• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

大谷資料館

大谷資料館 大谷資料館へ行ってきました
http://www.oya909.co.jp/museum/chika.html
ちょっとマニアックな場所と天気で空いていました(^_^;)




どこかの会社の門のようですが失礼して写真撮らせていただきました




それらしい雰囲気が出てきました




大谷の標識辿っていくと資料館の看板が見えました



草ヒロマニアにはたまりません



これもオブジェなのでしょう



休憩所が洞窟です




入場料500円です




いよいよ潜入開始です



地下に下りてゆきます



かすかな明かりがないと真っ暗です(当たり前ですが・・)



大空間が現れました



ちょっとうす暗いので今一つ雰囲気伝わらないと思います



ものすごい空間ですまるでピラミッドの中をくり抜いたかのようです
(ピラミッドの中入ったことないけど・・)



暗いので写真も手振れっぽいです(^_^;)


こういう地下迷宮みたいな所は貴重だと思います


ミニチュア模型がありましたが
広大な空間の規模が伝わりません(^_^;)




自然と人工的な加工がなんとも言えません



これでおわかれします

ちょっと時間に余裕があったので
帰りは下道できました
シ-ルドの上にド-ムのような・・・
遠くにみえるのは埼玉スタジアム?



ブログ一覧 | ツ-リング | 日記
Posted at 2013/11/09 19:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 8:23
おおおぉぉぉ・・・大谷石

行っちゃいましたなぁぁ・・・
んんっ・・・寒く無かったですかぁぁぁ・・・

夏場は、非常に涼しくって
避暑するのには良い場所ですが・・・
流石にこの時期は・・・・(安定した気温らしいですが・・)

なかなか、写真も難しい場所ですが・・うまく撮影出来てますな~
(我輩は、三脚とタイマー&夜間撮影モードで撮影しました・・・)
コメントへの返答
2013年11月10日 9:30
Mr.PUNさんコメありがとうございます。

朝混んでるの承知で16号から東北道へ突入です。ナビなしでは走りなれている道が無難なのかも知れません。
帰りは、蓮田から迷子になりましたが何とか生還できましたぁ(^_^;)

値段じゃなくて高い所もいいですが低い所も行っちゃいましたぁ

自分も地下なので外より暖かくかんじるかなぁと思っていましたが、涼しかった?です。

中は思いのほか暗いんですね。

600円の入場料払ったのだから
もうちょっと照明ほしいですね。

三脚は必要でしたぁ。
2013年11月11日 0:02
詳しくないのですが・・・

こうゆう所、いいですよね~(*´∇`*)

外見よし!内部もよし!

なんと表現したらいいのか、圧倒的?感動?

昔、足尾銅山と秋吉台鍾乳洞に行ったことがありまして、ひたすら「オオースゲー」と言いまくってましたw  
コメントへの返答
2013年11月11日 20:06
米伸さんコメありがとうございます
神奈川からだとちょっと遠いかもしれませんが、同じ関東エリアなので行く機会があれば見ておきたいところだと思います。

鍾乳洞とは違って人工的に直線で掘られた(削られた)大空間が何とも非現実的でいいです。
このあたりの地質はすべて岩盤という感じです(見た目ですが)(^^ゞ

足尾銅山は日光へ行くときにいつも通り過ぎてしまうので、今度じっくり見てみようかなと思います(^^ゞ
2014年9月29日 23:33
さすが・・・パトロール隊長・・!!
大谷石ですか、、、子供の頃は、そこそこのおうちの塀は、大谷石でした。
もう、採掘禁止でしょ。。
摂り過ぎちゃったのね。。
でも、一回は見学してみたいところです。
今から、30年くらい前に、この近所のレジャーランド(温泉ぽいところ)に、
出演で、行ったことがあります。
車で行ったのですが、早く着きすぎちゃって、駐車場で待機してる時、
もんぺ姿の腰がもう若干曲がってる、おばあさんが、ベンツから降りてきたんです。
しかも、お抱え運転手付きで・・・。。
見た瞬間は、、「えぇ~・・!!」「なんでぇ~・・??」「どうしてぇ~・・??」
って、疑問に思いましたが、20秒くらいしてから、
「そうかぁ~・・!!ここは大谷だ~・・」って、ピンときたことを、思い出します。。
その当時は、この辺、、いっぱいお金持ちが、いらっしゃった・・・のではないかと、、、、。。。
そんな思い出があります。。きんや
コメントへの返答
2014年9月30日 8:27
スカブスカブ250さん
コメントありがとうございます。

あれから1年なんですね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/713287/blog/31263768/
この計画段階で盛り込んでもらおうと
思っていたのですが、(行きたい人手をあげてぇ・・・シ-ン(^^ゞ)
食欲の方が
勝ってしまいましたぁ。

てなわけで、確認せねばならないので
パトロ-ル出動した次第です。

なるほど活況当時はおばちゃんも
ベンツに乗れるほど景気良かったんですね。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation