• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@もりのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年を振り返って

2016年を振り返って 2016年もあと23時間となりました。

 何か今年は色々あった気がするので簡単に振り返りたいと思います。

 ちなみにトップ画は先日、先輩と軽く走ったときの写真です。GSX-R1000は隼と比べてとにかく軽くて、山に持ち込んだら楽しいだろうな~と思いましたね。ただ、振動はすごかったです。。。

 余談はこの程度にしておいて、1月から振り返ってみましょう。

【1月】
 雪が積もった貴船神社の写真を撮りにいったのですが、残念ながらほとんど雪はありませんでした。



【2月】
 岡山にいる祖父に会いに行った帰りに、水島コンビナートに寄り道。また行きたいですね。
 生ガキを食べたら翌日熱が!多分、あたったんだろうな~まぁ熱も翌日には収まってよかった。



【3月】
 一泊二日の北海道出張。なのに搭乗日が同じ日(笑)まぁ行く前に気づいたので、ちゃんと日程変更で事なきを得ました。



【4月】
 4月末には鈴鹿サーキットの本コースを電動ゴーカートで疾走。



【5月】
 GWに天橋立まで下道で。早朝に出発したおかげでガラガラだったなー



【6月】
 同期でコテージに宿泊。初心者ばかりでテニスして、筋肉痛になったな~




【7月】
 新しいレンズのテストで棚田に。広角レンズは中々使いどころが難しい。


【8月】
 ペルセウス座流星群を見に行ったけど、渋滞がすごく普段の2倍くらい時間かかった。8月といえど、夜は中々寒かった。けどこんなに流れ星が初めてだったので行ってよかった!



【9月】
 数か月間、本気で勉強した試験が9月末に終了。その翌日、ツーリングの待ち合わせ場所に向かう途中にドゥカがトラブる。



【10月】
 トラブったST4Sを下取りにだして、隼を購入。聖地巡礼ということで納車2日後に隼駅にも行きました。
 同期の結婚式で友人代表挨拶を任されましたが、人生で一番緊張したかもしれません。幸せそうで本当によかった。




【11月】
 実家に隼で帰省して、兄弟で初ツーリング。
 後輩と沖縄に行く予定もあったけど、後輩が仕事で行けれなくなったので1人で一泊二日で四国ツーリングに行くことに。




【12月】

 9月末に受験したテスト結果がようやく判明。無事合格で一安心。



 
 ということで簡単にですが1年を振り返ってみました。これ以外にも色々あって、社会人になって一番充実していたかもしれません。来年は今年以上に充実したものにしたいですね。

Posted at 2016/12/31 00:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

ようやく合格しました

ようやく合格しました 昨日は9月末に受験した、資格試験の合格発表でした。年一回行われるこの試験の甲種に挑んで3年目、ようやく合格することができました。まぁ最初の年はほぼ勉強もせず行ったので、まじめに勉強したのは2年目からですね。

 

 

 
 難易度もそれなりに難しいとのこともあって、周囲からお祝いの言葉をたくさん頂きました!

 試験は毎年関大で受けるのですが、同期もたくさん受けに来てるので終わったらそのまま飲みに行くというのが毎年の慣習でしたがそれともお別れと思うと少々寂しいですね。

 
 お祝いということで先輩にボルタリングと飲みに連れていてもらいました。

 

 ボルタリングでは少々無理をしたせいか、腰の筋が痛いような。。。人がやっているのを見ると簡単そうなのに自分がやってみるとさっぱりです(笑)

 

 冷えた身体におでんは最高ですね!
Posted at 2016/12/17 10:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

メタセコイア並木にリベンジしてきました

メタセコイア並木にリベンジしてきました 
 昨年も11月中旬にメタセコイア並木に行ったのですが、その時は残念ながら紅葉にはまだ早く後悔が残るものとなりました。

 

 今年はリベンジということで2週間後ろにずらして、しかもすごく混雑するという情報も得てましたので隼で行ってきました。

 

 いやー大当たりですね!素晴らしいです!今回のツーリングのお供はBMW C650GTとヤマハのBOLTです。

 

 

 朝10時には着いたのですが、それでも人も車もバイクも多かったですね。土日に行くなら絶対にバイクですよ!車で行くなら平日です。じゃないとまともに車も停めれませんから。。。
Posted at 2016/12/04 17:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX1300R 隼 | クルマ
2016年12月02日 イイね!

アテンザとロードスターRFと新型CX-5

アテンザとロードスターRFと新型CX-5今日はアテンザの1年点検ということでディーラーへ。納車から丸3年以上経ち、走行距離は6万キロオーバーです。

 お店に入ってまず目についたのはロードスターRF!一昨日、仕事帰りに通り過ぎたときはソフトルーフのモデルでしたがいつの間にか入れ替えです。
 
 

 このリアの流れるようなライン最高ですね!

 

 ちなみにこれは最上級グレードRS(\3,736,800)にBremboのブレーキとBBSのホイールのオプション(\324,000)を組んだものになります!タイヤはポテンザだったかな?

 明日にはナンバーが届いて試乗できるそうです!
 
 カタログも貰いました。

 

 下に見えるのはバッテリーとエアクリーナーの見積もりです(笑)バッテリー高いけど突然死なれても困るので、今月中に交換してもらいます。その時にロードスターも試乗してきます!

 ちょっと早いですが、点検ついでにスタッドレスに変えてもらいました。

 


 
 さて、来年2月にフルモデルチェンジを迎えるCX-5ですが、既にディーラー従業員向けの資料は届いており見せて頂きました。

 基本的な改良点としては、今年改良が行われたアテンザに準じますがその他大きな違いとしては、待望の全車速追従機能の搭載です。

 写真は撮影できませんでしたの、とりあえず情報ということで。。。


 
 CX-4については中国専用プラットフォーム?ということで日本の基準に適応できず、日本での販売はないとか。。。
Posted at 2016/12/02 19:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月04日09:44 - 18:11、
87.79km 8時間26分、
1ハイタッチ、バッジ68個を獲得、テリトリーポイント710ptを獲得」
何シテル?   10/04 18:12
まさ@もりです。 中免(小型限定)は16で、車・中免(限定解除)は18、大型二輪は20歳の時に取りました! 車もバイクも大好きです。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

Fuel Off-Road Anza Matte Black w/ Anthracite Ring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:34:52
TERAFLEX  0.5コイルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 23:52:51
弾丸松江で「ふの」のカツライスと爆走86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 23:10:33

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
Jeep Wrangler Unlimited Sport Altitude 限定200 ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
R1250GSからの乗り換えです。 明確な理由はなく、冗談でふっかけた金額で下取ってもら ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
嫁様がずっと欲しかった、エリーゼのヘリテージエディション(日本限定10台)です。 偶々 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2012年式FIモデル セイシェルナイトブルー コロナで大っぴらに出かけられないので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation