバックに記念撮影!

 
 

 ということで隼も。

 由布岳前の道を雨乞牧場の方に入っていくとこんな素晴らしい光景をバックに記念撮影できますよ~
 
 

 ちなみにこちらの道はあんまりよくないです(笑)
 
Posted at 2017/03/21 22:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX1300R 隼 | クルマ
2017年03月20日 イイね!

九州に行ってきました(出航~湯布院宿泊編)

九州に行ってきました(出航~湯布院宿泊編) 前回のブログの通り、九州にツーリングに行ってきました!大阪に帰ってきたのは18日の朝ですが同行者のトラブルや仕事、そして本日のツーリング等色々あり今日になってしまいました。

 

 初日は大阪南港に知り合い(CBR250R)と16時に待ち合わせ(出航17:55)。早く着いたので、前のBMW(R1200RS)乗りの方とお話してました。名古屋から大阪まで来て、九州では2泊するそうです。

 知り合いと合流し、手続きを終えて乗船です。バイクで乗るどころかフェリー自体が初めての僕は念のため酔い止めも服用済みです(笑)

 

 バイクは地下2階?あたりに停めるのですが下は鉄板で滑りやすく、かつ突起物も多いので要注意です。駐車時は当然ハンドルロックをかけてギアも入れておきます。固定等は船員の方がしっかりやってくれます。


 鹿児島行きのフェリーですので、紀伊水道を通って太平洋側に抜ける航路です。元々瀬戸内海側を通る航路と比較し、揺れやすくはあるもののこの日は風も強く、正直かなり揺れました。帰りの別府-南港間は行きと比較すると揺れなんて無いようなものでした(笑)

 

 今回のプランはマイカー周遊プラン(行きと帰りが違う航路)を利用しました。部屋はデラックス!このデラックスとファーストシングルにのみ風呂とトイレが付いてます。(往復約30000円/人、バイク込)

  
 (ホームページより引用)
 航海中はBS放送のみ見ることができます。


 晩御飯はバイキングです。野菜が全くありませんが、この後ちゃんと野菜とフルーツも食べましたよ!!

 

 

 甲板から見る朝日を楽しみにしていたのですが、強風のため出れず!ということで部屋から眺めます(笑)

 朝8:55、鹿児島志布志港に到着です。この日の鹿児島・宮崎の天気は晴れ時々曇り、最高気温は14℃と暑くもなく快適でした。

 

 まずは都井岬(宮崎)に向かいます。入口ゲートにて馬保護育成のための協力金(バイク:100円、車:400円)を払って先に進むとこんな絶景が広がっています。

 

 テンションが上がって意味不明なポーズをしてますが許してやってください。。。

 

 

 岬馬にも挨拶をします。

 

 

 ただの変人ですねw
 この後200円を払って灯台にも登りましたが、思っていたほどの景色は。。。

 

 都井岬の次に向かったのは、サンメッセ日南(宮崎)!イースター島公認のモアイ像がいるところです!駐車場入口で入場料(700円/人)を払うのですが、坂道(上り坂)だからちょっと怖い!それでも無駄にカッコつけて、バイクに乗ったまま料金を払いました(笑)

 

 記念撮影(笑)

 

 他にも考える人ならぬ見る人がいたので、それとも記念撮影(笑)

 

 なぜかすごいカラフル!

 昼ご飯は宮崎名物のチキン南蛮。

 
 
 ここからこの日の宿泊地、湯布院までひたすら北上するのですが、途中でおもしろい岩を発見!調べてみると、鬼の洗濯岩ということが判明。かなりスケールがでかい!

 
 
 確かに洗濯板みたいだ。。。

 結局湯布院の宿に着いたのは辺りも真っ暗になった19時ごろ。別府のICを降りてからひたすら山道だけど、街灯もなくて本当にこの道であってるのかと不安になった。。。そうして苦労(笑)した後に待ってたのは晩御飯!

 

 創作会席?だとかですごくおしゃれ!ただもちょっと量があると嬉しかったかな~

 部屋は14畳離れ、客室露天風呂付です。ちなみにここの宿は10部屋?しか部屋数がなく全て客室露天風呂付だったと思います。しかし、到着した時には真っ暗だったので由布岳はこの日は残念ながら見ることはできませんでした。

 

 九州に上陸してから、湯布院までのルートはこんな感じです。約360km、半分くらい高速だったかな?
 
 
Posted at 2017/03/20 22:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX1300R 隼 | クルマ
2017年03月15日 イイね!

今晩より九州に行ってきます

今晩より九州に行ってきます今晩よりフェリーさんふらわあで九州までツーリングに行ってきます!


 15日夜:大阪南港 → 鹿児島志布志港(16日朝着)
 16,17日:ツーリング
 17日夜:大分別府観光港 → 大阪南港(18日朝着)


 の慌ただしいスケジュールではありますが、決行します!幸い天気も大きく荒れることもなさそうなので、楽しんできたいと思います。

 帰ってくるまでこれはおあずけ。。。

 
Posted at 2017/03/15 13:46:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX1300R 隼 | クルマ
2017年03月04日 イイね!

新しいヘルメットとアクションカムのテストです

新しいヘルメットとアクションカムのテストです4年ぶり(多分)に新しいヘルメットを買いました。SHOEIのZ-7です!
パーツレビュー

 バイクのウェアは最近はレザーの上下(黒)なので、ヘルメットも黒にしました!バイクは白ですが(笑)

 以前使っていた、OGK AEROBLADE-Ⅲと並べてみます。



 同じようなサイズに見えますね。AEROBLADE-ⅢはL、Z-7はMサイズになります。別角度から見てみると。。。

 

 かなりAEROBLADE-Ⅲが大きいです。帽体のサイズが違うというのもありますが、そもそもZ-7はコンパクトなので同サイズだったとしても小さく見えます。

 続いては以前、コケコッコー共和国に行った際には振動でブレブレとなり使い物にならなかったアクションカムの再テストです。

 比較用に同期にSONY HDR-AZ1を借りました。

 

 アクションカムの設置場所もステムホールからハンドル経由へと変更しています。

 

 

 ちなみにスクリーンは前回はクリアタイプのものを使っていたのですが、無駄に反射するのでスモークに戻しました。

 とりあえず一部分だけ画像で切り出してみました。1080P(60FPS)での撮影です。

 

 どちらがいいかは一目瞭然ですね。ちなみに走行中はもっと差があります。SONYのものには手振れ補正ついてますしね。ただ、WIMIUSも見れたものではないかと言われればそういうわけではありません。8000円前後の値段を考えれば十分すぎる映りです。ブレもマウント位置を変えることで大幅に改善されました。
 ただ、WIMIUSのマイクに関していただけません。ノイズだらけです。あとは空が露出オーバー気味に映ります。

 ちなみにどちらもSDカードはClass10 UHS[3]のほぼ最上級に位置するmicroSDです。

 

 SONYの現行モデルの空間工学ブレ補正気になりますね~余裕があれば比較動画もアップしまーす。
Posted at 2017/03/04 21:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX1300R 隼 | クルマ

プロフィール

「2025/08/22 天の川撮影 http://cvw.jp/b/711975/48619140/
何シテル?   08/25 06:48
まさ@もりです。 中免(小型限定)は16で、車・中免(限定解除)は18、大型二輪は20歳の時に取りました! 車もバイクも大好きです。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ENNEPETAL E-12 ステアリングダンパー(減衰力調整式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:57:48
スクリーン、アッパー(ビキニ)カウルの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:56:16
佐賀でオフ会❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 14:01:10

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
Jeep Wrangler Unlimited Sport Altitude 限定200 ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
R1250GSからの乗り換えです。 明確な理由はなく、冗談でふっかけた金額で下取ってもら ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
嫁様がずっと欲しかった、エリーゼのヘリテージエディション(日本限定10台)です。 偶々 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2012年式FIモデル セイシェルナイトブルー コロナで大っぴらに出かけられないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation