• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@もりのブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

配置転換

配置転換 みなさんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。


 私は昨日はR1250GSを駆って、往復180kmのツーリング(目的地が高原なので気温10度ちょっと、完全に服装選びで失敗)。本日はモンキーを駆って山の中にチャレンジと珍しく、土日ともバイクに乗る週末でした。
※トップ画はモンキーでお山にチャレンジした時のワンシーンです

 
 



 そんな週末を終え、バイクをガレージに戻したのですが、ここ最近この並びにも慣れ、飽きてきました。


 マンネリを解消するには、それこそ車両を入れ替えるのが手っ取り早いのですが、本末転倒(何ならスポーツスターもGSも今年買ったばかりだし)。


 とりあえず車両の配置を変えてみることに。
 とは言っても、この配置にも意味があります。


左端 ラングラーのタイヤがあって出し入れしにくいため、乗る頻度が少ないバイクを配置

右端 壁ギリギリに寄せるため細身のバイクを配置
(ボディ全体が大きい場合は問題ないが、水平対抗のように一部が左右に張り出してるバイクを置くとデッドスペースが多く生まれる)

中央 残り物

ですので、左端がXL883R、中央はR1250GS、そして右端がCBR600RRとしています。となると並び順は変えようがありません。
 





 結果、前後を入れ替えただけです笑。


 





 ガレージにお尻から車両を突っ込むメリット
○次回乗る際に車両を出しやすい
○ガレージ開けた時、おっ!てなる

 ガレージにお尻から車両を突っ込むデメリット
○リビングからバイクを見るとこれまで前半分が見えていたが、後ろ半分になった
○ガレージにしまうのが面倒。家の前、傾斜あるし…

 



 ということで、次回乗る時乗りやすいというメリットよりも、仕舞う時面倒というデメリットの方が強そうなので、そのうち元通りになってると思いますw







 
Posted at 2021/10/24 16:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月13日09:47 - 15:27、
271.68km 5時間39分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ98個を獲得、テリトリーポイント950ptを獲得」
何シテル?   10/13 16:07
まさ@もりです。 中免(小型限定)は16で、車・中免(限定解除)は18、大型二輪は20歳の時に取りました! 車もバイクも大好きです。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345678 9
10 111213141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fuel Off-Road Anza Matte Black w/ Anthracite Ring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:34:52
TERAFLEX  0.5コイルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 23:52:51
弾丸松江で「ふの」のカツライスと爆走86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 23:10:33

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
Jeep Wrangler Unlimited Sport Altitude 限定200 ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
R1250GSからの乗り換えです。 明確な理由はなく、冗談でふっかけた金額で下取ってもら ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
嫁様がずっと欲しかった、エリーゼのヘリテージエディション(日本限定10台)です。 偶々 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2012年式FIモデル セイシェルナイトブルー コロナで大っぴらに出かけられないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation